• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンドヤニック・ネゼ=セガン指揮 METオーケストラ来日公演
ニュース&レコメンド2024.1.19

ヤニック・ネゼ=セガン指揮 METオーケストラ来日公演

新時代の幕開け!巨匠への道をひた走る音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンと”METオーケストラ”による名作オペラとシンフォニー。世界中の名歌劇場を席巻する人気歌手たちとともに新たな風を日本に巻き起こす!

最先端カルチャーを発信し続けるニューヨークにある、オペラの世界最高峰として知られるメトロポリタン歌劇場(通称:MET)。その歌劇場を支えるMETオーケストラ(メトロポリタン歌劇場管弦楽団)と音楽監督ヤニック・ネゼ=セガン、METの誇る人気歌手エリーナ・ガランチャ(メゾソプラノ)、クリスチャン・ヴァン・ホーン(バスバリトン)、リセット・オロペサ(ソプラノ)を招聘し、13年ぶりとなる貴重な来日公演を2024年6月22日(土)~27日(木)に兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホールとサントリーホールにて、計5公演を開催。
<文・フジテレビジョン>

 (13157)

ヤニック・ネゼ=セガン指揮 METオーケストラ来日公演2024
■ 公式サイト:https://www.met-japan-tour.jp/
METオーケストラは1883年MET創立とともに発足。オペラとコンサートの両方で革新を重ね、トスカニーニ、ラフマニノフ、ルービンシュタイン、カザルス、クライスラーなどが共演。今や世界を率いるシンフォニー・オーケストラの一つとして地位を獲得しています。

指揮は、2018年に43歳にして音楽監督に就任した当代随一の人気を誇る指揮者ヤニック・ネゼ=セガン。海外の名門オーケストラとの日本公演でも多くの聴衆から好評を得ており、音楽監督就任後初となるMETとの来日に期待が膨らみます。そしてもう一つの大きな注目はMETの誇る人気歌手たちの登場。『青ひげ公の城』(演奏会形式)をメインとしたオペラプログラムでは、現代最高のメゾソプラノと評されるエリーナ・ガランチャと、幅広い役と磨かれた声で魅了するクリスチャン・ヴァン・ホーンを迎えます。シンフォニー・プログラムでは、オペラスターへの階段を一気に駆け上るソプラノのリセット・オロペサによるモーツァルトの名作アリアや、オーケストラの存在感を示すマーラー「交響曲第5番」、日本初演作品をお届けします。

世界最高峰オペラの世界と洗練された一流のオーケストラのサウンドの両方をお楽しみ頂ける貴重なこの機会をお聴き逃しなく!

なお、METオーケストラアジアツアーはバンク・オブ・アメリカおよびロレックスによる支援を受けています

■実施概要 
公演名称:ヤニック・ネゼ=セガン指揮 METオーケストラ来日公演2024

公演日程:
2024年
6月22日(土)15:00開演(開場14:15)兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール【プログラムA】
6月23日(日)15:00開演(開場14:15)兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール【プログラムB】
6月25日(火)19:00開演(開場18:15)サントリーホール 大ホール【プログラムA】
6月26日(水)19:00開演(開場18:15)サントリーホール 大ホール【プログラムB】
6月27日(木)19:00開演(開場18:15)サントリーホール 大ホール【プログラムA】

演奏曲目:
【プログラムA】6月22日(兵庫)、6月25日(東京)、6月27日(東京)
ワーグナー:歌劇『さまよえるオランダ人』序曲
ドビュッシー:歌劇『ペレアスとメリザンド』組曲 (ラインスドルフ編)
バルトーク:歌劇『青ひげ公の城』 (演奏会形式・日本語字幕付)
(メゾソプラノ:エリーナ・ガランチャ、バスバリトン:クリスチャン・ヴァン・ホーン)

【プログラムB】6月23日(兵庫)、 6月26日(東京)
モンゴメリー:すべての人のための讃歌 (日本初演)
モーツァルト:アリア「私は行きます、でもどこへ」「ベレニーチェに」 (ソプラノ:リセット・オロペサ)
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

チケット料金(全席指定・税込み):
【プログラムA】6月22日(兵庫)、6月25日(東京)、6月27日(東京)
S席¥40,000 A席¥35,000 B席¥32,000 C席¥28,000 D席¥24,000 E席¥20,000
※東京公演のC席は字幕がご覧になりにくい席となります。また、東京公演のD席・E席は字幕をご覧いただけません。
【プログラムB】 6月23日(兵庫)、6月26日(東京)
S席¥36,000 A席¥31,000 B席¥28,000 C席¥24,000 D席¥20,000 E席¥16,000

チケット一般発売開始日(兵庫・東京):
2024年2月10日(土)10:00より
※先行販売=1月20日(土)10:00より フジテレビダイレクト先行(兵庫・東京)

チケット販売窓口:
フジテレビダイレクト
【Web】https://fujitvdirect.jp/
芸術文化センターチケットオフィス(兵庫公演のみ)
【WEB】https://www.gcenter-hyogo.jp  
【電話】 0798-68-0255(10:00~17:00 月曜休・祝日の場合は翌日)
【店頭】 芸術文化センター2階総合カウンター
ほか、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイド(兵庫のみ)、サントリーホールチケットセンター(東京のみ)

公式サイト:https://www.met-japan-tour.jp/

お問い合わせ:
兵庫公演
芸術文化センターチケットオフィス ℡:0798-68-0255 (10:00~17:00 月曜休・祝日の場合は翌日)
※兵庫公演の車椅子のご予約は、芸術文化センターチケットオフィスにてお申し受けいたします(S席料金)。

東京公演
クラシック事務局 ℡:0570-012-666(平日12:00~17:00)
※東京公演の車椅子のご予約は、2024年2月13日(火)よりクラシック事務局にてお申し受けいたします(S席料金)。

主催:フジテレビジョン/兵庫県(兵庫)/兵庫県立芸術文化センター(兵庫)
運営協力:キョードー大阪(兵庫)
招聘・制作:フジテレビジョン
アジアツアースポンサー:バンク・オブ・アメリカ/ロレックス

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • ~やまぎん県民ホールシリーズVol.2~ 東北UNITED 山響×仙台フィル合同演奏会2025 <9月14日 山形・やまぎん県民ホール>...

  • 声優朗読劇 フォアレーゼン 天正遣欧少年使節 in メタバース <9月28日 大分・iichikoグラン...

  • 東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン7月定期演奏会(7/17, 18, 20)気鋭の指揮者チョン・ミンとヴァイオリニスト神尾真由子が登場! 公益財団法人 東京フィルハーモ...

  • 反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2025夏 <9月5日 兵庫・たつの市総合文化会館 ...

  • 鈴木愛美 ピアノ・リサイタル 〜浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念〜 <9月19日 宮城・宮城野区文化センター...

  • 九州交響楽団 吹奏楽×オーケストラ スペシャルライブ <9月28日 アクロス福岡シンフォニーホ...

  • リッカルド・ムーティ指揮《シモン・ボッカネグラ》(演奏会形式) <9月13日、15日 東京音楽大学 10...

  • アフィニス夏の音楽祭2025かがわ 室内楽演奏会 <8月19日、20日 レクザムホール(香...

もっと見る
レコメンド
  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ