• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンドレナード・バーンスタインの生涯を振り返る映画『マエストロ:その音楽と愛と』サウンドトラック 12月1日(金)発売!
ニュース&レコメンド2023.12.13

レナード・バーンスタインの生涯を振り返る映画『マエストロ:その音楽と愛と』サウンドトラック 12月1日(金)発売!

ユニバーサル ミュージック合同会社(以下、 ユニバーサル ミュージック)は、レナード・バーンスタインの生涯を振り返る映画『マエストロ:その音楽と愛と』のサウンドトラックを12月1日(金)に発売します。
映画『マエストロ:その音楽と愛と』は、ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』の作曲をはじめ、『オン・ザ・タウン』など多くのミュージカルや映画『波止場』の音楽も手掛けたことで知られ、16度のグラミー賞受賞のほか、1959年から1969年までニューヨーク・フィルハーモニックの音楽監督を務めたレナード・バーンスタインの生涯を、妻フェリシア・モンテアレグレとの波乱に満ちた結婚生活を中心に描いた作品です。そのオリジナル・サウンドトラックがドイツ・グラモフォンよりリリースされます。

レナード・バーンスタイン役を演じるのは俳優ブラッドリー・クーパー。2018年に映画『アリー/スター誕生』で華々しい監督デビューを果たしたクーパーは、今作の監督、共同脚本も務めたほか、マーティン・スコセッシ、スティーブン・スピルバーグと共にプロデューサーとしても制作に携わっています。

クーパー自らの選曲によるオリジナル・サウンドトラックの演奏は、注目の若手指揮者、ヤニック・ネゼ=セガン率いるロンドン交響楽団が担当。バレエ《ファンシー・フリー》をはじめとする初期の作品から、《ウエスト・サイド・ストーリー》のような誰もが知っている作品まで、バーンスタインの生涯を語る上でかかせないレパートリーを網羅しています。また、映画内でクーパーがタクトを振った「マーラー:交響曲第2番」や「ベートーヴェン:交響曲第8番」、そして、バーンスタインの指揮によるニューヨーク・フィル、ウィーン・フィルによる貴重な録音も収録されています。

『マエストロ:その音楽と愛と』は、12月20日からNetflixにて独占配信予定です。劇場公開も決定しており、12月8日(金)より全国の映画館でも上映が発表されています。

なお、レナード・バーンスタインの語り継がれるべき名作を収録した 2 枚組のベスト盤『ザ・マエストロ~レナード・バーンスタイン ベスト』も本日(12/1)リリースされます。

(文・ユニバーサル ミュージック)

Maestro | Official Trailer | Netflix

via www.youtube.com
ヤニック・ネゼ=セガン『マエストロ:その音楽と愛と(オリジナル・サウンドトラック)』

2023年12月1日(金)発売  
UCCH-1064 定価¥2,750 (本体 ¥2,500 税率 10%)
デジタル配信中: https://lnk.to/MaestroMusicbyLeonardBernsteinPR

▽収録曲
1.バーンスタイン:映画《波止場》からの交響組曲 / シューマン: 劇音楽《マンフレッド》 作品115から序曲/バーンスタイン:バレエ《ファンシー・フリー》から「バリエーション1(ギャロップ)」
ヴィクトリア・ルッジェーロ(ピアノ)

2.バーンスタイン:ミュージカル《オン・ザ・タウン》より「ロンリー・タウン」(パ・ド・ドゥ)

3.バーンスタイン:ミュージカル《オン・ザ・タウン》より「キャリード・アウェイ」(我を忘れて)/フリードリヒ・ホレンダー:ユーヴ・ガット・ザット・ルック
ニック・ブレーミレ(ヴォーカル)
マロリー・ポートノイ(ヴォーカル)
ケイト・イーストマン(ヴォーカル)

4.バーンスタイン:歌劇 《タヒチ島の騒動》より間奏曲
アントニア・バトラー(ヴォーカル)
マイケル・クラーク(ヴォーカル)
マーク・ブラウン(ヴォーカル)

5.バーンスタイン:ミュージカル《キャンディード》から「パリのワルツ」

6.バーンスタイン:バレエ《ファクシミリ》からMolto Adagio

7.バーンスタイン:バレエ《ファンシー・フリー》から「3人の水夫の登場」*/バレエ《ファンシー・フリー》から「バリエーション3(ダンソン)」/ミュージカル《オン・ザ・タウン》より「ニューヨーク、ニューヨーク」
ニューヨーク・フィルハーモニック*
レナード・バーンスタイン指揮*
トニー・ヤズベック(ヴォーカル)
クライド・アルヴズ(ヴォーカル)
ジェイ・アームストロング=ジョンソン(ヴォーカル)
ルース・メンス(ピアノ)
ディッキー・タルラッハ(ドラム)
ティシー・ティアーズ(ベースギター)

8.バーンスタイン:《4つの記念日》から「第10番:フェリシア・モンテアレグレのために」/インタビュー/《ソングフェスト》から「第4曲:きみの言葉に答えよう」

9.アームストロング:セントルイス・ブルース(コンチェルト・グロッソ)/マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調から第3楽章:Adagietto          
ルイス・アームストロング・クインテット
レヴィソン・スタジアム交響楽団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
レナード・バーンスタイン指揮

10.バーンスタイン:ミュージカル《キャンディード》から 「草花や野菜を育てよう」
ブラッドリー・クーパー(語り手&指揮)
フィラデルフィア交響合唱団
アレックス・ラカモア(ピアノ)

11.バーンスタイン:ミュージカル《ウェスト・サイド・ストーリー》から「プロローグ」

12.バーンスタイン:《ミサ曲》から「XVII 平和:聖餐式(シークレット・ソング)」
マラカイ・バヨー&アン・ド=ルネ(ソプラノ)
フィリップ=ジョン・シェフィールド(テノール)
サミュエル・オラデインデ(バリトン)
ロンドン交響合唱団

13.ウォルトン:《ファサード》第1組曲から「第21曲:ベルゼブブ卿」                                                      
キャリー・マリガン&ザカリー・ブース(語り手)

14.マーラー:交響曲 第2番 ハ短調《復活》から第5楽章:Finale. In Tempo des Scherzos
ロサ・フェオーラ(ソプラノ)
イザベル・レナード(メゾ・ソプラノ)
ロンドン交響合唱団
ブラッドリー・クーパー指揮

15.バーンスタイン:交響曲 第2番《不安の時代》から「第1楽章:プロローグ」
ニューヨーク・フィルハーモニック
レナード・バーンスタイン指揮

16.チェイス:クラッピング・ソング
シャーリー・エリス(ヴォーカル)

17.バーンスタイン:歌劇《静かな場所》から「ポストリュード」

18.ベートーヴェン:交響曲 第8番 ヘ長調 作品93
ブラッドリー・クーパー(語り手&指揮)
ザ・オーケストラ・ナウ
ヤニック・ネゼ=セガン指揮

19.バーンスタイン:《チチェスター詩篇》から「第23篇」      
マラカイ・バヨー(ソプラノ)
ロンドン交響合唱団                                                                                                  

20.ミュージカル《キャンディード》から序曲

21.バーンスタイン:交響曲 第3番 《カディッシュ》から第2楽章:ディン・トーラ
アン・ド=ルネ(ソプラノ)
ロンドン交響楽団
ヤニック・ネゼ=セガン指揮 [Tr. 1-8, 10-12, 14, 17,19-21]

録音:2023年4月、ロンドン(1-8, 11-13, 17, 19-21)、1956年(9)、1950年(15)、アメリカ、2022年11月、ニューヨーク(10)、2022年10月、イギリス(14)、2022年5月、タングルウッド(18)

▽商品情報
レナード・バーンスタイン『ザ・マエストロ~レナード・バーンスタイン ベスト』
2023年12月1日(金)発売  UHQCD2枚組
UCCG-41166/7 定価¥2,750 (本体 ¥2,500 税率 10%)

▽映画情報
Netflix映画『マエストロ:その音楽と愛と』
一部劇場にて12月8日(金)より公開/Netflixにて12月20日(水)より独占配信
監督:ブラッドリー・クーパー
プロデューサー:マーティン・スコセッシ、ブラッドリー・クーパー、スティーブン・スピルバーグ
​キャスト:キャリー・マリガン、ブラッドリー・クーパー
https://www.cinema-lineup.com/maestro  

■リンク
オフィシャルサイト
https://yannicknezetseguin.com/en/
facebook
https://www.facebook.com/yannicknezetseguinofficial/
instagram
https://www.instagram.com/nezetseguin/
twitter
https://twitter.com/nezetseguin
レーベルサイト
https://www.universal-music.co.jp/yannick-nezet-seguin/

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 播磨国吹奏楽団演奏会『広がる吹奏楽の世界』開催 華麗・情熱・自由を奏でるマスター・オブ・...

  • ヴォクターヴ 夢の国のヴォイス・オーケストラ <6月8日 静岡・長泉町文化センター ほ...

  • ORCHARD PRODUCE 2025 福川伸陽 共同プロデュース
    ワールド・ホルン・サミット WORLD HORM SUMMIT <7月12日、19日 東京・Bunkam...

  • アザレアシンフォニーシリーズ 東京佼成ウインドオーケストラ演奏会 <7月13日 宇都宮市文化会館> 本公演...

  • A Starlight Symphony / An Evening with Sarah Brightman <7月3日 神奈川・パシフィコ横浜 国立...

  • 《ストリングス フェスティバル2025》辻󠄀彩奈の<8シーズンズ> <7月13日 岐阜・サラマンカホール> ...

  • ベルリンフィル12人のチェリストたち <7月13日 東京・サントリーホール ほ...

  • エマニュエル・パユ SOLO Vol.4 <7月9日 東京オペラシティ コンサート...

もっと見る
レコメンド
  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ