
2025年3月7日にサントリーホールで開催された日本フィルハーモニー交響楽団第768回東京定期演奏会の模様を放送。指揮をつとめるのは2023年9月から首席指揮者をつとめるカーチュン・ウォン。2016年グスタフ・マーラー国際指揮者コンクールで優勝、その後の日本フィルとの就任披露演奏会でマーラーを取り上げるなど、同世代の指揮者でもっともマーラーを得意としている。今回の曲目は特に人気の高い第2番「復活」。ウォン自身が「クライマックスで魔法のような時間が訪れる」と語るこの大曲を「クラシック音楽館」で紹介する。
◎Eテレ:4月13日(日) 午後9:00〜午後11:00
【曲目】マーラー/交響曲第2番ハ短調「復活」
【演奏】指揮=カーチュン・ウォン、ソプラノ=吉田珠代、メゾ・ソプラノ=清水華澄、合唱=東京音楽大学、管弦楽=日本フィルハーモニー交響楽団
【収録】2025年3月7日サントリーホール
コンサートα:サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブル
【曲目】ピアソラ/「ブエノスアイレスのマリア」から他
【収録】2025年2月19日 すみだトリフォニーホール



