• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 日本人管楽器奏者・ベスト3
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏東京二期会オペラ劇場《トゥーランドット》
首都圏2022.12.26

東京二期会オペラ劇場《トゥーランドット》

<2023年2月23日~26日 東京文化会館> 1952年に設立された声楽家団体「二期会」からスタートした公益財団法人東京二期会。2022年に創立70周年を迎えたことを記念して、プッチーニ作曲《トゥーランドット》を、ジュネーヴ大劇場との共同制作で上演する。
 舞台は王朝時代の中国・北京。求婚者たちに3つの謎をかけ、解けないものを容赦なく処刑している、冷酷無比な心と類まれな美貌の持ち主トゥーランドット姫と、国を追われて放浪中のダッタン国の王子カラフの出会いから始まる本作は、プッチーニにとっての遺作であり、未完のまま遺された。フランコ・アルファーノによる補筆完成版での演奏が一般的だが、本公演では《シンフォニア》や《セクエンツァ》シリーズなどで知られ、20世紀の現代音楽シーンを彩った作曲家、ルチアーノ・ベリオによる補筆完成版が使用される。
 「攻めの姿勢」は、楽譜の選択だけではない。指揮者には東京二期会初登場となる、小澤征爾も高く評価するベネズエラ出身のディエゴ・マテウスを、演出にはイングリッシュ・ナショナル・オペラ前支配人のダニエル・クレーマーを起用。セノグラフィー、デジタル&ライトアートには国際的に評価の高いアート集団「チームラボ」を、ステージデザインに「チームラボアーキテクツ」を配した、視覚的にも音楽的も先進的なの舞台づくりがなされている。もちろん、東京二期会が誇る歌手陣からも目が離せない。トゥーランドットを演じる田崎尚美、土屋優子、カラフを演じる樋口達哉、城宏憲をはじめ、日本のオペラ界を牽引する実力派がずらりと並ぶ本公演で、改めて東京二期会の70年の歴史の重みと強みを知ることになるだろう。

<文・加藤新平>

公演名 東京二期会オペラ劇場《トゥーランドット》
日時 2023年2月23日(木・祝) 18:00開演(17:00開場)
2023年2月24日(金) 14:00開演(13:00開場)
2023年2月25日(土) 14:00開演(13:00開場)
2023年2月26日(日) 14:00開演(13:00開場)
会場 東京文化会館 大ホール
出演 田崎尚美・土屋優子(トゥーランドット姫)、牧川修一・川上洋司(皇帝アルトゥム)、ジョン ハオ・河野鉄平(ティムール)、樋口達哉・城宏憲(王子カラフ)、竹多倫子・谷原めぐみ(リュー)、小林啓倫・大川博(大臣ピン)、児玉和弘・大川信之(大臣パン)、新海康仁・市川浩平(大臣ポン)、増原英也・井上雅人(役人)

[指揮] ディエゴ・マテウス
[演出]ダニエル・クレーマー
[管弦楽]新日本フィルハーモニー交響楽団
[合唱]二期会合唱団

プログラム ジャコモ・プッチーニ:トゥーランドット
全3幕(ルチアーノ・ベリオによる第3幕補作版)〈イタリア語上演/日本語字幕付〉
予定上演時間:約2時間45分(休憩含む)
チケット ●2023年2月23日(木・祝)、25日(土)、26日(日)公演
全席指定:S席22,000円 A席18,000円 B席14,000円 C席10,000円 D席完売 E席完売 学生席2,000円

●2023年2月24日(金)公演
全席指定:S席21,000円 A席17,000円 B席13,000円 C席10,000円 D席完売 E席完売 学生席2,000円

お問い合わせ 二期会チケットセンター
TEL:03-3796-1831

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • CELLO LEGENDS & RISING STARS 堤剛×スティーヴン・イッサーリス×横坂源×上野通明 <10月16日 東京・浜離宮朝日ホール>...

  • 『古澤巖×ベルリン・フィルハーモニック ストリングス〜愛のクリスマス 2025〜Presented by WOWOW プラス』12/7(日)横浜 関内ホールで開催決定! 弦楽六重奏によるクリスマスコンサート。珠...

  • 有名曲が次々登場!豪華ピアニスト4名による『クラシック★スターズ presents ピアノリサイタル』開催決定! ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、...

  • PIANO BATTLE <10月22日 岩手・盛岡市民文化会館 ...

  • 阿部加奈子 指揮/作曲 横浜みなとみらいホール特別演奏会 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ~オルガン“LUCY”プロジェクト~ <11月1日 神奈川・横浜みなとみらいホ...

  • 第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会 <11月16日 神奈川・横浜みなとみらい...

  • 新国立劇場2025/2026シーズンオペラ 開幕公演 プッチーニ ラ・ボエーム 令和7年度(第80回)文化庁芸術祭オープ...

  • 『地獄の黙示録』から『スター・ウォーズ』まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期 2025/2026<魅惑の映画音楽>』お得なシリーズ券まもなく販売終了! 株式会社東急文化村は、Bunkamura...

もっと見る
レコメンド
  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ