• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション近畿《みつなか ベスト クラシックス》レ・ヴァン・フランセ
近畿2025.1.11

《みつなか ベスト クラシックス》レ・ヴァン・フランセ

●このコンサートは終了しました。

🄫wildundleise. de Georg Thum 2014

<3月12日 兵庫・川西市キセラホール> 世界トップクラスの楽器プレーヤーが集まった木管アンサンブル、レ・ヴァン・フランセが兵庫県川西市にやってくる。今回川西市での公演は7年ぶりとのこと。木管楽器の音色や室内楽が好きな方には、ぜひおすすめしたい。
 前半2曲のオリジナルはブラームスとヴェルディが同じ年に作曲したものだが、まったく異なる雰囲気を味わえる。古典やバロック音楽を熱心に学び敬愛していたブラームスと、数々の名オペラを作曲したヴェルディの作品の違いを、木管アンサンブルによる編曲で楽しみたい。フランスの作曲家からはカプレとプーランクによる作品が披露される。レ・ヴァン・フランセもたびたび公演で演奏する作品だ。とくに、ラストのプーランクの《ピアノと管楽器のための六重奏曲》は、3オクターブもの広範囲を駆け上がる劇的な冒頭が印象的な作品。6人それぞれの楽器から出る美しい音色とその調和を堪能したい。
 それぞれが世界中で活躍するトッププレーヤーが集まる貴重な公演。どのように聴衆を魅了してくれるだろうか。彼らの録音作品も数多くリリースされているので、聴きながら心待ちにするのも良いだろう。

<文・山下実紗>

公演名 《みつなか ベスト クラシックス》レ・ヴァン・フランセ
日時3月12日(水) 19:00開演(18:30開場)
会場川西市キセラホール
出演 [フルート]エマニュエル・パユ
[オーボエ]フランソワ・ルルー
[クラリネット]ポール・メイエ
[ホルン]ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
[バソン]ジルベール・オダン
[ピアノ]エリック・ル・サージュ
プログラム ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲(ピアノと五重奏による)
ヴェルディ:木管五重奏曲 ホ短調
カプレ:フルート、オーボエ、クラリネット、バソンとピアノのための五重奏曲
プーランク:ピアノと管楽器のための六重奏曲 Op.100
チケット全席指定:7,000円
お問い合わせみつなかホール
TEL:072-740-1117

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • チョン・ミョンフン指揮 ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:藤田真央 <9月22日 東京・サントリーホール ほ...

  • 清塚信也 47都道府県ツアー2025-2026 <9月4日 神奈川・横浜みなとみらいホー...

  • 中国最前線のオーケストラが待望の初来日!ー深セン交響楽団 2025年 日本公演 開催決定  1982年に創立され、中国の都市・深圳...

  • アンナ・スウコフスカ – ミゴン指揮 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:牛田智大 <9月1日 東京・サントリーホール ほか...

  • 反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2025夏 <9月5日 兵庫・たつの市総合文化会館 ...

  • 0歳児から楽しめる親子のための舞台芸術~オペラ編 フンパーディンク作曲:オペラ「ヘンゼルとグレーテル」 <8月7日 兵庫・川西市みつなかホール>...

  • ローム ミュージック ファンデーション スカラシップコンサート <7月26日 京都府立府民ホールアルティ...

  • 周防亮介&イリヤ・ラシュコフスキー デュオ・リサイタル <8月28日 大阪・住友生命いずみホール...

もっと見る
レコメンド
  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ