• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション九州・沖縄coba tour 2025 ACCODION MONSTER
ニュース&レコメンド2025.3.13

coba tour 2025 ACCODION MONSTER

<4月6日 佐賀市立東与賀文化ホール、4月7日 熊本市男女共同参画センター> アコーディオン界でモンスター的な存在感を放つカリスマcobaが、自身の誕生日を中心に開催する生誕祭! 日本を代表するアーティストとしてその名を世界に轟かせるcobaは、“ハレの日”にどんな変容を見せるのか!?。
 世界アコーディオンコンクールなど、数々の国際コンクールで優勝しているcobaは、18歳でアコーディオンの頂点を目指す学生が世界各地から集結する名門校、ヴェネツィアのルチアーノ・ファンチェルリ音楽院アコーディオン科を首席卒業。その後に繰り広げるキャリアは、華々しい。ヨーロッパ各国でCDをリリースしてはチャート1位を獲得し、1980年代以降はヨーロッパツアーが恒例化、アイスランド出身の歌姫ビョークからオファーを受けてワールドツアーに参加。さらに、「アコーディオンの聖地」とも呼ばれ、世界のアコーディオンの9割を生産するイタリアのカステルフィダルド市から“アコーディオンのイメージを著しく改革した功績”により、日本人初の名誉市民賞を授与されている。
 2021年1月に通算44枚目となるミニアルバム「The Accordion Plus+」をリリースすると、自身初となる全国47都道府県ツアー「coba solo tour 2020 The Accordion」では2021年12月26日の奈良公演まで50公演を完遂している。デビュー30周年を迎えた2021年の11月には30周年記念オールタイムベストアルバム「30th Anniversary BEST」を、2022年には18歳の天才ボーカリスト芽方羊と新ユニット「KOTODAMA」を結成し、ファーストシングル「たまてばこ」を9月14日にリリースした。
 アルバムごと、ツアーごとに変幻自在な新たな表情を見せるcobaが、伊丹雅博(Gr)、田中晋吾(Bs)、天倉正敬(Drs)とともに、どんな色、どんな形状のモンスターとなって現れるのか。これは、期待するしかない!

<文・小畑智恵>

 
公演名 coba tour 2025 ACCODION MONSTER
日時・会場 ●4月6日(日) 16:30開演(16:00開場)
 佐賀市立東与賀文化ホール

●4月7日(月) 16:30開演(16:00開場)
 熊本市男女共同参画センター はあもにい
出演 [アコーディオン]coba
[ギター]伊丹雅博
[ベース]田中晋吾
[ドラム]天倉正敬
チケット 全席指定:6,800円
お問い合わせ GAKUONユニティ・フェイス
TEL:0985-20-7111

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 西関東、東京都、東海、四国の吹奏楽コンクールを無料ライブ配信  株式会社朝日新聞社は、今年も吹奏楽コン...

  • 鈴木雅明指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン J.S.バッハ:管弦楽組曲(全曲) <9月15日 静岡・グランシップ 中ホー...

  • 新国立劇場 新作オペラ『ナターシャ』。台本を手がけた多和田葉子のトークイベント動画公開 新国立劇場が世界初演の新作オペラ『ナター...

  • NHK『クラシック倶楽部』「アサド兄弟 ギター・デュオ・リサイタル」 ブラジルの熟練ギター・デュオ、アサド兄弟...

  • グラミー賞受賞ピアニスト、パブロ・シーグレルが来日決定!東京公演を江東区文化センターにて8月27日開催 ブエノスアイレス・コネクション事務局は、...

  • 池辺晋一郎 音楽の不思議 「サクソフォン」上野耕平 <9月23日 新潟・柏崎市文化会館アルフ...

  • チョン・ミョンフン指揮 ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:藤田真央 <9月22日 東京・サントリーホール ほ...

  • 清塚信也 47都道府県ツアー2025-2026 <9月4日 神奈川・横浜みなとみらいホー...

もっと見る
レコメンド
  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ