• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 人気投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEニュース&レコメンドEテレ『クラシック音楽館』N響 第2013回定期公演 ~指揮=原田慶太楼 ピアノ=反田恭平~
ニュース&レコメンド2024.7.30

Eテレ『クラシック音楽館』N響 第2013回定期公演 ~指揮=原田慶太楼 ピアノ=反田恭平~

●放送:『クラシック音楽館』 Eテレ 8月4日(日) 午後9:00〜午後11:00

N響第2013回定期公演
・指揮=原田慶太楼
・管弦楽=NHK交響楽団
・ピアノ=反田恭平
・収録=2024年6月8日NHKホール
・後半は反田恭平の過去の演奏からショパンを紹介
・語り=金子奈緒

<楽曲>
◎夢想 作品24 作曲: スクリャービン
◎ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20 作曲: スクリャービン
◎叙情小曲集 第8集 から 「トロルハウゲンの婚礼の日」 作曲: グリーグ
◎交響曲 第2番 ハ短調 作品29 作曲: スクリャービン
  〜以上 2024年6月8日 NHKホールで収録〜
◎ピアノ・ソナタ 第3番から第4楽章 作曲: ショパン
  〜2019年1月30日CHABOHIBA HALL(立川市)〜
◎練習曲 ハ長調 作品10第1 作曲: ショパン
  〜2021年11月25日 NHKスタジオ〜
◎ラルゴ「神よ、ポーランドをお守り下さい」作曲: ショパン
  〜2021年11月25日 NHKスタジオ〜

予告動画
https://www.nhk.jp/p/ongakukan/ts/69WR9WJKM4/episode/te/QPY3PPG299/

Eテレ『クラシック音楽館』とは
毎週日曜午後9時からEテレで放送されているオーケストラのコンサートを中心とした大型のクラシック鑑賞番組。“ライブ感”を生かしながら、世界的な指揮者、ソリストを招いて行われる演奏会の模様を、5.1サラウンドの豊潤な音響とともに届けている。演奏の合間にはインタビューや対談も交え、“今夜の主役”となるアーティストたちの本音と情熱を浮き彫りに。彼らの熱い「言葉」を手がかりに、プログラムの味わい方と音楽の魅力をダイレクトに伝えている。 コンサートの後は、過去の名演や室内楽の演奏会をラインナップ。 その他、オペラやバレエなど、多彩なジャンルで舞台芸術ファンの期待にこたえている。

 (22675)

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • NHKクラシックTV「クラシックのヴィラン」 “ヴィラン”は物語に登場する主人公の敵役...

  • NHKプレミアムシアター <新国立劇場バレエ団『ジゼル』・ロンドン公演> 新国立劇場バレエ団の吉田都芸術監督が、2...

  • 「親子 de クラシック」中国銀行ドリーミーコンサート <12月7日 岡山芸術創造劇場ハレノワ>...

  • ウクライナ国立歌劇場 《アイーダ》《トゥーランドット》 <2026年1月4日、6日、7日 東京文...

  • NHKクラシックTV「クロスロード 〜ショパン〜」 音楽家ショパンの人生の転換点「クロスロー...

  • NHKクラシック倶楽部「角野隼斗 ピアノ・リサイタルI・Ⅱ」 角野隼斗の全国ツアー2025 “Huma...

  • 作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち  作曲家、そしてピアニストとして活躍され...

  • ハプスブルク大公来日記念講演&クラシカルコンサート in TOKYO <10月18日、19日 東京・ドイツ文化...

もっと見る
レコメンド
  • 作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち 画像

    作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち

  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま” 画像

    オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”

  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ