• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンドロベルト・アラーニャ スーパーテノール待望の来日! THE GREAT PUCCINI プッチーニ没後100周年 スペシャル・プログラム
ニュース&レコメンド2024.1.28

ロベルト・アラーニャ スーパーテノール待望の来日! THE GREAT PUCCINI プッチーニ没後100周年 スペシャル・プログラム

株式会社朝日新聞社は、世界的なスーパーテノール、ロベルト・アラーニャの来日コンサート 「アラーニャ、降臨 ~ 待ち焦がれたテノール、ロベルト・アラーニャ ソロコンサート ~」を2024年6月9日(日) サントリーホール 大ホール(東京都港区)で開催します。(文・株式会社朝日新聞社)

  オペラ界にスター歌手は数多くいるが、スーパーテノールといえばロベルト・アラーニャだ。ひと声聴けば彼だと分かる、オペラ界屈指の美声の持ち主である。シチリア系の両親を持ちパリで生まれたアラーニャはラテン系テノールの典型だ。若い頃ナイトクラブで歌いながら勉強してオペラ歌手になった彼は、人との間に垣根を作らない気さくな性格の持ち主で、それが舞台から感じられるのも大きな魅力である。そのアラーニャが東京でただ一度だけのコンサートを開く。何と日本で歌うのは18年ぶり。現在もMETやスカラ座など一流歌劇場で活躍を続けているが、その合間をぬっての来日である。輝かしいアラーニャの歌声に感嘆する一夜になるだろう。(オペラ・キュレーター井内美香)

<ロベルト・アラーニャから日本の皆さまへ>
 長く来日できなかった年月の後で、ついに日本に帰ることができるのをとても幸せに思っています。日本ではいつも大歓迎をして頂きましたし、観客の皆さまから大きな愛情を受けていたからです。世界の色々な劇場で歌っていても、そこに日本のファンが訪れて下さることも多く、公演後に会いに来てくださる方たちから、また来日してオペラやリサイタルをして欲しいと言われていました。ですから今回、このコンサートで日本に帰れるのはとても幸せですし、将来またオペラの出演もできるよう願っています。
<公演概要>
【公演名】
アラーニャ、降臨 ~待ち焦がれたテノール、ロベルト・アラーニャ ソロコンサート~
【開催日時・会場】
2024年6月9日(日)  サントリーホール 大ホール  12:45開場 13:30開演
【出演】
テノール:ロベルト・アラーニャ
指揮者:三ツ橋敬子 
演 奏:東京フィルハーモニー交響楽団 
【プログラム】
The Great Puccini ~ プッチーニ・プログラム
【公演公式HP】
https://r-t.jp/alagna

〇チケット情報
【楽天チケット最速先行】 2024年1月27日(土)~  
【プレイガイド先行】 2024年2月12日(月・祝)~ 
【一般発売】 2024年2月18日(日)~  
【チケット価格】
S席29,000円 A席25,000円 B席21,000円 C席17,000円 
※全席指定、税込、未就学児入場不可

〇主催情報
【主催】TBSグロウディア、楽天チケット、朝日新聞社

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2025夏 <9月5日 兵庫・たつの市総合文化会館 ...

  • 鈴木愛美 ピアノ・リサイタル 〜浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念〜 <9月19日 宮城・宮城野区文化センター...

  • アンナ・スウコフスカ – ミゴン指揮 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:牛田智大 <9月1日 東京・サントリーホール ほか...

  • 九州交響楽団 吹奏楽×オーケストラ スペシャルライブ <9月28日 アクロス福岡シンフォニーホ...

  • リッカルド・ムーティ指揮《シモン・ボッカネグラ》(演奏会形式) <9月13日、15日 東京音楽大学 10...

  • アフィニス夏の音楽祭2025かがわ 室内楽演奏会 <8月19日、20日 レクザムホール(香...

  • 藤原道山(尺八演奏家)25周年企画第三弾、山田和樹氏(指揮者)と藝大フィルハーモニア管弦楽団を迎え開催決定! 株式会社DO(ディーオー)は尺八演奏家 ...

  • 「美しい日本の歌 歌い継ぐ音楽のこゝろ」 お知らせ 2025年6月21日 ららら♪...

もっと見る
レコメンド
  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ