• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 人気投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏ORCHARD PRODUCE 2025 福川伸陽 共同プロデュース
ワールド・ホルン・サミット WORLD HORM SUMMIT
エリア・インフォメーション2025.5.8

ORCHARD PRODUCE 2025 福川伸陽 共同プロデュース
ワールド・ホルン・サミット WORLD HORM SUMMIT

●このコンサートは終了しました。

<7月12日、19日 東京・Bunkamura オーチャードホール> 勇壮なファンファーレ、優雅で柔らかな旋律、音楽に深みを出すハーモニーなど、さまざまな音色で人々を魅了するホルン。そんな楽器が主役の演奏会『ワールド・ホルン・サミット』が開催される。元ベルリン・フィル首席ホルン奏者、ラデク・バボラークをはじめ、本公演のプロデューサーであり日本を代表する奏者のひとりである福川伸陽など、まさに世界のホルン奏者の「頂点」が集まる。
 2日間にわたって開催される本演奏会は、それぞれ編成やプログラムが異なる。7月12日(土)はオーケストラを伴った【プログラムA:Withオーケストラ】。冒頭の華やかなファンファーレが特徴的なシューマンの《4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック》ヘ長調 Op.86や、大迫力のワーグナーの楽劇《ワルキューレ》より第3幕〈ワルキューレの騎行〉を聴くことができる。
 7月19日(土)はホルンアンサンブルによる【プログラムB:サミットアンアンブル】となっている。映画『スター・ウォーズ』の音楽、今年2025年に生誕150周年を迎えたラヴェルの《亡き王女のためのパヴァーヌ》など、多様な作品を楽しめるだろう。
 好きな編成・プログラムで選ぶのも、もちろん両日聴きに行くのも良いだろう。ホルンの魅力を感じられる演奏会ぜひお聴き逃しなく。

<文・山下実紗>

公演名 ORCHARD PRODUCE 2025 福川伸陽 共同プロデュース
ワールド・ホルン・サミット WORLD HORM SUMMIT【プログラムA:Withオーケストラ】
日時 7月12日(土) 19:00開演(18:00開場)
会場 Bunkamura オーチャードホール
出演 [ホルン]ラデク・バボラーク、アンドリュー・ベイン、ブノワ・ド・バルソニー、シュテファン・ドール、福川伸陽、ベン・ゴールドシャイダー、マーティン・オーウェン、デニース・トライオン
[指揮]現田茂夫
[管弦楽]東京フィルハーモニー交響楽団
プログラム シューマン:4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック ヘ長調 Op.86
ワーグナー:楽劇《ワルキューレ》より第3幕〈ワルキューレの騎行〉
ほか
チケット 全席指定:S席11,000円 A席8,500円 B席※完売
お問い合わせ Bunkamura
TEL:03-3477-3244
公演名 ORCHARD PRODUCE 2025 福川伸陽 共同プロデュース
ワールド・ホルン・サミット WORLD HORM SUMMIT【プログラムB:サミットアンサンブル】
日時 7月19日(土) 19:00開演(18:00開場)
会場 Bunkamura オーチャードホール
出演 [ホルン]ラデク・バボラーク、ブノワ・ド・バルソニー、シュテファン・ドール、福川伸陽、ベン・ゴールドシャイダー、マーティン・オーウェン、デニース・トライオン、サラ・ウィリス
プログラム ワーグナー:楽劇《ローエングリン》より〈第3幕への前奏曲〉
J.ウィリアムズ(小林健太郎編):「スター・ウォーズ」より
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ほか
チケット 全席指定:S席11,000円 A席8,500円 B席※完売
お問い合わせ Bunkamura
TEL:03-3477-3244

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 第40回 「寬仁親王牌・彬子女王牌童謡こどもの歌コンクール」グランプリ大会 ゲストコーナーの出演者が決定!観覧の申し込みを本日より開始! ■約3,500組の中からグランプリ大会に...

  • NHKクラシック倶楽部<周防亮介、笹沼樹、五十嵐薫子の三重奏「偉大な芸術家の思い出」> 2024年10月18日、東京・トッパンホ...

  • 宇都宮第九合唱団第44回第九演奏会 <12月6日 栃木・宇都宮市文化会館> ...

  • 【新国立劇場】《芸術の秋到来!永遠の青春オペラ『ラ・ボエーム』で新シーズンいよいよ開幕!》 新国立劇場(東京都渋谷区)の2025/2...

  • NHKクラシックTV「King of Pop マイケル・ジャクソン」 “人類史上最も成功したエンターテイナー”...

  • 鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン×隈 研吾 モーツァルト:オペラ《フィガロの結婚》2026年2月に上演決定! モーツァルト時代の音と、現代の最高峰クリ...

  • NHKクラシック倶楽部「クァルテット・インテグラ演奏会」 情熱的な音楽性と緻密なアンサンブルで高い...

  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”  「音楽って、楽しいんだな」—— その瞬...

もっと見る
レコメンド
  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま” 画像

    オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”

  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ