<3月15日 岡山・倉敷市芸文館> 倉敷の街のさまざまな場所を舞台にコンサートが開かれ、日本各地の音楽芸能文化が披露されて、倉敷に春を呼ぶ音楽祭。動物たちが集まるズーラシアンブラスも春を喜び、元気に楽しく演奏しちゃいます! お子さまもよく知るおなじみの曲が次々飛び出す「音楽の絵本」を、ご家族で楽しんでみてはいかがでしょう。
毎回、特集地域を選び、日本各地で育まれた特色ある音楽文化を紹介しているこの音楽祭が今回選んだのは「中部」地方。クラシック音楽を絵本のように親しめるようにとの思いから誕生した金管五重奏のズーラシアンブラスは、指揮者のオカピをはじめ、すべて希少動物で構成されています。つまり、演奏者が登場した瞬間から楽しい! 今回は、サキソフォックス(キツネのサックス四重奏)に弦うさぎ(うさぎのピアノ五重奏)たちが加わるので、一層にぎやか、華やかなコンサートとなりそう。
タイトルの「コンアモーレ」は、音楽用語で「愛情を持って」という意味。演奏曲目は、中部地方の壮大な山々が目に浮かぶような《アルプス一万尺》に《富士山幻想》、静岡地方の方言がふんだんに歌詞に盛り込まれ、リズムの切れがいい民謡《ちゃっきり節》。ほかにも、《わらの中の七面鳥》《コンアモーレ》《むすんでひらいて》など。これらの多彩な楽曲を、動物たちが得意の金管、弦、ピアノで演奏するのだから、楽しくないはずがありません。春の陽気が嬉しいひととき、ご家族で一緒に口ずさみながらブラスの音の渦に浸ってみては。
<文・小畑智恵>
公演名 | [第39回倉敷音楽祭]音楽の絵本 コンアモーレ |
---|---|
日時 | 3月15日(土) 14:00開演(13:00開場) |
会場 | 倉敷市芸文館 |
出演 |
[金管五重奏]ズーラシアンブラス [サックス四重奏]サキソフォックス [ピアノ五重奏]弦うさぎ |
プログラム |
ちゃっきり節 富士山幻想 アルプス一万尺 わらの中の七面鳥 コンアモーレ むすんでひらいて あの鐘を鳴らすのはあなた ほか |
チケット | 全席指定:前売り2,500円(当日3,000円) ※前売で完売した場合、当日券の販売なし ※3歳未満のお子さまは膝上鑑賞無料。ただし座席が必要な場合は要チケット |
お問い合わせ | アルスくらしきチケットセンター TEL:086-434-0010(水・休/9:00~17:00) |