• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンド2024年6月8日(土)市川市文化振興財団 スペシャル・ブラスバンドコンサート
ニュース&レコメンド2024.4.30

2024年6月8日(土)市川市文化振興財団 スペシャル・ブラスバンドコンサート

ホルンの福川伸陽がコンサートマスターの、市川市文化振興財団スペシャル・ブラスバンドコンサート。メンバーは日本を代表する管楽器奏者たち。共演するのは、若きコンクール受賞者たち。指揮の田中祐子が率いて演奏するのは、ブラスバンドファンならずとも聴きたい曲ばかり。デュカスのラ・ペリのファンファーレに始まり、モーツァルトのグラン・パルティータ、後半は大橋晃一編曲によるショスタコーヴィチの祝典序曲、コダーイのハーリー・ヤ―ノシュ、そして最後を飾るのが、ラヴェルのボレロです。
<文・市川市文化振興財団>

市川市文化振興財団 スペシャル・ブラスバンドコンサート

会場
市川市文化会館 大ホール(千葉県市川市大和田1-1-5)

日時
2024年6月8日(土)15:00開演(14:00開場)

料金
【全席指定】一般3,000円 U25 1,000円
※ローズメンバーズ一般のみ500円引

発売日
2024年1月12日(金)

取扱いプレイガイド
市川市文化振興財団オンラインサービス
https://www.tekona.net/bunkakaikan/ticket_5.html
●市川市文化会館     ☎047-379-5111
●芳澤ガーデンギャラリー ☎047-374-7687
●ファミリマート店頭マルチコピー機(CNプレイガイド)
※ファミリーマート店頭マルチコピー機でのローズメンバーズ割引の取り扱いはございません。

問合せ
市川市文化振興財団 ☎047-379-5111
(9:00~21:30/毎月第2・4火曜日は休館)

詳細はこちら
曲目
デュカス/ラ・ペリのファンファーレ
モーツァルト/グラン・パルティータ(13管楽器のためのセレナード)K.361
ショスタコーヴィチ(大橋晃一編曲)/祝典序曲
コダーイ(大橋晃一編曲)/ハーリー・ヤーノシュ
ラヴェル(大橋晃一編曲)/ボレロ

出演者
【指揮】
田中祐子
【主要メンバー】
コンサートマスター/福川伸陽(元NHK交響楽団首席)
クラリネット/松本健司(NHK交響楽団首席)
フルート/神田勇哉(東京フィルハーモニー交響楽団首席)
オーボエ/早乙女潤(トゥルクフィルハーモニー管弦楽団)
トランペット/長谷川智之(NHK交響楽団首席)
トロンボーン/青木昂(読売日本交響楽団首席)
ファゴット/長哲也(東京都交響楽団首席)
ティンパニ・打楽器/篠崎史門(神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席)

【アカデミー生(市川市文化振興財団 新人演奏家コンクール受賞者より)】
クラリネット/倉内理恵、近野千昌、永井聡志、林みのり、森卓也
フルート/杉山茜
オーボエ/内田麻結
トランペット/菊池佳乃子*、常泉友里*、皆川陽貴*
ホルン/菊地力也*、粂侑樹*、原叶夢
サックス/伊藤洋夢、金野龍篤、竹田歌穂、渡辺定路
トロンボーン/石井陸登*、黒木良太
ユーフォニウム/鶴澤綾
テューバ/芝宏輔
ファゴット/田中アンジィすみれ
打楽器/竹内一恵、宗形南海
コントラバス/吉原祥平

※*印は新人演奏家コンクール受賞者ではありません。

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2025夏 <9月5日 兵庫・たつの市総合文化会館 ...

  • 鈴木愛美 ピアノ・リサイタル 〜浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念〜 <9月19日 宮城・宮城野区文化センター...

  • アンナ・スウコフスカ – ミゴン指揮 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:牛田智大 <9月1日 東京・サントリーホール ほか...

  • 九州交響楽団 吹奏楽×オーケストラ スペシャルライブ <9月28日 アクロス福岡シンフォニーホ...

  • リッカルド・ムーティ指揮《シモン・ボッカネグラ》(演奏会形式) <9月13日、15日 東京音楽大学 10...

  • アフィニス夏の音楽祭2025かがわ 室内楽演奏会 <8月19日、20日 レクザムホール(香...

  • 藤原道山(尺八演奏家)25周年企画第三弾、山田和樹氏(指揮者)と藝大フィルハーモニア管弦楽団を迎え開催決定! 株式会社DO(ディーオー)は尺八演奏家 ...

  • 「美しい日本の歌 歌い継ぐ音楽のこゝろ」 お知らせ 2025年6月21日 ららら♪...

もっと見る
レコメンド
  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ