• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンドセンバツ行進曲メモリアルコンサートを無料ライブ配信! 2/21(水)18:30~
ニュース&レコメンド2024.2.19

センバツ行進曲メモリアルコンサートを無料ライブ配信! 2/21(水)18:30~

選抜高校野球大会が1924年の創設から100年を迎えるのを記念して、「センバツ行進曲メモリアルコンサート」(毎日新聞社主催、日本高校野球連盟後援、阪神甲子園球場特別協力)が2月21日(水)に大阪市中央公会堂で開催されます。毎日新聞社の特設サイトとYouTube「毎日新聞SPORTSチャンネル」では、21日18時半よりコンサートの模様を無料でライブ配信します。
<文・毎日新聞>
曲目は、「上を向いて歩こう」(第34回大会・1962年)「今ありて」(第65回大会・1993年)「パラダイス銀河」(第61回大会・1989年)「キセキ」(第81回大会・2009年)「パプリカ」(第92回、93回大会・2020、2021年)「アイラブユー」(第95回大会・2023年)ほか。演奏はOsaka Shion Wind Orchestra、指揮は井村誠貴さんです。選抜高校野球大会の歴史を彩った入場行進曲を通じ、球児たちの青春の1ページを振り返ります。

司会は阪神甲子園球場放送担当の裏川春菜さんとナレーターの紀伊さつきさん。行進曲の編曲を2009年から担当している酒井格さんもゲスト出演します。

■無料ライブ視聴はこちらから
特設サイト

https://www.mainichi.co.jp/senbatsu100Concert/

YouTube「毎日新聞SPORTSチャンネル」
https://www.youtube.com/@sports_mainichi

■プログラム
◎星条旗よ永遠なれ(J.P.スーザ)
◎上を向いて歩こう(中村 八大/編曲:辻井 市太郎)
◎いつでも夢を(吉田 正/編曲:辻井 市太郎)
◎世界の国からこんにちは(中村 八大/編曲:辻井 市太郎)
◎今ありて(谷村 新司/編曲:永野 慶作)
◎パラダイス銀河(飛鳥 涼/編曲:永野 慶作)
◎キセキ(GReeeeN/編曲:酒井 格)
◎パプリカ(米津 玄師/編曲:酒井 格)
◎アイラブユー(清水 依与吏/編曲:酒井 格)
※諸般の事情により、曲目が変更になる場合がございます。

■公演情報
日時:2024年2月21日(水)18:30開演
会場:大阪市中央公会堂 大集会室
指揮:井村 誠貴
吹奏楽:Osaka Shion Wind Orchestra
フルート&ピッコロ:礒田 純子、出口 かよ子、石橋 美時
オーボエ:樋口 成香、福盛 貴恵
E♭クラリネット:大場 昂平
B♭クラリネット:青山 知世、古賀 喜比古、篠原 猛浩、松倉 完太郎、菅原 瑞紀、萬代 太紀、森 奈穂子
バス・クラリネット:仙䑓 玲
ファゴット:國府 利支恵、常田 麻衣
アルト・サクソフォン:田端 直美、福田 亨
テナー・サクソフォン:高畑 次郎
バリトン・サクソフォン:井澤 裕介
トランペット:中嶋 尚也、新穂 優子、丸山 菜津紀、村山 広明、中川 優里
ホルン:中橋 慶子、山口 明、山口 潤、岸本 千熙、伏見 浩子
トロンボーン:戸井田 晃和、石井 徹哉、中原 悠吾
ユーフォニアム:池田 勇人、三宅 孝典
チューバ:北畠 真司、松本 大介
コントラバス:佐久間 亨真
打楽器:池田 千瑞、高鍋 歩、多畑 秀城、落合 空千
ゲスト:酒井 格
司会:裏川 春菜(阪神甲子園球場放送担当)、紀伊 さつき
※諸般の事情により、出演者が変更になる場合がございます。

主催:毎日新聞社
後援:日本高校野球連盟
特別協力:阪神甲子園球場

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • ORCHARD PRODUCE 2025 福川伸陽 共同プロデュース
    ワールド・ホルン・サミット WORLD HORM SUMMIT <7月12日、19日 東京・Bunkam...

  • アザレアシンフォニーシリーズ 東京佼成ウインドオーケストラ演奏会 <7月13日 宇都宮市文化会館> 本公演...

  • A Starlight Symphony / An Evening with Sarah Brightman <7月3日 神奈川・パシフィコ横浜 国立...

  • 《ストリングス フェスティバル2025》辻󠄀彩奈の<8シーズンズ> <7月13日 岐阜・サラマンカホール> ...

  • ベルリンフィル12人のチェリストたち <7月13日 東京・サントリーホール ほ...

  • エマニュエル・パユ SOLO Vol.4 <7月9日 東京オペラシティ コンサート...

  • 笹沼 樹 チェロ・リサイタル with 松田華音
    ザ・シンフォニーホール リサイタル・デビュー!! <7月12日 大阪・ザ・シンフォニーホー...

  • PMF GALAコンサート/PMFオーケストラ東京公演 <7月27日 北海道・札幌コンサートホー...

もっと見る
レコメンド
  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ