• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 人気投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンドござ&Budoによる “眠りに寄り添うクラシック・ピアノ” 「おやすみまえのクラシックBGM ~Piano~」 第2弾をYouTube初公開
ニュース&レコメンド2025.11.28

ござ&Budoによる “眠りに寄り添うクラシック・ピアノ” 「おやすみまえのクラシックBGM ~Piano~」 第2弾をYouTube初公開

11月28日(金)20:00より

公益財団法人ソニー音楽財団は、人気YouTubeコンテンツ「おやすみまえのクラシックBGM ~Piano~」の待望の第2弾動画を2025年11月28日(金)20:00にソニー音楽財団公式YouTubeチャンネル「こどものためのクラシック」にて公開します。
<文・公益財団法人ソニー音楽財団>

「こどものためのクラシック URL」
https://www.youtube.com/channel/UCjtxBdsKe5RBSgcqTj_SL0A

サムネイル

「“生音”の、耳に心地の良いクラシック音楽で小さなお子さまから大人まで温かな気持ちになり、穏やかに眠れるように」というコンセプトで極上のリラックス・タイムをお届けする当シリーズ。多くの続編を望む声に応え、このたび第2弾の公開が実現しました。

出演は、第1弾に続きYouTubeをはじめ国内外で人気を集めるピアニストござとBudo。Budoによる甘美で柔らかなピアノ・ソロ、ござによるクラシックの名曲のオリジナル・ピアノ・アレンジ、そして2台ピアノによる温かなアンサンブルなど、多彩な音の表情が今回の聴きどころです。

映像には、安らぎを誘う欧州の風景を厳選して使用。ピアノの音色と景色がゆっくりと溶け合い、心が自然と整う最上級の睡眠リラクゼーション動画として仕上がりました。

なお当YouTubeチャンネルでは、より多くの方にクラシック音楽の魅力や楽しさを身近に感じて欲しいという願いの下、2025年5月に開催された世界最大級のこどもを対象にしたクラシック音楽フェス「こども音楽フェスティバル 2025」からスペシャル動画を隔週で公開中。ござ、Budoの両名が出演した公演の動画も公開中です。

■「おやすみまえのクラシックBGM ~Piano~2 Played by Goza&Budo」

<出演>
ござ(ピアノ)<YouTubeチャンネル登録者数27万人>
Budo(ピアノ)<YouTubeチャンネル登録者数13.7万人>

<演奏曲>※順不同
ドビュッシー  : 亜麻色の髪の乙女(ござ)
マスカーニ   : カヴァレリア・ルスティカーナ「間奏曲」(ござ)
ドヴォルザーク : 交響曲第9番「新世界より」第2楽章(ござ)
シューマン   : トロイメライ(Budo)
リスト     : 愛の夢(Budo)
スクリャービン : 左手ためのプレリュード(Budo)
フォーレ    : パヴァーヌ(ござ&Budo)
フォーレ    : ドリー組曲より「子守歌」(ござ&Budo)
チャイコフスキー: 白鳥の湖「情景」(ござ&Budo)

<公開チャンネル>ソニー音楽財団公式YouTubeチャンネル「こどものためのクラシック」
URL: https://www.youtube.com/channel/UCjtxBdsKe5RBSgcqTj_SL0A

<第1弾動画>おやすみまえのクラシックBGM ~Piano~ Played by Goza&Budo
URL: https://youtu.be/m7NNMgNziT0


■出演者プロフィール

ござ

ござ

5才から18才までクラシックピアノを習い、大学からはジャズバンドで活動する傍らネットでの動画投稿と生配信を続ける。2017年からはジャズのノウハウを活かしたピアノ講座動画がSNSで人気を博す。生配信ではあらゆるジャンルのリクエストに対応し、自在に即興アレンジを加えて演奏することを持ち味としている、高い技術力と表現力を持つピアニスト。
実力者が集まるオムニバスライブ「NEO PIANO CO. LABO.」への出演をはじめ、月刊Pianoでの講座連載、テレビ番組へのオープニングテーマアレンジ提供や、音楽ゲーム「BEMANI」シリーズへのピアノトラック収録、「FUJI ROCK FESTIVAL’23」出演など、活躍の場を広げている。
2024年5月、2ndオリジナルアルバム「Fantasia」を発表。

Budo

Budo

3歳よりピアノを始める。2005年夏渡仏、伝説のピアニスト=エリック・ハイドシェックの自宅で薫陶を受ける。桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業後、ピアニストの道を一度断念し、単身カナダに渡り、音楽の喜びを再発見する。帰国後、YouTubeに演奏動画の投稿を開始、独自の世界観で、超絶技巧のクラシック音楽を奏でる動画が100万回再生を超え、急上昇クリエイターに選出。YouTubeチャンネル登録者数は13万人を突破(2025年9月現在)。
サントリーホールや東京国際フォーラム、平安神宮などで行われた国内主要クラシックフェスや音楽イベントにも多数出演。ミュージカル「のだめカンタービレ」では劇中ピアノ演奏を務めた。2024年にはサントリーホールでのリサイタルを完売し、全国ツアーをやり遂げる。同年11月にBillboard Live YOKOHAMAにて開催したリサイタルでは、照明演出、自動演奏ピアノとの2台ピアノ、など革新的なチャレンジでクラシック音楽界に新しい風を巻き起こす。2025年6月にはパシフィックフィルハーモニア東京定期演奏会で、ラフマニノフピアノ協奏曲第2番全楽章を演奏、さらに夏には全国7都市にて「Budo Classic All Time Best 2025」を開催、ツアー千秋楽サントリーホールでの公演も大成功をおさめる。

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • サントリーホールのクリスマス人気公演を、オンライン配信でじっくりと楽しむ バッハ・コレギウム・ジャパン「聖夜のメサイア」 サントリーホールは、2025年12月24...

  • アフタヌーン・コンサートVol.15《特別版》 上野耕平 サクソフォン・リサイタル <2026年1月17日 山口・シンフォニ...

  • クラシックTV「超オススメ! 武満徹の世界にハマる!」 日本を代表する作曲家・武満徹を特集!クラ...

  • 挾間美帆 & 滝 千春 project《MaNGROVE》 <2026年1月17日 東京・小金井 宮...

  • 饗宴!5台のピアノと5人のピアニスト <2026年1月11日 ロームシアター京...

  • プッチーニ 作曲 歌劇『トゥーランドット』 <2026年3月7日、8日 滋賀県立芸術...

  • 漆原 啓子&阪田 知樹 Duoリサイタル <2026年1月11日 香川・レクザムホ...

  • NHKクラシック倶楽部「須川展也 サクソフォーンの神髄」 サクソフォン界の第一人者として長年にわた...

もっと見る
レコメンド
  • ソリストからカルテット、そして社会貢献へ―― ヴァイオリニスト・﨑谷直人の現在地 画像

    ソリストからカルテット、そして社会貢献へ―― ヴァイオリニスト・﨑谷直人の現在地

  • 作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち 画像

    作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち

  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま” 画像

    オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”

  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ