• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 日本人管楽器奏者・ベスト3
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏森谷真理 Spirit of Language -言霊- Vol.2 ~Harawii 愛と死の歌~
エリア・インフォメーション2025.3.25

森谷真理 Spirit of Language -言霊- Vol.2 ~Harawii 愛と死の歌~

<6月13日 東京・王子ホール> 森谷真理は、日本でいま最も注目を集めるソプラノ歌手のひとりだ。ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で《魔笛》の夜の女王役で大好評を博し、リンツ州立劇場の専属歌手を務めたほか、ウィーン・フォルクスオーパーやザクセン州立歌劇場など、オーストリアを中心にヨーロッパ各地で活躍を続けている。日本国内においても、兵庫県立芸術文化センター《真夏の夜の夢》、日生劇場《ランメルモールのルチア》、二期会《蝶々夫人》《サロメ》《ルル》、新国立劇場《カルメン》《蝶々夫人》《ジュリオ・チェーザレ》などに出演してきたほか、びわ湖ホールプロデュースオペラにも数多く出演し、日本のオペラ・ファンを魅了し続けてきた。
 長年フランスで活躍してきた名ピアニスト山田武彦を伴奏者に迎えての本公演は、言葉と音楽が密接に結びついた歌の数々を「言霊」にして届けるシリーズの第2弾。
 プログラムの前半は、19世紀末~20世紀初頭のウィーンを中心に活躍したアルバン・ベルクの《初期の7つの歌》を披露する。ベルクといえばアルノルト・シェーンベルク、アントン・ウェーベルンとともに無調音楽・十二音音楽の扉を開き「新ウィーン楽派」の一角を占めていたことで知られるが、本作は初期の作品ということもあり、調性音楽の響きを極限まで拡大しつつ、美しい不協和音の連鎖で構成されている。
 後半はオリヴィエ・メシアンの傑作《ハラウィ―愛と死の歌》。1945年のフランス開放後に作曲され、翌年初演された本作は、“肉体を超越して死を呼ぶ愛”をテーマとしている。「ハラウィ」とは聞きなれない言葉だが、これはペルーのケチュア語で「抗えず、しかも成就しない愛」を表すものである。ペルー民謡や鳥の声などさまざまな素材を引用して展開される大長編を、森谷がどう解釈し、どう聴かせてくれるか大いに期待したい。

<文・加藤新平>

   
公演名 森谷真理 Spirit of Language -言霊- Vol.2 ~Harawii 愛と死の歌~
日時 6月13日(金) 19:00開演(18:00開場)
会場 王子ホール
出演 [ソプラノ]森谷真理
[ピアノ]山田武彦
プログラム アルバン・ベルク:《初期の7つの歌》より〈1.夜〉〈2.葦の歌〉〈3.ナイチンゲール〉〈4.夢にみた栄光〉〈5.室内にて〉〈6.愛の頌歌〉〈7.夏の日〉
メシアン:ハラウィ:《愛と死の歌》より〈1.眠っていた町、おまえ〉〈2.おはよう、緑の鳩よ〉〈3.山々〉〈4.ドゥンドゥ・チル〉〈5.ピルーチャの愛〉〈6.惑星の周期運動〉〈7.告別〉〈8.シラブル〉〈9.階段は太陽の姿を繰り返し語る〉〈10.愛する星の鳥〉〈11.星になったカチカチ〉〈12.闇の中に〉
チケット 全席指定:6,000円
お問い合わせ 王子ホールチケットセンター
TEL:03-3567-9990

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • BUZZPIANO~3台生音協奏会~メインビジュアル公開! 10月25日(土)に愛知県芸術劇場コンサ...

  • NHKプレミアムシアター <バイロイト音楽祭2025 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」> ドイツの大作曲家ワーグナーが創設したバイ...

  • NHKクラシックTV「べートーベン ザ・デスティニー」 9月4日放送はゲストに松山ケンイチを迎え...

  • CELLO LEGENDS & RISING STARS 堤剛×スティーヴン・イッサーリス×横坂源×上野通明 <10月16日 東京・浜離宮朝日ホール>...

  • 『古澤巖×ベルリン・フィルハーモニック ストリングス〜愛のクリスマス 2025〜Presented by WOWOW プラス』12/7(日)横浜 関内ホールで開催決定! 弦楽六重奏によるクリスマスコンサート。珠...

  • 有名曲が次々登場!豪華ピアニスト4名による『クラシック★スターズ presents ピアノリサイタル』開催決定! ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、...

  • NHKクラシック倶楽部<FM「吹奏楽のひびき」の特別版コンサート「ドリームブラス!」> NHKクラシック倶楽部(8月27日)で、...

  • 東京六人組 ~木管五重奏とピアノでオーケストラ名曲選! <10月25日 兵庫県立芸術文化センター...

もっと見る
レコメンド
  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ