icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

泣いても大丈夫!親子で本格的なクラシックを 「0さいからのコンサート」を開催

泣いても大丈夫!親子で本格的なクラシックを 「0さいからのコンサート」を開催
 豊中市は、小さな子ども連れの親子でも本格的なクラシックを楽しめる「0さいからのコンサート2024~かぞくでたのしむクラシック~」を開催します。
<文・豊中市>

 令和3年(2021年)から実施している本コンサートでは、未就学児を連れてクラシックを鑑賞することが難しい子育て世帯に、質の高い音楽鑑賞の機会を提供することを目的としています。豊中市を本拠地とする日本センチュリー交響楽団による、小さな子どもでも親しみやすいプログラムを取り入れた演奏を親子で楽しむことができます。
 例年、応募多数のため、2日間の公演回数を、1日2公演から3公演に増やし実施します。

「0さいからのコンサート」の公演内容 ※全6公演

会場:センチュリー・オーケストラハウス(豊中市服部緑地1-7)
日時:7月6日(土)、7日(日)
   ①11時15分~ ②13時30分~ ③15時15分~ 1日3公演

出演:北野加織(うた・おはなし)・日本センチュリー交響楽団メンバー
プログラム:モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークより
      山の音楽家による楽器紹介
      楽器を間近で見てみよう!(ラデツキー行進曲)
      おもちゃのチャチャチャ
      チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」より花のワルツ ほか
      ※順不同
      ※プログラム内容は変更になる可能性があります。
申込方法:市ホームページの申込フォーム(応募多数の場合は抽選)

SHARE

旧Twitter Facebook