• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンド2025年6月、清塚信也 Piano Trio ツアー 「Harmony」 開催決定!
ニュース&レコメンド2025.2.25

2025年6月、清塚信也 Piano Trio ツアー 「Harmony」 開催決定!

軽妙なトーク × 絶妙なハーモニー で至福の音楽体験!

ピアニスト清塚信也が贈るスペシャルコンサート!一流のミュージシャンが集いトリオを結成! 2025年6月に全国各地6ヶ所をまわる、清塚信也 Piano Trio ツアー 「Harmony」 の開催が決定しました!
山本翔平(ヴァイオリン)と髙木慶太(チェロ)を迎え、息の合ったアンサンブルと、清塚ならではの軽妙なトークで、音楽の奥深さと楽しさを届けます。このメンバーだからこそ生まれる唯一無二のステージ。音楽を通じたハーモニーの魅力を体感してください!
コンサートのチケットは、3/15(土)より各地プレイガイドにて先行販売開始いたします。
<文・キョードーメディアス>

公演概要

■タイトル:清塚信也 Piano Trio ツアー 「Harmony」
■出演者:清塚信也(Pf.) 山本翔平(Vn.) 髙木慶太(Vc.)
■各地公演情報

【静岡公演】 2025年6月7日 (土) 13:00開演/富士市文化会館ロゼシアター 大ホール
HP:https://www.sundayfolk.com
お問い合せ:サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999 (月~土12:00~18:00)
主催:テレビ静岡 共催:公益財団法人富士市文化振興財団

【滋賀公演】 2025年6月8日 (日) 15:00開演/滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール・大ホール
HP:https://kyodo-osaka.co.jp/
お問い合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(12:00~17:00/土日祝休業)
主催:キョードー大阪

【福島公演】 2025年6月14日 (土) 15:00開演/いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール
HP:https://www.fukushima-tv.co.jp/event/
お問い合せ:福テレ音声ガイド 024-536-8011
主催:福島テレビ 共催:いわき芸術文化交流館アリオス

【栃木公演】 2025年6月15日 (日) 16:00開演/栃木県総合文化センター メインホール
HP:https://sobun-tochigi.jp/
お問い合せ:(公財)とちぎ未来づくり財団 文化振興課 028-643-1010(平日 8:30~17:15)
主催:公益財団法人とちぎ未来づくり財団

【仙台公演】 2025年6月20日 (金) 19:00開演/仙台銀行ホールイズミティ21 大ホール
HP:https://www.ox-tv.jp/sys_event/p/
お問い合わせ:仙台放送 事業部 022-268-2174(平日11:00~16:00)
主催:仙台放送 共催:仙台市市民文化事業団

【愛媛公演】 2025年6月28日 (土) 15:00開演/松山市民会館・大ホール
HP:https://www.ebc.co.jp/event/
お問い合わせ:テレビ愛媛 戦略事業室 089-933-0322(平日9:30~17:00)
主催:テレビ愛媛

■チケット料金
全席指定 6,500円(税込) ※U-30席(バルコニー)3,000円(栃木公演 会館販売のみ)
※3歳以下のご入場はできません。4歳からチケットが必要です。

■一般発売日:2025年4月5日(土)10:00 /(栃木公演のみ:3月15日(土)10:00)
■企画・制作:キョードー東京/トライストーン・エンタテイメント

出演者

清塚信也 (Piano)

5歳よりクラシックピアノの英才教育を受ける。中村紘子、加藤伸佳、セルゲイ・ドレンスキーに師事。桐朋女子高等学校音楽科(共学)を首席で卒業、国内外のコンクールで数々の賞を受賞。
人気ドラマ「のだめカンタービレ」他作品で吹き替え演奏を担当し脚光を浴びる。2013年には映画『さよならドビュッシー』で岬洋介役として俳優デビュー。2015年TBS系 金曜ドラマ『コウノドリ』(主演:綾野剛)では、ピアノテーマおよび監修を手掛けるほか、役者としても出演。
知識とユーモアを交えた話術と繊細かつダイナミックな演奏で全国の聴衆を魅了し続け、年間100本以上の演奏活動を展開。2019年8月16日には邦人男性クラシック・ピアニストとしては史上初となる日本武道館での単独公演を開催。作曲家としてドラマ・映画・舞台の劇伴やテーマ曲を手掛けるほか、Eテレ「クラシックTV」ではMCと番組監修を務め、斬新な切り口で幅広い音楽の魅力を伝える。ピアニストとして次々と新しいフィールドへの挑戦を続け、常に話題と注目を集めている。
公式HP→http://tristone.co.jp/kiyozuka/

山本翔平(Violin)

桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を卒業後、同大学研究科修了。第48回毎日コンクール入選。第3回江藤俊哉ヴァイオリンコンクールジュニアアーティスト部門第3位入賞。
2002年、2005年に小澤征爾・ムスティラフ・ロストロポーヴィッチ主催によるコンサートキャラバン、2004年、ムスティラフ・ロストロポーヴィッチ主催による皇后陛下の古希祝賀コンサート、2006年、小澤征爾音楽塾に参加。2007年、東京都交響楽団に入団。オーケストラの他、ソロや室内楽も積極的に取り組む。特に室内楽では、Quartetto Hymnusのメンバーとして活動し、2012年に、松尾学術復興財団より助成金を得る。リゾナーレ室内楽講習会にて、「緑の風音楽賞」受賞。現在、東京都交響楽団第2ヴァイオリン副首席奏者を務める。

髙木慶太(Cello)

北海道生まれ。6才よりチェロを始める。桐朋女子高等学校音楽科(共学)及び桐朋学園大学卒業。同大学院大学を経て’ 07 年春ロームミュージックファンデーションの奨学金を得てベルリン芸術大学に留学。第74回日本音楽コンクール・チェロ部門第2位入賞。’ 01 年いしかわミュージックアカデミーにて IMA 賞受賞、翌年スカラシップを得てアスペン音楽祭に参加。第1回旭川・ウィーン国際弦楽セミナーにて優秀賞を受賞。ドイツ、ベルリンで開催されたドミニコ・ガブリエリチェロコンクールにて3位入賞。  スカラシップを得てアスペン音楽祭に参加。第 106回日演連新人演奏会において札幌交響楽団と、大学院大学在学中に桐朋オーケストラ・アカデミーと共演。室内楽においては、( 財 ) 地域創造アウトリーチ活動の他、同年代で結成したチェログループ、クァルテット・エクスプローチェ、クァルテット・ヒムヌス、東京チェロアンサンブル、そして古澤巌率いる品川カルテットのメンバーとして定期的にツアー、演奏会を行う。ドイツより帰国後、北海道、東京のコンサートホールでチェロリサイタルを開催。チェロを上原与四郎氏、毛利伯郎氏、岩崎洸氏、マルクス・ニコシュ氏に師事。
2023年4月まで約12年間在籍した読売日本交響楽団を退団。2015年9月より約2年間、同楽団のチェロ首席代行奏者を務める。現在フリーランスとして活動し、ソロ活動や室内楽、国内の主要オーケストラの客演首席として多数出演。また、2024年4月より、桐朋学園大学にて非常勤講師として勤務。

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • ヴォクターヴ 夢の国のヴォイス・オーケストラ <6月8日 静岡・長泉町文化センター ほ...

  • ORCHARD PRODUCE 2025 福川伸陽 共同プロデュース
    ワールド・ホルン・サミット WORLD HORM SUMMIT <7月12日、19日 東京・Bunkam...

  • アザレアシンフォニーシリーズ 東京佼成ウインドオーケストラ演奏会 <7月13日 宇都宮市文化会館> 本公演...

  • A Starlight Symphony / An Evening with Sarah Brightman <7月3日 神奈川・パシフィコ横浜 国立...

  • 《ストリングス フェスティバル2025》辻󠄀彩奈の<8シーズンズ> <7月13日 岐阜・サラマンカホール> ...

  • ベルリンフィル12人のチェリストたち <7月13日 東京・サントリーホール ほ...

  • エマニュエル・パユ SOLO Vol.4 <7月9日 東京オペラシティ コンサート...

  • 笹沼 樹 チェロ・リサイタル with 松田華音
    ザ・シンフォニーホール リサイタル・デビュー!! <7月12日 大阪・ザ・シンフォニーホー...

もっと見る
レコメンド
  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ