• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 人気投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏ピアノで聴く『のだめカンタービレ』BEST
ニュース&レコメンド2025.3.1

ピアノで聴く『のだめカンタービレ』BEST

<5月3日 東京・サントリーホール> クラシック音楽漫画の金字塔とも評される「のだめカンタービレ」(略称・のだめ)。次々に繰り広げられる迫力の演奏シーンと、主人公ののだめと千秋の恋の行方にハラハラドキドキした方も多いのでは。さぁ、このコンサートで、その“ときめき”を追体験しようではないか。
念のため、二ノ宮知子原作の漫画「のだめカンタービレ」のあらすじを復習しておこう。音大のピアノ科3年に在籍する野田恵(のだめ)と出会った、同じピアノ科の先輩でエリート学生にして内心は指揮者を目指す千秋真一は、破天荒な天才肌タイプで勝手に曲をアレンジして弾いてしまうのだめの演奏に魅せられる。その才能を伸ばそうとする千秋と、彼に思いを寄せるのだめの音楽と恋の行方はどうなるの!? と、ついつい続きが気になるストーリーだ。
2001年から2010年まで続いた女性漫画誌「Kiss」(講談社)での連載は、スタート間も無くから人気に火がつき、2006年10月から12月まで連続ドラマが、その特別編として2008年1月に「のだめカンタービレ 新春スペシャル in ヨーロッパ」が放送された。テレビドラマの続編として2009年から翌2010年には映画「のだめカンタービレ 最終楽章」二部作が公開されるなど、映像でも大いに人気を博している。
 「歌うように・表情豊かに」という意味のイタリア語「カンタービレ」を全身で表現し、聴く人の心をとらえたのだめの演奏。このコンサートでは、作品に登場するベートーヴェンのピアノ・ソナタ第8番《悲愴》より第2楽章、ラヴェル《ボレロ》などを、YouTubeで活躍するピアニスト石井琢磨、菊池亮太、ござ、Budoの4人が最大4台のピアノで披露する。のだめファンはもちろん、ファンならずとも“のだめワールド”を楽しめる時間になるだろう。小学生から鑑賞できるので、ご家族やお友だちと一緒にサントリーホールに足を踏み入れると、ピアノの世界がグッと身近になり、楽しいものと感じられるに違いない。

※このコンサートは、2025年5月3日(土・祝)~6日(火・休)の4日間、サントリーホール 大ホール、ブルーローズ(小ホール)およびアーク・カラヤン広場で開催される、世界最大級のこどもを対象にしたクラシック音楽フェス「こども音楽フェスティバル 2025」のプログラムのひとつです。 こども音楽フェスティバル 2025公式ページはこちら。

<文・小畑智恵>

   
公演名 ピアノで聴く『のだめカンタービレ』BEST
日時 5月3日(土・祝) 16:30開演(15:50開場)
会場 サントリーホール 大ホール
出演 [ピアノ]石井琢磨、菊池亮太、ござ、Budo
プログラム ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》より第2楽章
ラヴェル:ボレロ
ほか
チケット 全席指定 ※すべて税込み、未就学児入場不可:
S席こども(小1~19才)2,000円/S席保護者(20才以上)5,000円
A席こども(小1~19才)1,500円/A席保護者(20才以上)3,500円
P席こども(小1~19才)1,000円/P席保護者(20才以上)2,500円
大人のみ6,500円
視聴チケット(アーカイブ配信あり) 2,000円
お問い合わせ サントリーホール
TEL:0570-55-0017

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • NHKクラシックTV「King of Pop マイケル・ジャクソン」 “人類史上最も成功したエンターテイナー”...

  • 鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン×隈 研吾 モーツァルト:オペラ《フィガロの結婚》2026年2月に上演決定! モーツァルト時代の音と、現代の最高峰クリ...

  • NHKクラシック倶楽部「クァルテット・インテグラ演奏会」 情熱的な音楽性と緻密なアンサンブルで高い...

  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”  「音楽って、楽しいんだな」—— その瞬...

  • No Name Horses 20周年アニバーサリー『小曽根真 クリスマス・ジャズナイト2025』開催決定! Bunkamura は、2025年12月...

  • 練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~ 練馬文化センターにて2025年11月8日(土)に開催 練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化...

  • NHK プレミアムシアター<パリ・オペラ座バレエ「眠りの森の美女」>ヌレエフ振付 壮麗でスケールの大きなグランド・バレエと...

  • ​秋田・潟上国際音楽祭 アレーナ・ディ・ヴェローナ ​オペラ名曲 ガラ・コンサート <11月1日 秋田アトリオン音楽ホール>...

もっと見る
レコメンド
  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま” 画像

    オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”

  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ