
<2026年1月17日 東京・小金井 宮地楽器ホール ほか> 2012年にジャズ作曲家としてメジャーデビューを果たし、2016年にアメリカのDownBeat誌「未来を担う25人のジャズアーティスト」に、2019年にNewsweek日本版「世界が尊敬する日本人100」に選出され、日本を代表する作・編曲家、指揮者、ジャズピアニストとして世界を股にかけて活躍している狭間美帆と、ユーディ・メニューイン国際コンクール第1位など数々の国際コンクールに入賞し、ソリストとして世界各国の主要オーケストラと共演するとともに、コンサートミストレスとしても活躍する滝千春。ジャズ界とクラシック界を担うふたりがタッグを組み、新たなプロジェクトを立ち上げた。「今を生きる人のための、今を生きる音楽」というコンセプトを掲げた新プロジェクトの名は、《MaNGROVE》。巷にあふれる「ジャズとクラシックのコラボレーション」とは一線を画す、「いま」を見据えつつ未来を切り拓くプロジェクトの、ワールド・プレミアとなるジャパン・ツアーが、2026年1月に開催される。
ツアーのメンバーには、中学校3年在学中の2010年に第79回日本音楽コンクール第1位、レウカディア賞、黒栁賞、鷲見賞、岩谷賞、増沢賞を受賞する快挙を成し遂げ、国内外の著名オーケストラと共演を重ねているヴァイオリニストの山根一仁、2018年東京国際ヴィオラコンクールなど数多くのコンクールで入賞を果たし、特に現代音楽の分野で目覚ましい活躍を見せているヴィオリストのルオシャ・ファン、2019年にミュンヘン国際音楽コンクールチェロ部門において日本人初優勝を果たして以来、日本を代表するチェリストとして世界的な活躍を続けている佐藤晴真、そして東京藝術大学、同大学院修士課程を修了し、乃木坂46や薬師丸ひろ子などのツアーサポートを務め、ジャンルの枠組みを超えて日本の音楽シーンを支えているベーシストの木村将之と、現代日本の音楽界を牽引する若手が集結。
狭間の代表作のひとつ《CHIMERA》、狭間の編曲によるプロコフィエフの《ロメオとジュリエット》、そして映画『モダン・タイムス』より、チャーリー・チャップリン作曲、クラウス・オガーマン編曲による《スマイル》など、古今東西の名曲が並ぶ本公演は、ジャズを愛する人、クラシックを愛する人、なによりもまず、音楽を愛する人の心に響くものがあるはずだ。
<文・加藤新平>
| 公演名 | 挾間美帆 & 滝 千春 project《MaNGROVE》 |
|---|---|
| 出演 |
[プロデュース、作・編曲、ピアノ]挾間美帆 [ヴァイオリン、プロデュース]滝千春 [ヴァイオリン]山根一仁 [ヴィオラ]ルオシャ・ファン [チェロ]佐藤晴真 [コントラバス]木村将之 |
| プログラム |
チャプリン(C.オガーマン編):スマイル プロコフィエフ(挾間美帆編):バレエ組曲《ロメオとジュリエット》Special Selection for MaNGROVE 挾間美帆:B↔︎C(MaNGROVE Edition) 挾間美帆:CHIMERA、組曲《Space in Senses》より 山下洋輔(挾間美帆編):組曲《Canvas in Quiet》より ※演奏曲目は会場によって異なります。詳細は公式ウェブサイトにて |
| 日時 | 2026年1月17日(土) 14:00開演(13:30開場) |
|---|---|
| 会場 | 小金井 宮地楽器ホール 大ホール |
| チケット |
全席指定:5,800円 U25席2,000円 |
| お問い合わせ |
小金井 宮地楽器ホール チケットデスク TEL:042-380-8099 |
| 日時 | 2026年1月20(火) 19:00開演(18:30開場) |
|---|---|
| 会場 | あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール |
| チケット | 全席指定:6,800円 |
| お問い合わせ |
KCMチケットサービス TEL:0570-00-8255 |
| 日時 | 2026年1月22日(木) 19:00開演(18:30開場) |
|---|---|
| 会場 | 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ |
| チケット | 全席指定:6,800円 |
| お問い合わせ |
otonowa TEL:075-252-8255 |
| 日時 | 2026年1月24日(土) 15:00開演(14:30開場) |
|---|---|
| 会場 | 八ヶ岳高原音楽堂 |
| チケット | 全席指定:9,500円 |
| お問い合わせ |
八ヶ岳高原ロッジ TEL:0267-98-2131 |
| 日時 | 2026年1月25日(日) 16:30開演(15:30開場)/19:30開演(18:30開場) |
|---|---|
| 会場 | BLUE NOTE TOKYO |
| チケット | 全席指定:7,500円 |
| お問い合わせ |
ブルーノート東京 TEL:03-5485-0088 |
















