icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

関西打楽器協会 設立35周年記念 パーカッションフェスティバル2021 スーパー・ガラ・コンサート

●このコンサートは終了しました

関西打楽器協会 設立35周年記念 パーカッションフェスティバル2021 スーパー・ガラ・コンサート
本公演は中止となりました。(詳細はこちら)  <5月2日 大阪 ザ・シンフォニーホール>ともに第一線で活躍するパーカッション奏者らによる豪華なコンサートです。出演者はマリンバのSINSKE、名倉誠人、三村未佳、ドラムの神保彰、ハンドドラムのスペシャリスト、クリストファー・ハーディー、ラテンやアフリカ音楽などを中心に活躍中のオル・トグン。楽器はもちろん、国籍も活動のルーツも異なる彼らが披露するプログラムも実に多様です。クラシック音楽からはバッハやベートーヴェン、そして現代作曲家による作品も。他にもそれぞれのプロフェッショナルを生かしたオリジナル曲やインプロビゼーションもあり、パーカッションの幅広さや奥深さを感じられそうなラインナップです。すでに発表されているアンコール曲はピアソラの《リベルタンゴ》。ステージ・客席が一体となって盛り上がる様子がもう浮かんでくるようです。パーカッション奏者の共演というなかなかないコンサート。ぜひ会場でリズムに身を委ね、体に響くパーカッションのサウンドを存分に味わってみてください。  公演翌日の5月3日には大阪フィルハーモニー会館にて6名のゲストと関西打楽器協会会員による「トーク&パフォーマンス」も開催予定。ご興味のある方はぜひこちらもチェックしてみてください。
公演名 関西打楽器協会 設立35周年記念 パーカッションフェスティバル2021  スーパー・ガラ・コンサート
日時 2021年5月2日(日) 17:00開演 (16:00開場)
会場 ザ・シンフォニーホール
出演 SINSKE、神保 彰、名倉 誠人、クリストファー・ハーディー、三村 未佳、オル・トグン
プログラム [SINSKE]トマス・ゴリンスキー:ルミノシティー、安倍 圭子:祈り [神保 彰]ベートーヴェン:「運命」、「歓喜の歌」 [名倉 誠人]バッハ:無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011より「前奏曲」(直管バスマリンバのための) [クリストファー・ハーディー]サンド ダンス、フレームドラム ファンタジー [三村 未佳]プレシャス [オル・トグン]パフォーマンス オン コンガ、インプロビゼーション フォー ジャンベ <アンコール>リベルタンゴ
チケット S席 4,000円 A席 3,000円 B席 2,000円 (全席指定・税込) ※就学前のお子様、着席にて鑑賞可能な場合は入場可(有料)
問い合わせ 関西打楽器協会 TEL:06-6423-0359

詳細はこちら

SHARE

旧Twitter Facebook