
<8月23日 大阪・茨木市文化・子育て複合施設 おにクル> 甘い歌声と豊かなハーモニーで瞬く間に人気を集め、いまクラシック男声デュオ界の先頭を走っているユニット、それが「SiriuS」だ。テノールの太田翔、バリトンの田中俊太郎ともに、東京藝術大学音楽学部声楽科出身の若手のホープ。
太田はドニゼッティ《愛の妙薬》ネモリーノ役、ヴェルディ《椿姫》アルフレード役などのオペラやプッチーニ《グローリア》などの宗教音楽ソリストだけでなく、近年ではクラシックの枠組みを飛び越えて、東宝ミュージカル『ピアフ』イヴ・モンタン役、劇団四季『ウエスト・サイド物語』トニー役などを務め、活躍の幅を広げている。
田中は東京藝大在学中から江文也《生蕃四歌曲集》、橋本國彦《三つの和讃》など邦人作曲家の作品紹介につとめてきた。モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》のタイトルロール、ヴェルディ《椿姫》ジェルモン役などのオペラから、東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーランド”イン・コンサートやNHK連続テレビ小説『エール』への出演まで、こちらも幅広く活動を展開している。
ピアノ伴奏者に山口真広を迎えての本公演では、映画『サウンド・オブ・ミュージック』より〈わたしのお気に入り〉、ミュージカル《美女と野獣》より〈愛せぬならば〉、《レ・ミゼラブル》より〈彼を返して〉をはじめとする映画音楽とミュージカルの名曲から、尾崎紀世彦《また逢う日まで》、布施明《君は薔薇より美しい》、ゴダイゴ《銀河鉄道999》などの昭和の名曲まで、多種多様な作品を披露する。
格調高さとエンタテインメント性を兼ね備えたステージは、家族で楽しむにもぴったり。昭和100年を迎える今年の夏は、古今東西の名曲をSiriuSの歌声とともに楽しんでみてはいかがだろうか。
<文・加藤新平>
公演名 | おにクルエキサイティング・ミュージック SiriuS ボーカルデュオコンサート |
---|---|
日時 | 8月23日(土) 14:00開演(13:30開場) |
会場 | 大阪・茨木市文化・子育て複合施設 おにクル きたしんホール |
出演 |
【SiriuS】 [テノール]大田翔 [バリトン]田中俊太郎 [ピアノ]山口真広 |
プログラム |
映画『サウンド・オブ・ミュージック』より〈わたしのお気に入り〉 ミュージカル《美女と野獣》より〈愛せぬならば〉 《レ・ミゼラブル》より〈彼を返して〉 尾崎紀世彦:また逢う日まで 布施明:君は薔薇より美しい ゴダイゴ:銀河鉄道999 ほか |
チケット | 全席指定:3,000円 U25割1,500円 |
お問い合わせ |
茨木市文化・子育て複合施設おにクル TEL:072-631-0296 |