• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンドApple Music Classical、1月24日から日本に登場
ニュース&レコメンド2024.1.24

Apple Music Classical、1月24日から日本に登場

クラシック音楽のために特別にデザインされた独立したアプリ、Apple Music Classicalが日本に登場します。本日からApple Musicのサブスクリプションの登録者は、既存のサブスクリプションの一部として、追加費用なしでApple Music Classicalのアプリをダウンロードして楽しむことができます。
<文・Apple Japan>

Apple Music Classicalでは、世界最大級のクラシック音楽のカタログから、あらゆるレコーディングを完全に最適化された検索機能によって素早く簡単に見つけることができます。また、リスナーは最高のオーディオ品質を楽しむことができ、臨場感あふれる空間オーディオでも、多くのお気に入りのクラシックをまったく新しい方法で体験することができます。Apple Music ClassicalとApple Musicの組み合わせは、長年のクラシックファンから初心者まで、すべての人に完全な音楽体験を提供します。

Apple Music Classicalは、数百ものキュレーションされたプレイリスト、数千にも及ぶ限定配信のレコーディング、洞察に満ちた作曲家のバイオグラフィ、多数の主要な作品についての詳細なガイド、直感的なブラウズ機能などを通じて究極のクラシック音楽体験をお届けします。

 (13255)

Apple Music Classicalは世界最大級のクラシック音楽のカタログを誇り、著名な名作から最新リリースまで、500万以上の楽曲がそろっています。
Apple Music Classicalでは以下の通り、お楽しみいただけます。

•    世界最大級のクラシック音楽のカタログを誇り、最新リリースから著名な名作まで、500万以上の楽曲がそろっています。
•    作曲家、作品名、指揮者、楽器、時代、オーケストラや合唱団で検索して、特定のレコーディングをすぐに見つけることができます。
•    クラシック音楽のためにデザインされたインターフェイスと、完全で正確なメタデータにより、ユーザーはどの作品の誰の演奏なのかを知ることができます。
•    最高のオーディオ品質(最大192kHz/24ビットのハイレゾロスレス)、また数千ものレコーディングを臨場感あふれる空間オーディオで提供します。
•    数千にも及ぶレコーディングを限定配信します。
•    洞察に満ちた作曲家のバイオグラフィや何千もの主要作品の解説を含む、何千もの文章を用意しています。

 (13257)

Apple Music Classicalのインターフェイスには、作品名、オーケストラ、指揮者、客演アーティスト、録音年が表示されます。
「私たちが最も大切にしているのは、音楽を深く愛する気持ちです」と、Apple Music担当バイスプレジデント、オリバー・シュッサーは述べています。「クラシックはあらゆるジャンルの音楽の基礎になるものですが、これまではアーティストやファンが十分に楽しめるクラシック音楽のストリーミングサービスがありませんでした。Apple Music Classicalはそうした課題を解決し、世界最大級のクラシック音楽のカタログ、最適化された検索およびブラウズ機能、空間オーディオによる最高品質の音楽体験、世界有数の素晴らしいアーティストの皆さんによる数千にも及ぶ限定レコーディングなどを提供します。このアプリをとても誇りに思っていますし、本日、世界中のより多くのリスナーにお届けできることを嬉しく思います」

Appleは数多くの作品を世に送り出してきたクラシック音楽のアーティストや、世界中の著名なクラシック音楽団体と連携し、Apple Music Classicalのサービス開始後もリスナーに新しくユニークな限定コンテンツやレコーディングを提供していきます。

クラシックギタリストの村治佳織、名指揮者の佐渡裕、ピアニストであり作曲家でもある角野隼斗がApple Music Classicalのアーティストアンバサダーに就任し、ラン・ラン、イム・ユンチャン、ヒラリー・ハーンなど他の多くの仲間に加わります。

Bunkamuraオーチャードホール、ディズニー・オン・クラシック、新日本フィルハーモニー交響楽団、サントリーホール、東京フィルハーモニー交響楽団がパートナーとなり、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、カーネギーホール、シカゴ交響楽団、ロンドン交響楽団、メトロポリタン歌劇場、ニューヨーク・フィルハーモニック、パリ国立オペラ、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、サンフランシスコ交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団など、世界有数の会場やオーケストラと共に名を連ねることになります。

このアプリではアンバサダーアーティストやパートナー団体による限定コンテンツが継続的に提供されるほか、アリス=紗良・オットやYaffleがキュレーションする独占プレイリスト、Cocomiや藤田真央による「Classical Session」も楽しめます。

 (13259)

このアプリではアンバサダーアーティストやパートナー団体による限定コンテンツが継続的に提供されるほか、キュレーションされた独占プレイリストも楽しめます。
提供について
・Apple Music ClassicalはApp Storeでダウンロードできます。
・アプリを利用するためには、Apple Musicのサブスクリプション(個人、学生、ファミリー、またはApple One)の登録が必要です。
・Apple Music ClassicalはiOS 15.4以降を搭載したすべてのiPhoneとiPadモデルおよびAndroidデバイスで利用できます。
・Apple Music Classicalで音楽を聴くには、インターネットへの接続が必要です。

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • アンナ・スウコフスカ – ミゴン指揮 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:牛田智大 <9月1日 東京・サントリーホール ほか...

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人  金管楽器の世界に広がった衝撃―― 日本...

  • ~やまぎん県民ホールシリーズVol.2~ 東北UNITED 山響×仙台フィル合同演奏会2025 <9月14日 山形・やまぎん県民ホール>...

  • 声優朗読劇 フォアレーゼン 天正遣欧少年使節 in メタバース <9月28日 大分・iichikoグラン...

  • 東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン7月定期演奏会(7/17, 18, 20)気鋭の指揮者チョン・ミンとヴァイオリニスト神尾真由子が登場! 公益財団法人 東京フィルハーモ...

  • 反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2025夏 <9月5日 兵庫・たつの市総合文化会館 ...

  • 鈴木愛美 ピアノ・リサイタル 〜浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念〜 <9月19日 宮城・宮城野区文化センター...

  • 九州交響楽団 吹奏楽×オーケストラ スペシャルライブ <9月28日 アクロス福岡シンフォニーホ...

もっと見る
レコメンド
  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ