• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション近畿ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラ 第13回兵庫公演 名手たちの交響楽団 ニューイヤーコンサート  ~阪神・淡路大震災30年メモリアルコンサート~
近畿2024.12.5

ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラ 第13回兵庫公演 名手たちの交響楽団 ニューイヤーコンサート  ~阪神・淡路大震災30年メモリアルコンサート~

●このコンサートは終了しました。

<2025年1月4日 兵庫県立芸術文化センター> 年が改まり、目の前に開ける年を、日本を代表するヴィルトゥオーゾたちが奏でる世界を共有できるとは、なんと幸せなことか。2025年は阪神・淡路大震災から30年の節目でもあるだけに、ここで体感できる音楽と言葉は、慈しみにあふれ、深く染み入るものになるだろう。
 作曲家 三枝成彰が、日本全国のプロオーケストラからコンサートマスター、主席奏者など、日本を代表する名手=「ヴィルトゥオーゾ」たちが集結したらどれだけの音を創り出せるか、という可能性を求めたことから生まれた、ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラ。指揮者の大友直人との1991年9月の試演を経て、翌年に第1回の公演をスタートさせてから30年以上も、息の長い公演が続いている。当日の三枝のプレトークにも、耳を傾けたい。
 2013年1月から「ニューイヤーコンサート」となってからも、その核のひとつとなっている曲目が、鎮魂の思いをこめた《震災のためのレクイエム》だ。神戸・西宮出身の三枝にとって、1995年1月に起きた震災では友人知人にも思いを馳せ、自分ごととして受け止めたことだろう。98年には震災で亡くなられた方々を追悼する目的で「1000人のチェロ・コンサート」を開催し、国内外から集まったプロ・アマチュアのチェロ奏者1,000人が《チェロのためのレクイエム》を初演した。2013年にチェコで指揮者の小林研一郎とチェコ・フィルハーモニー管弦楽団が共演した際、オーケストラ作品として改訂したのが《震災のためのレクイエム》だ。この30年の間に、東日本大震災はじめ、世界各国で大きな震災が起こり、2024年元日の能登半島地震の記憶もまだ新しい。失われた命を、そして今を生きる人々の心を慰めるレクイエムを、大友直人の指揮の下、ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラが歌い上げる。
 《さくらさくら》《リンゴの唄》《上を向いて歩こう》 などの「日本の歌」は、小林沙羅(ソプラノ)、村松稔之(カウンターテナー)、ジョン・健・ヌッツォ(テノール)、樋口達哉(テノール)が歌う。世代を超えて歌い継がれてきた、美しく、郷愁を誘うメロディー、歌詞は新たな年が穏やかに明るいものであるよう、祈るような気持ちにさせてくれるだろう。
 舞台を締めくくるJ.ブラームスの交響曲第1番 ハ短調 Op.68は、ベートーヴェンの9つの交響曲を意識するあまり厳しく推敲を重ね、着想から完成まで21年という歳月を要したという。ベートーヴェンの交響曲の系譜を正当的に受け継いだ名作として「ベートーヴェンの交響曲第10番」とも呼ばれる、「暗から明へ」という明快な構成にして厳かで美しいオーケストレーションに浸ってみてほしい。過去から未来へと思いを馳せつつ、コンサート全体から“大切な何か”を受け取る。そんな時間になるに違いない。

<文・小畑智恵>

公演名 ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラ 第13回兵庫公演 名手たちの交響楽団 ニューイヤーコンサート
~阪神・淡路大震災30年メモリアルコンサート~
日時2025年1月4日(土) 16:30開演(15:45開場)
会場兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
出演 [指揮]大友直人
[ソプラノ]小林沙羅
[カウンターテナー]村松稔之
[テノール]ジョン・健・ヌッツォ、樋口達哉
[管弦楽]ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラ
[プレトーク」三枝成彰
プログラム三枝成彰:震災のためのレクイエム
三枝成彰、黒田賢一編曲:日本の歌 《さくらさくら》《リンゴの唄》《宵待草》《赤とんぼ》《月の沙漠》《赤い靴》《雪の降る街を》《上を向いて歩こう》
ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 Op.68
チケット全席指定:S席6,000円 A席5,000円 B席4,000円 C席3,000円 D席1,000円
お問い合わせメイ・コーポレーション
TEL:03-3584-1951(平日10:00~18:00)

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 播磨国吹奏楽団演奏会『広がる吹奏楽の世界』開催 華麗・情熱・自由を奏でるマスター・オブ・...

  • A Starlight Symphony / An Evening with Sarah Brightman <7月3日 神奈川・パシフィコ横浜 国立...

  • 笹沼 樹 チェロ・リサイタル with 松田華音
    ザ・シンフォニーホール リサイタル・デビュー!! <7月12日 大阪・ザ・シンフォニーホー...

  • Japan National Orchestra&Friends <6月1日 奈良春日野国際フォーラム甍~...

  • billboard classics 山崎育三郎 Premium Symphonic Concert Tour 2025 ~Eleganza~ <5月30日 東京・サントリーホール ほ...

  • 児玉隼人 トランペットリサイタルツアー2025 <8月10日 大阪・住友生命いずみホール...

  • ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノ・リサイタル ≪ショスタコーヴィチ&ショパン≫ <6月3日 神奈川・ミューザ川崎シンフォ...

  • おにクルPresents BLUE NOTE TOKYO ALL-STAR JAZZ ORCHESTRA directed by ERIC MIYASHIRO <6月21日 大阪・茨木市文化・子育て複...

もっと見る
レコメンド
  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ