• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 人気投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏ドミトロ・ウドヴィチェンコ&ミカエル・ロポネン デュオコンサート
エリア・インフォメーション2025.11.5

ドミトロ・ウドヴィチェンコ&ミカエル・ロポネン デュオコンサート

<11月20日 東京文化会館> 1999年、ウクライナのハルキウで生まれたドミトロ・ウドヴィチェンコは、6歳でハルキウ音楽学校に入学してルドミラ・ヴァレーニナのもとで学び、14歳からドイツ・エッセンのフォルクヴァング芸術大学のボリス・ガルリツキー教授のもとで研鑽を積んできた。2018年にハノーファー・ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリンコンクールにおいて第2位に入賞を果たし、2023年にはシベリウス国際ヴァイオリン・コンクールにて第3位に入賞、2023年にはモントリオール国際音楽コンクールで優勝を果たした。そして、2024年には、ショパン国際ピアノコンクール、チャイコフスキー国際コンクールと並ぶ、世界3大コンクールのひとつであるエリザベート王妃国際音楽コンクール ヴァイオリン部門において優勝を成し遂げた。
 いま、世界で最も波に乗るヴァイオリニストであるウドヴィチェンコが、今秋、日本でデュオリサイタルを開催する。本公演では、フィンランド出身のピアニスト兼指揮者で若手のホープ、ミカエル・ロポネンを伴奏者に迎える。2022年にレーヴィ・マデトヤ・ピアノ・コンクールで第1位、2023年にハンス・フォン・ビューロー国際ピアノコンクールでは「ピアノによる指揮」部門で第3位に輝くなど、その実力は折り紙付きだ。2026年7月25日(土)の東京都交響楽団「プロムナードコンサートNo.418」で、指揮者としても日本デビューを果たす予定である。
 本公演のプログラムは、ウドヴィチェンコ、ロポネン、そして主催者が考え抜いたものだ。その根底にあるテーマは「平和」である。ブラームスのヴァイオリン・ソナタ第1番《雨の歌》は、第2楽章が葬送行進曲的な性格をもっており、すべての紛争で犠牲となった人々への弔いの気持ちが込められている。ヤナーチェクのヴァイオリン・ソナタは、1914年、第一次世界大戦の開戦と同時期に作曲されたもので、作曲者自身、戦争の混乱の中で聞こえた「鋼鉄のぶつかり合う音」が影響した……と、のちに回想している。ショスタコーヴィチのヴァイオリン・ソナタは、ウクライナ出身のウドヴィチェンコが、あえてロシアの作曲家の作品を取り上げることで「彼らの言葉」で反戦を表現したいという思いを込めて選曲したもの。1968年に書かれた本作では、ミステリアスな響きと推進力にあふれる音楽とが交錯する。
 なんといっても、本公演の最大の聴きどころは、ウクライナを代表する作曲家のひとり、ヴァレンティン・シルヴェストロフが作曲した《J.S.Bに捧ぐ》だろう。ヨハン・セバスティアン・バッハへのオマージュであり、ウトヴィチェンコにとっても大切なレパートリーだ。
 21世紀が「戦争の時代」となることを、誰が予想しただろうか。戦火を乗り越えて、ウクライナから日本に届けられる音楽を通して、いま一度「反戦平和」への思いを新たにしたい。

<文・加藤新平>

公演名 ドミトロ・ウドヴィチェンコ&ミカエル・ロポネン デュオコンサート
日時 11月20日(木) 19:00開演(18:30開場)
会場 東京文化会館 小ホール
出演 [ヴァイオリン]ドミトロ・ウドヴィチェンコ
[ピアノ]ミカエル・ロポネン
プログラム ヴァレンティン・シルヴェストロフ:J.S.B.に捧ぐ
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 Op.78《雨の歌》
ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ JW VII/7
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 Op.134
チケット 全席指定:4,500円 学生または23歳以下2,525円
お問い合わせ 一般社団法人MCSヤングアーティスツ
TEL:080-3154-9880

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • クラシックTV「The Artist オーボエ奏者 吉井瑞穂」 旬の演奏家に迫る「ジ・アーティスト」。オ...

  • 宮田大×LEO Duo Recital <2026年1月17日 静岡市清水文化会...

  • NHK特番<反田恭平 ザルツブルク音楽祭デビュー> 世界中が注目するクラシック音楽の夏の祝典...

  • クリスマス・オルガンコンサート <12月20日 大阪・住友生命いずみホー...

  • 世界最高峰のピアノコンクール その知られざる舞台裏が明らかに NHKスペシャル「密着!ショパンコンクール」  歓喜、落胆、リベンジ、奇跡…。毎回、ドラ...

  • ソリストからカルテット、そして社会貢献へ―― ヴァイオリニスト・﨑谷直人の現在地  15歳で単身ドイツへ渡り、その後も第一...

  • NHKクラシック音楽館<SUN RINGS クロノス・クァルテット×テリー・ライリー> 稀代の超大作が姿を現す―22年ぶりの来日...

  • 藤原歌劇団公演 プッチーニ作曲「妖精ヴィッリ」全2幕/マスカーニ作曲「カヴァレリア・ルスティカーナ」全1幕 <2026年2月7日 愛知県芸術劇場> ...

もっと見る
レコメンド
  • ソリストからカルテット、そして社会貢献へ―― ヴァイオリニスト・﨑谷直人の現在地 画像

    ソリストからカルテット、そして社会貢献へ―― ヴァイオリニスト・﨑谷直人の現在地

  • 作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち 画像

    作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち

  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま” 画像

    オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”

  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ