• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンドダニエル・オッテンザマー&中川英二郎 おおたかの森ニューイヤー・スペシャル・セッション
ニュース&レコメンド2024.12.12

ダニエル・オッテンザマー&中川英二郎 おおたかの森ニューイヤー・スペシャル・セッション

●このコンサートは終了しました。

世界最高峰のオーケストラのひとつ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席クラリネット奏者ダニエル・オッテンザマーと、日本を代表するトロンボーンのヴィルトゥオーゾ中川英二郎が、年明けの流山市おおたかの森に揃って登場します。「室内楽に最適」との評判高いスターツおおたかの森ホールの舞台で、ジャズ、クラシック、クロスオーバーなど、音楽ジャンルを大きく横断しながら繰り広げられる文字どおりの“スペシャル・セッション”。貴重な機会に大きな注目と期待が寄せられています。この2人、昨年7月に出会い、トライアル・セッション(インプロヴィゼーション)を通して意気投合。公開演奏では初のコラボレーションとなります。そしてピアノで共演するのは林正樹。大河ドラマ「光る君へ」や朝ドラ「虎に翼」への参加、映画「すばらしき世界」の音楽担当などで大活躍中の名手です。クラシックファン、吹奏楽ファン、ジャズファン、すべての音楽ファンにお届けする新年のプレゼント。駅近のホールでこんなコンサートが聴けるなんて最高に贅沢! そんなひとときをどうぞお楽しみに。
<文・スターツおおたかの森ホール>

  • 開催内容

  • ■ 開催日
    2025年1月7日(火)
    ■ 時間
    19:00開演(18:30開場)
    ■ 会場
    スターツおおたかの森ホール
    ■ 出演
    ダニエル・オッテンザマー(Cl)、中川英二郎(Tb)、林正樹(Pf)
    ■ 曲目
    ・ストラヴィンスキー:クラリネット・ソロのための3つの小品 より
    ・中川英二郎:Into The Sky(イントゥ・ザ・スカイ)
    ・中川英二郎:Rodeo Clown(ロデオ・クラウン)
    ・オスカー・ピーターソン:自由への讃歌
    ・ピー・ウィー・エリス:The Chicken(ザ・チキン)
    ・モンティ:チャールダーシュ      他
    ※曲目・曲順は変更となる場合がございます。
    ■ 入場料
    一般:¥6,000
    U25:¥3,000(開催当日に25歳以下の方。購入時に年齢確認が必要です。)
    ■ チケット
    ・インターネットで購入する
  • スターツおおたかの森ホールからの購入はこちら
  • カンフェティからの購入はこちら
  • ・電話でチケットを購入する
  • カンフェティ 050-3092-0051(平日 10:00 ~ 17:00)
  • ・窓口でチケットを購入する
  • スターツおおたかの森ホール
    チケットセンター(1階INFORMATION)千葉県流山市おおたかの森北1-2-1
    (時間 10:00 ~ 21:00)
  • ■ 主催
    スターツおおたかの森ホール
    ■ お問い合わせ先
    スターツおおたかの森ホール TEL 04-7186-7638
  • ホームページ

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • アンナ・スウコフスカ – ミゴン指揮 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:牛田智大 <9月1日 東京・サントリーホール ほか...

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人  金管楽器の世界に広がった衝撃―― 日本...

  • ~やまぎん県民ホールシリーズVol.2~ 東北UNITED 山響×仙台フィル合同演奏会2025 <9月14日 山形・やまぎん県民ホール>...

  • 声優朗読劇 フォアレーゼン 天正遣欧少年使節 in メタバース <9月28日 大分・iichikoグラン...

  • 東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン7月定期演奏会(7/17, 18, 20)気鋭の指揮者チョン・ミンとヴァイオリニスト神尾真由子が登場! 公益財団法人 東京フィルハーモ...

  • 反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2025夏 <9月5日 兵庫・たつの市総合文化会館 ...

  • 鈴木愛美 ピアノ・リサイタル 〜浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念〜 <9月19日 宮城・宮城野区文化センター...

  • 九州交響楽団 吹奏楽×オーケストラ スペシャルライブ <9月28日 アクロス福岡シンフォニーホ...

もっと見る
レコメンド
  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ