• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 人気投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2019 (スタクラフェス)
首都圏2019.7.10

STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2019 (スタクラフェス)

<9月28日29日 横浜赤レンガ倉庫特設会場> 国内最大の”全 野外型クラシック音楽祭”『STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2019(通称:スタクラフェス)』が今年も横浜赤レンガ倉庫特設会場で開催される。第一回の昨年は、予想を超える3万人の来場があり、今年は9月28 日(土)と29日(日)の2日間に拡大しての開催。 “STAND UP!” の名の通り、コンサートホールを飛び出し、野外でビールやワインを片手に立ち上がってクラシック音楽を聴いたり、芝生に寝そべってピクニックの様に過ごすこともできる。
ソリストでもある松下奈緒が総合司会。出演は世界的ヴァイオリニ スト五嶋龍に、先日の第16回チャイコフスキー国際コンクールで第2位に入賞した藤田真央。そして反田恭平、上野耕平、紀平凱成ら新進気鋭のアーティストたちに加え、クラシックの枠を超えて活躍する鍵盤男子、TSUKEMEN。ミュージカル界で活躍する朝夏まなと、伊礼彼方、昆夏美など多彩な面々が出演決定。豪華なキャストで、2日間200曲以 上を楽しむことができる贅沢なスタクラフェスです。

会場 横浜赤レンガ倉庫特設会場
日時 2019年9月28日(土)29日(日)
開場:9:30 / 開演:10:30 / 終演:20:20(予定)※雨天決行
料金 【プレミアムシート(指定席)】25,000円
【自由席 エリアA(ブロック指定)】13,800円
【自由席 エリアB(ブロック指定)】9,800円
【芝生エリア(自由)】8,800円
出演 出演者(50音順)
【総合司会】松下奈緒
【特別出演】五嶋龍(ヴァイオリン)
【ソリスト】朝夏まなと/伊礼彼方/上野耕平(サックス)/エリアンナ/茅野愛衣(声優・トーク出演)/紀平凱成(ピアノ)/北川辰彦(バスバリトン)/鍵盤男子(ピアノデュオ)/五嶋龍(ヴァイオリン)/小林沙羅(ソプラノ)/昆夏美/阪田知樹(ピアノ)/篠原悠那(ヴァイオリン)/反田恭平(ピアノ)/種田梨沙(声優・トーク出演)/TSUKEMEN/DEPAPEPE/NAOTO(ヴァイオリン)/西村悟(テノール)/→Pia-no-jaC←/福間洸太朗(ピアノ)/藤田真央(ピアノ)/藤原道山(尺八)/松下奈緒(ピアノ)/三浦一馬(バンドネオン)/宮本笑里(ヴァイオリン)/LE VELVETS
【指揮】青島広志/松沼俊彦
【アンサンブル】神奈川フィルハーモニー管弦楽団/シアター オーケストラ トーキョー/STAND UP! ORCHESTRA/神奈川県立弥栄高校吹奏楽部・合唱部/川崎市立高津高校吹奏楽部
and more…
問合せ イープラス  0570-02-1144  (受付時間10時~18時・土日祝含む)

詳細はこちら


シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 今年も響く 歓喜の歌!新日本フィル×佐渡裕の「第九特別演奏会2025」  2025年12月17日、19日、20日、...

  • 森絵都の短編小説を舞台化!シアター・デビュー・プログラム『彼女のアリア』が10/24(金)、25(土)に上演 東京文化会館が展開する「シアター・デビュ...

  • ウクライナ国立歌劇場 《アイーダ》《トゥーランドット》 <2026年1月4日、6日、7日 東京文...

  • ハプスブルク大公来日記念講演&クラシカルコンサート in TOKYO <10月18日、19日 東京・ドイツ文化...

  • 第19回ショパン国際ピアノ・コンクール 入賞者ガラコンサート <2026年1月27日 東京芸術劇場 ほ...

  • Seiko Presents キリル・ゲルシュタイン × 藤田真央 <12月9日 東京・サントリーホール ほ...

  • 第40回 「寬仁親王牌・彬子女王牌童謡こどもの歌コンクール」グランプリ大会 ゲストコーナーの出演者が決定!観覧の申し込みを本日より開始! ■約3,500組の中からグランプリ大会に...

  • 【新国立劇場】《芸術の秋到来!永遠の青春オペラ『ラ・ボエーム』で新シーズンいよいよ開幕!》 新国立劇場(東京都渋谷区)の2025/2...

もっと見る
レコメンド
  • 作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち 画像

    作曲とピアノのあいだで―― 作曲家・加羽沢美濃が見つけた表現のかたち

  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま” 画像

    オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”

  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ