• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 人気投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション中国・四国ベルリン・フィル八重奏団
エリア・インフォメーション2025.10.25

ベルリン・フィル八重奏団

<2026年2月26日 東京・サントリーホール ほか> ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と共に世界の頂点に並び立つオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。その精鋭メンバーによるベルリン・フィル八重奏団は結成から80年以上活動を続け、同楽団が組織する室内楽団でもっとも長い歴史と伝統を誇る。
 1928年、シューベルトの八重奏曲を演奏するために8人の楽員が集まったことに始まり、以降、欧州各地で演奏活動を展開。第二次世界大戦後は世界に舞台を広げ、1957年の初来日以来、日本にも定期的に訪れて根強いファンを獲得している。重奏楽団もさまざまだが、同団は第一、第二ヴァイオリンとヴィオラ、チェロという弦楽四重奏に、コントラバス、クラリネット、ホルン、ファゴットという編成だ。オーケストラの楽器構成が凝縮されており、コンパクトさ故の精緻さと、豊かな響きを併せ持っている。
 プログラムは結成のきっかけとなり、今や楽団の名刺代わりともいえるシューベルトの八重奏曲、ドヴォルザークの原曲を八重奏版に編曲した《5つのバガテル》、19世紀末から20世紀前半にかけて指揮者・作曲家として活動したカウンの八重奏曲。《5つのバガテル》は、足踏みオルガンのパートを管楽器に移し替えた舞曲的な作品。カウンの曲は第一ヴァイオリンの樫本大進が気に入って2020年用のツアーに提案し、全員一致で採択したという、近年のお得意レパートリーだ。楽団のエッセンスを詰め込んだような選曲で、歴史と伝統の“今”を聴かせてくれるに違いない。

<文・小出和明>

公演名 ​ベルリン・フィル八重奏団
日時 2026年2月26日(木) 19:00開演(18:20開場)
会場 サントリーホール 大ホール
出演 [ヴァイオリン]樫本大進、ロマーノ・トマシー二
[ヴィオラ]アミハイ・グロス
[チェロ]オラフ・マニンガー
[コントラバス]エスコ・ライネ
[クラリネット]ヴェンツェル・フックス
[ホルン]シュテファン・ドール
[ファゴット]シュテファン・シュヴァイゲルト
プログラム ドヴォルザーク(ウルフ=グイド・シェーファー編):5つのバガテル(八重奏版)
フーゴ・カウン:八重奏曲 ヘ長調
シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D803
チケット 全席指定:S席9,000円 A席7,500円 B席6,000円
お問い合わせ ジャパン・アーツぴあ
TEL:0570-00-1212

詳細はこちら

そのほかの公演 ●2026年2月21日(土) 枚方市総合文化芸術センター(関西医大 大ホール)
お問い合わせ/枚方市総合文化芸術センター TEL:072-845-4910

●2026年2月22日(日) りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
お問い合わせ/BSNイベントダイヤル TEL:025-247-0900

●2026年2月23日(月・祝) 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
お問い合わせ/兵庫県立芸術文化センター チケットオフィス TEL:0798-68-0255

●2026年1月31日(土) 住友生命いずみホール
お問い合わせ/ABCチケットインフォメーション TEL:06-6453-6000

●2026年2月28日(土) 周南市文化会館 ★7名の特別編成にて演奏
お問い合わせ/周南市文化会館 TEL:0834-22-8787

●2026年3月1日(日) ミューザ川崎シンフォニーホール ★7名の特別編成にて演奏
お問い合わせ/神奈川芸術協会 TEL:045-453-5080

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 北九州マリンバオーケストラ RIM Concert vol.12 Challenging! <2026年2月11日 福岡・黒崎ひびし...

  • 庄司紗矢香&ジャンルカ・カシオーリ デュオ・リサイタル <2026年3月6日 東京・サントリーホ...

  • ラファウ・ブレハッチ ピアノ・リサイタル <2026年1月26日 神奈川・ミューザ...

  • 田中彩子ソプラノ・リサイタル2025 <11月15日 愛知・豊田市コンサートホ...

  • 務川慧悟ピアノ・リサイタル2025~革新のベートーヴェン~ <11月13日 愛知県芸術劇場> 202...

  • NHKクラシック倶楽部「イ・ヒョク ピアノ・リサイタル I・Ⅱ」 今年7月4日、浜離宮朝日ホールで開催され...

  • 近藤薫プロデュース「リヴァラン弦楽四重奏団 #5 +1(プラス・ワン)」 <2026年1月17日 長野市芸術館> ...

  • 「ボサノヴァの女王」 小野リサが来春、NHK大阪ホールにて「小野リサ My Songs~私の好きな歌」開催決定! 1989年のデビュー以来、そのナチュラル...

もっと見る
レコメンド
  • 作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち 画像

    作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち

  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま” 画像

    オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”

  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ