• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 日本人管楽器奏者・ベスト3
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション北海道・東北イチオシ!!クラシック プレゼンツ ドス・デル・フィドル×札幌交響楽団
エリア・インフォメーション2025.6.2

イチオシ!!クラシック プレゼンツ ドス・デル・フィドル×札幌交響楽団

●このコンサートは終了しました。

<7月28日 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru> いま、クラシック音楽界において「ヴァイオリン二重奏」が盛り上がりを見せている。日本でもっとも波に乗っているコンビは、まちがいなく「DOS DEL FIDDLES」(ドス・デル・フィドル)だろう。
 本公演のフライヤーをご覧になった方は、少なからず驚くのではないだろうか。「このふたり、本当にクラシック音楽の演奏家なのか?」と。コワモテすぎる風貌の石田泰尚と、野性味あふれる長髪の﨑谷直人。ビジュアルのインパクト絶大なふたりは、実は日本のプロ・オーケストラにとって欠かせない存在。石田泰尚は、新星日本交響楽団(この名前を目にしただけで胸が熱くなるクラシック・ファンも多いのでは……!)コンサートマスターを経て、2001年より神奈川フィルハーモニー管弦楽団のソロ・コンサートマスターを務めており、いまやハマのクラシック・ファンならだれもが知る「神奈川フィルの顔」となっている。そんな石田と、2014年から8年間、神奈川フィルのソロ・コンサートマスターとして同僚だったのが、﨑谷直人だ。現在は日本センチュリー交響楽団、読売日本交響楽団、東京都交響楽団、NHK交響楽団をはじめ、国内各地のプロ・オーケストラに客演コンサートマスターとして出演を重ねている実力派だ。日本を代表する「ソロ・コンサートマスター」のふたりがタッグを組んだDOS DEL FIDDLESは、情熱豊かでありながら、それでいて繊細な優しさもある音楽づくりが好評を博している。
 三ツ橋敬子率いる札幌交響楽団との共演で披露する曲目は、J.S.バッハの《2つのヴァイオリンのための協奏曲》から、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より《彼こそが海賊》、井上陽水の《少年時代》やサザンオールスターズの《真夏の果実》、ZONEの《secret base~君がくれたもの~》と、クラシック、映画音楽からJ-POPまで幅広くカバー。ふだんはあまりオーケストラやヴァイオリンになじみのない方にもおススメしたい公演だ。
 本公演では、直江香世子による編曲とピアノ演奏にも注目したい。北海道小樽市出身で、北海道教育大学、東京藝術大学大学院で学んだ作曲家である。NHK Eテレ「プチプチ・アニメ」より《プップとパッパ》シリーズの作曲や、「『鬼滅の刃』オーケストラコンサート~鬼滅の奏~」「呪術廻戦 じゅじゅフェス2023 with オーケストラ」「初音ミクシンフォニー」をはじめとするさまざまなプロジェクトのオーケストラ編曲など、ジャンルを超えて幅広く活躍しており、彼女の作曲・編曲した楽曲を耳にしたことのある方も多いことだろう。「北海道のコンサートを盛り上げていきたい」という思いを持って今回のコンサートにも携わっており、公演の構成などにもアドバイスを送ったそうだ。
 「ヴァイオリン二重奏」の魅力に触れる貴重な機会だ。DOS DEL FIDDLESとオーケストラが織りなす充実したサウンドを、ぜひじっくりと体感してほしい。

<文・加藤新平>

公演名 イチオシ!!クラシック プレゼンツ
ドス・デル・フィドル×札幌交響楽団
日時 7月28日(月) 18:30開演(17:30開場)
会場 札幌文化芸術劇場 hitaru
出演 [ヴァイオリン]ドス・デル・フィドル(石田泰尚・﨑谷直人)
[指揮]三ツ橋敬子
[管弦楽]札幌交響楽団
[編曲・ピアノ]直江香世子
プログラム J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲
真夏の果実(サザンオールスターズ)
少年時代(井上陽水)
secret base ~君がくれたもの~(ZONE)
彼こそが海賊(映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」より)
晴れのちケルト
We will rock you
SAY YES
ほか
チケット 全席指定:S席8,800円 A席6,800円
お問い合わせ HTB広報お客様センター
TEL:011-233-6600

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 新国立劇場2025/2026シーズンオペラ 開幕公演 プッチーニ ラ・ボエーム 令和7年度(第80回)文化庁芸術祭オープ...

  • 「INAMORI ミュージック・デイ 2025」 8~11月に京都府内で開催 公益財団法人稲盛財団は、2025年8月か...

  • 『地獄の黙示録』から『スター・ウォーズ』まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期 2025/2026<魅惑の映画音楽>』お得なシリーズ券まもなく販売終了! 株式会社東急文化村は、Bunkamura...

  • 「みえる かんじる 新しい第九~ぼくらはみんなうたうたい~」 12月7日(日)福岡市民ホールにて開催 「アートと市民をつなぐ」を目標に活動する...

  • 「シルク・ドゥラ・シンフォニー」、4度目の来日決定 東京、神奈川、愛知などを回る全国ツアー開催 全米で年間100回近くの公演が行われてソ...

  • NHK『クラシック倶楽部』「ヴィオラスペース2025 ガラ・コンサート」 今年の33回目の「ヴィオラスペース」より...

  • 「Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~」10/11初開催!「鬼のパンツ」で話題のテノール歌手:鳥尾匠海さんらが出演! 公益財団法人ソニー音楽財団は、未就学児か...

  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳  ピアノを愛する方なら一度は耳にしたこと...

もっと見る
レコメンド
  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ