icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
2020年09月04日放送

「音楽で物語を!〜“幻想交響曲”と“魔法使いの弟子”〜」

「音楽で物語を!〜“幻想交響曲”と“魔法使いの弟子”〜」
番組では、《幻想交響曲》と《魔法使いの弟子》という2曲の物語性のある音楽を紹介していました。今回は、その2つの曲に加え、「音楽で物語を!」というキーワードを感じられる演奏会をピックアップいたします。 ※コンサートは9/22時点での情報です。新型コロナウィルスの感染状況により、スケジュール等変更となる場合がありますことあらかじめご了承ください。 おでかけ No.1【静岡】

静響 第100回定期

<日時> 2020年12月19日(土) 14:00開演(13:00開場)
<会場> 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
<出演> 指揮:高関 健  ヴァイオリン:神尾真由子  管弦楽:静岡交響楽団
<曲目> ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
<詳細> こちら
番組で主に取り上げたベルリオーズ《幻想交響曲》をメインに据えた演奏会です。高関健の、堅実で細部に至るまで意識の行き届いた指揮により、《幻想交響曲》の物語を一段と深く感じることができるでしょう。
おでかけ No.2【新潟】

東京交響楽団 新潟特別演奏会「2020霜月」

<日時> 2020年11月1日(日) 17:00開演
<会場> りゅーとぴあ
<出演> 指揮:飯森範親 管弦楽:東京交響楽団
<曲目> ボロディン:だったん人の娘達の踊り、だったん人の踊り ムソルグスキー:はげ山の一夜 チャイコフスキー:大序曲「1812年」 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
<詳細> こちら
飯森範親×東京交響楽団による演奏会。ムソルグスキーの交響詩《はげ山の一夜》やチャイコフスキーの大序曲《1812》など、物語性のある作品が楽しめます。メインは同じくチャイコフスキーの交響曲第6番《悲愴》。明確な物語の示唆はありませんが、映画を見ているように楽しめるドラマチックな作品です。
おでかけ No.3【京都】

京響 オーケストラ・ディスカバリー 「オーケストラを聴いてみよう!」第4回 名曲!それとも名作曲家!?

<日時> 2021年3月14日(日) 開演:14:00
<会場> 京都 コンサートホール
<出演> 指揮:広上 淳一 ヴァイオリン:会田 莉凡 合唱:京響コーラス ナビゲーター:ロザン
<曲目> ワーグナー:「ローエングリン」から婚礼の合唱(結婚行進曲) マスネ:タイスの瞑想曲 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」から「ダッタン人の踊り」 オッフェンバック:「天国と地獄」から カンカン ケテルビー:ペルシャの市場にて デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」ほか
<詳細> こちら
アメリカ人ヴァイオリニスト、ベンジャミン ベイルマンは、情熱的で深く豊かな音色と抒情的表現が世界中で称賛され、注目の演奏家のうちの1人。オーケストラアンサンブル金沢の定期に迎え、どのようなコラボレーションが実現するのか、期待が高まります。

SHARE

旧Twitter Facebook