• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンド大規模改修工事を経て再開した練馬文化センターが リニューアル記念公演を開催
ニュース&レコメンド2024.5.17

大規模改修工事を経て再開した練馬文化センターが リニューアル記念公演を開催

約1年半にわたる大規模改修工事を経て2024年5月に再開する東京・練馬文化センターで、リニューアル記念として2024年5月26日(日)「狂言の会~三番叟・末広かり・博奕十王~」、6月1日(土)「華麗なるガラ・コンサート」(主催:練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会))を開催します。
<文・練馬文化センター>
「狂言の会」には練馬文化センター名誉館長である野村万作と、野村萬斎、野村裕基の親子三代が揃って出演。「華麗なるガラ・コンサート」では公益財団法人練馬区文化振興協会の理事長でもあるヴァイオリニスト・大谷康子をはじめ、松尾葉子(指揮)、前橋汀子(ヴァイオリン)ほか、練馬区にゆかりのある音楽家を主体に構成されているNERIBUN祝祭室内管弦楽団が出演します。

両公演ともにチケットは予定枚数を終了していますが、リニューアル記念公演後も開館以来続く「練馬区民寄席」や「イッセー尾形の右往沙翁劇場in練馬」など注目のラインナップが目白押しです。

新しい練馬文化センターに、どうぞご期待ください。

画像
画像のポジション
中央
Alt
キャプション
華麗なるガラ・コンサート
練馬文化センター(練馬区練馬1-17-37)
HP: https://www.neribun.or.jp/nerima.html

■練馬文化センターリニューアル記念 狂言の会~三番叟・末広かり・博奕十王~
https://www.neribun.or.jp/event/detail_n.cgi?id=202402191708332440
2024年5月26日(日)14:00開演【予定枚数終了】
練馬文化センター大ホール
出演:野村万作、野村萬斎、野村裕基ほか

■練馬文化センターリニューアル記念 華麗なるガラ・コンサート
https://www.neribun.or.jp/event/detail_n.cgi?id=202402221708586732
2024年6月1日(土)14:00開演【予定枚数終了】
練馬文化センター大ホール
出演:松尾葉子(指揮)、大谷康子(ヴァイオリン)、前橋汀子(ヴァイオリン)、NERIBUN祝祭室内管弦楽団

【主催・お問い合わせ】
練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)
電話:03-3993-3311

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 0歳児から楽しめる親子のための舞台芸術~オペラ編 フンパーディンク作曲:オペラ「ヘンゼルとグレーテル」 <8月7日 兵庫・川西市みつなかホール>...

  • 2025セイジ・オザワ 松本フェスティバル ふれあいコンサート Ⅱ ~樫本大進を迎えて~ <8月25日 長野・松本市音楽文化ホール...

  • 石上真由子「京都府文化賞」受賞記念リサイタル <8月11日 京都府立府民ホールアルティ...

  • ローム ミュージック ファンデーション スカラシップコンサート <7月26日 京都府立府民ホールアルティ...

  • NHK-FM 『オペラ・ファンタスティカ』にて、広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1《仮面舞踏会》全幕放送!指揮者広上淳一も出演 公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団...

  • NHK クラシックTV「絵画から聴こえる音楽」 ゲストに俳優の浅野和之さんをお迎えし、同...

  • 日本クラシック界を牽引するアーティスト達が贈る 新時代の室内楽音楽祭宮田大&横溝耕一が贈る室内楽フェスティバルAGIO vol.3開催決定! この度、2025年11月22日(土)~2...

  • NHK クラシック倶楽部「フライブルク・バロック・オーケストラ演奏会Ⅰ・Ⅱ」 「モーツァルトの再来」と称賛されるフォル...

もっと見る
レコメンド
  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ