
<6月21日 神奈川・横浜みなとみらいホール> 指揮者・沼尻竜典と神奈川フィルハーモニー管弦楽団が送る、セミステージ形式のオペラ公演「Dramatic Series」も2025年で3年目となる。今年の演目はリヒャルト・ワーグナーの超大作《ニーベルングの指環》より序夜〈ラインの黄金〉だ。
《ニーベルングの指環》では、神々・小人族・巨人族・人間が、世界を支配できる権力を得られる黄金の指環をめぐって、壮大な物語を繰り広げる。序夜〈ラインの黄金〉では、ライン河の乙女たちが守る黄金が強奪され指環が誕生するまでのいきさつや、登場人物たちの指環への執着心が描かれている。
セミステージ形式の公演では舞台のセットや派手な演出はないが、ふだんはオーケストラピットの中にいる演奏者たちがずらりと舞台上に並ぶ姿は実に壮観。音楽と歌声をよりじっくり楽しめるだろう。
沼尻は2017年にびわ湖ホールにて本作品を指揮したが、今回神々の長・ヴォータンを演じる青山貴をはじめ、当時登場した歌手たちも多数出演する。壮大であるがゆえになかなか上演機会も少ない本作品。貴重なチャンスをぜひお聴き逃しなく。
<文・山下実紗>
公演名 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 Dramatic Series 楽劇「ラインの黄金」 セミステージ形式 |
---|---|
日時 | 6月21日(土) 17:00開演(16:15開場) |
会場 |
横浜みなとみらいホール 大ホール |
出演 |
[指揮]沼尻竜典(音楽監督) [ヴォータン]青山貴 [ドンナー]黒田祐貴 [フロー]チャールズ・キム [ローゲ]澤武紀行 [ファーゾルト]妻屋秀和 [ファフナー]斉木健詞 [アルベリヒ]志村文彦 [ミーメ]高橋淳 [フリッカ]谷口睦美 [フライア]船越亜弥 [エルダ]八木寿子 [ヴォークリンデ]九嶋香奈枝 [ヴェルグンデ]秋本悠希 [フロースヒルデ]藤井麻美 ※当初出演予定だった清水徹太郎氏(フロー約)が病気療養のため降板、チャールズ・キム氏に変更となっています。 |
プログラム |
ワーグナー:楽劇《ニーベルングの指輪》序夜〈ラインの黄金〉 全1幕〈ドイツ語上演/日本語および英語字幕付〉 予定公演時間:約2時間30分(休憩なし) |
チケット | 全席指定:S席8,000円 A席6,000円 B席4,000円 ユース(25歳以下)1,500円 シニア(65歳以上)各席種10%引き |
お問い合わせ |
神奈川フィル・チケットサービス TEL:045-226-5107 |