• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 日本人管楽器奏者・ベスト3
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション北海道・東北PMF GALAコンサート/PMFオーケストラ東京公演
エリア・インフォメーション2025.4.28

PMF GALAコンサート/PMFオーケストラ東京公演

●このコンサートは終了しました。

<7月27日 北海道・札幌コンサートホールKitara/7月29日 東京・サントリーホール> 「PMF」の3文字を見ると、「あぁ、今年も夏が来るな」と感じる「ららら♪クラブ」読者も多いのではないだろうか。1990年、世界的指揮者であり《ウエストサイド・ストーリー》などの大ヒット作を世に送り出した、作曲家のレナード・バーンスタインによって創設された教育音楽祭、それがパシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)である。ウィーン・フィル、ベルリン・フィルのメンバーをはじめ、世界を代表する音楽家を教授陣に迎え、世界中からオーディションで選ばれた若手音楽家が札幌に集い、約1か月間研鑽を積む「PMFアカデミー」が本音楽祭の中核をなしており、アカデミー生により編成される「PMFオーケストラ」の実力も世界トップクラスを誇る。
 そんな「PMFオーケストラ」が札幌を飛び出して、東京へやってくる。今回のプログラムはワーグナーとシューマン。ドイツ・ロマン派の王道だ。ワーグナーの初期の傑作《ローエングリン》より〈第1幕への前奏曲〉よってコンサートの幕が開く。シューマンのチェロ協奏曲 イ短調は、冒頭から幅広い音域を使ってチェロが朗々と歌い上げる姿が印象的。旋律美と構成美の双方を追求した作品のソリストを、イギリス出身の名手、スティーヴン・イッサーリスが務める。
 プログラムの後半は、シューマンの交響曲第3番《ライン》。近年では、2024年1月からTBS系「日曜劇場」で放送されたテレビドラマ『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』に取り上げられたことで、さらに注目が高まっている作品だ。弦楽器だけでなく管楽器のパートもびっしりと書き込まれているため、指揮者のバランス感覚が問われる本作を、ドイツ音楽に造詣の深いマレク・ヤノフスキがどう聴かせてくれるか楽しみだ。リヒャルト・シュトラウスの交響詩《死と変容》は、若いころ病弱であった作曲者自身が自らの心境を音で描き出したもので、大編成のオーケストラを縦横無尽に走らせながら生と死の戦いを描き切っている。
 ヤノフスキは当初、2020年のPMFに首席指揮者として出演が予定されていたが、COVID-19の影響で中止となったため、5年の時を経て待望のPMF初出演となる。
 なお、7月27日(日)に札幌で開催されるガラ・コンサートでも、第2部では東京公演と同一の曲目が演奏される。第1部ではオルガン独奏や木管五重奏が聴けるとあって、一粒で二度おいしいコンサートだ。

<文・加藤新平>

公演名 PMF GALAコンサート
日時 7月27日(日) 15:00開演(14:20開場)
会場 札幌コンサートホールKitara 大ホール
出演 【第1部】 [オルガン]ファニー・クソー

『パシフィック・クインテット』
PMF2017で出会った5人の音楽家たちによりベルリンで結成。ヨーロッパで活躍中の木管五重奏団
【第2部】
[指揮]マレク・ヤノフスキ
[チェロ]スティーヴン・イッサーリス
[管弦楽]PMFアメリカ(アメリカのメジャーオーケストラの首席奏者)、PMFオーケストラ
プログラム ワーグナー:歌劇《ローエングリン》第1幕への前奏曲
シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 Op.129、交響曲第3番 変ホ長調 Op.97《ライン》
R.シュトラウス:交響詩《死と変容》Op.24
チケット 全席指定:S席9,000円 A席7,000円 B席5,000円 U25割 各券種半額
詳細 詳細はこちらから
お問い合わせ PMF組織委員会
TEL:011-242-2211
公演名 PMFオーケストラ東京公演
日時 7月29日(火) 19:00開演(18:00開場)
会場 サントリーホール 
出演 [指揮]マレク・ヤノフスキ
[チェロ]スティーヴン・イッサーリス
[管弦楽]PMFオーケストラ
プログラム ワーグナー:歌劇《ローエングリン》第1幕への前奏曲
シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 Op.129、交響曲第3番 変ホ長調 Op.97《ライン》
R.シュトラウス:交響詩《死と変容》Op.24
チケット 全席指定:S席9,000円 A席7,000円 B席5,000円 U25割 各券種半額
詳細 詳細はこちらから
お問い合わせ PMF組織委員会
TEL:011-242-2211

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • モデナ・パヴァロッティ歌劇場フィルハーモニー来日公演 <9月11日 大阪・住友生命いずみホール...

  • NHK クラシック倶楽部「佐藤晴真 〜時代を超えたチェロ名曲選〜」 14年日本音楽コンクール第1位、18年ル...

  • PIANO BATTLE <10月22日 岩手・盛岡市民文化会館 ...

  • 北九州国際音楽祭 三浦一馬[バンドネオン] 関 朋岳[ヴァイオリン] 佐藤晴真[チェロ] ニュウニュウ[ピアノ] ――スーパー・ソロイスツ―― <11月29日 福岡・北九州市立響ホール...

  • NHK クラシック音楽館「ウィーン・フィル&ベルリン・フィル 夏の夜の野外コンサート」 今年6月に開催された、ベルリン・フィルの...

  • おにクルエキサイティング・ミュージック SiriuS ボーカルデュオコンサート <8月23日 大阪・茨木市文化・子育て複...

  • NHK クラシックTV「超たのしい! “調” のハナシ」 今回のテーマは “調”。「ハ長調」「イ長...

  • 大人のための楽しいおしゃべりOrchestra! vol.3 ~シネマな夜に~ <10月31日 静岡・しずぎんホール ユ...

もっと見る
レコメンド
  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ