icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

横浜みなとみらいホール OPEN DAYS 「みなとみらい遊音地」

横浜みなとみらいホール OPEN DAYS 「みなとみらい遊音地」
<8月7日~10日 神奈川・横浜みなとみらいホール> 横浜、そして首都圏のクラシック音楽ファンにとっておなじみの場所、横浜みなとみらいホール。「ららら♪クラブ」読者のみなさまの中にも、何度も足を運んだ方もいらっしゃることだろう。横浜みなとみらいホールの舞台に立ってみたい、あのパイプオルガンを弾いてみたい、ホールの裏側を知りたい、子どもと一緒にコンサートを楽しみたい、いまをときめく演奏家を一足先に聴きたい……そんな希望が全部叶う、夢のようなイベントがある。それが「みなとみらい遊音地」だ。
 8月7日(水)には、247回目となる「オルガン・1ドルコンサート」が開催され、横浜みなとみらいホールの誇るパイプオルガン“ルーシー”の音色を堪能できる。12時20分からの公演は0歳児から、15時からの公演は3歳児から入場可能だ。この日の夜には、定員12名限定で、“ルーシー”を10分間ぜいたくに演奏できるイベント「ルーシーを奏でる幸せな10分」も企画されている。
 8月8日(木)は、ホールの裏側をめぐり、ステージに立ち、そしてミニコンサートも聴ける「オルガン&ホール探検!」と、ホールで結成された中高生ビッグバンド「みなとみらいSuper Big Band」のコンサートが開催予定。どちらも事前申し込み不要かつ入場無料というのもうれしい。
 8月9日(金)は小ホールで「ハマのJACK コンチェルトソリストオーディション」受賞者による「JACK賞 受賞者コンサート」、その後続けて「ハマのJACK 第14回『金の卵見つけました。』演奏会」が開催され、オーディションを勝ち抜いた演奏家がオーケストラと共演する。この日はさらに、小学生~大学生・大人まで幅広い年齢を対象とした「はじめてのパイプオルガン」も開催。オルガンを触って学べる貴重な機会だ。
 8月10日(土)は、0歳~2歳を対象に親子で楽しめる「ハマのJACKのおんがくベビーランド」、オペラ歌手がオペラの魅力をわかりやすく楽しく教えてくれる「おやこオペラ教室2024《不思議の国のアリス》」、そして「ハマのJACKのおんがくファミリーランド どうぶつ絵本コンサート」と、親子で楽しめる公演が目白押し。『おおきなかぶ』『おしいれのぼうけん』といった、世代を超えて親しまれる絵本と音楽を一緒に楽しめる。
 事前申込制、定員制のイベントや公演もあるので、ぜひ公式サイトをご確認の上、お申し込みはお早めに!

<文・住吉亜蘭>
公演名 横浜みなとみらいホール OPEN DAYS 「みなとみらい遊音地」
日時 8月7日(水)~10日(土)
会場 横浜みなとみらいホール
プログラム こちらから
お問い合わせ 横浜みなとみらいホールチケットセンター
TEL:045-682-2000(TEL 10:00~17:00/窓口 11:00~19:00 ※休館日・保守点検日をのぞく)

SHARE

旧Twitter Facebook