• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏みなとみらい遊音地
首都圏2020.7.23

みなとみらい遊音地

<8月6~9日 みなとみらいホール>夏の4日間限定!音楽の「遊園地」ならぬ「遊音地」が今年もみなとみらいに開園。オペラ・室内楽・ジャズなど様々なジャンルの音楽が楽しめます。
 オープニングは「ファミリー・オルガン・コンサート2020」から始まり、その夜は一夜限りの「夕涼みオルガン・コンサート」。そのほか親子で楽しめるオペラコンサートや、ホールを丸ごと楽しめるオープンデー、そして若き才能あふれる未来の音楽家がソリストとして出演する「金の卵」企画など、ワクワクするコンサート・企画が盛りだくさん。
いつもとは違った形で、まさに音と遊ぶように楽しめるフェスティバルが始まります♪

ファミリー・オルガン・コンサート2020
~ハロー!ようこそ!おんがくとあそぼう♪~

【8月6日(木)| 大ホール】
ホール中に響きわたる迫力あるパイプオルガンの音色とソプラノ歌手の美しい歌声、パーカッションの楽しいリズムによるステージです。お子さまと一緒にご家族で楽しめます。
時間:11:00~11:40(10:10開場)
※都合により1回目公演のみとなりました。
出演:浅尾直子(Org)、山田英津子(Sop)、ぱぱーパ山だ(打楽器)、みなトラ
構成・演出:赤見有美子  作編曲:坂本日菜
プログラム:おもちゃのチャチャチャ、世界中のこどもたちが、星に願いを、だんご3兄弟 ほか
料金:全席指定 4歳~小学生 500円/中学生以上 700円
※3歳以下のお子様のご入場はできません。

詳細はこちら

夕涼みオルガン・コンサート
パイプオルガンを楽しむビアホール Lucy’s Music Beer Hall

【8月6日(木)| 大ホール/エントランス】
初夏の夕べに聴くパイプオルガンの音色はいかがですか?この日は昼も夜もパイプオルガンを楽しむことができます。夜はウクレレとオルガンの音色で涼しさを感じられそうです。無料で楽しめるのも嬉しいですね。
時間:1回目17:00 / 2回目18:00 / 3回目19:00 ※各回30分前開場
出演:三浦はつみ(オルガン、ビアホール支配人)、富川勝智(ウクレレ)、原順子・田村拓也(パーカッション)
プログラム:メンデルスゾーン:《真夏の夜の夢》より〈結婚行進曲〉ほか ■3回とも同じプログラムです。
料金:無料
※常時100名程度の定員で入場調整をさせていただきます。 

こどものためのおやこオペラコンサート
「森は生きている」

【8月7日(金)| 小ホール】
親子で楽しむオペラ・コンサートです。
コンサートの前半は、歌手の歌声を聞きながら「オペラってなあに?」という人のための解説を聞くことができます。後半は、いよいよオペラ「森は生きている」の上演。舞台が間近に見える小ホールでの開催。
時間:①11:00開演(10:20開場)
②14:00開演(13:20開場)
出演:小田切一恵、辛島安妃子、柳澤涼子 他
プログラム:林光(作曲・台本) オペラ「森は生きている」より抜粋
料金:全席指定 4歳~小学生 500円/中学生以上 1,000円

詳細はこちら

海と音楽とピクニック!
横浜みなとみらいホール オープンデー

【8月8日(土)| 全館】
この日はみなとみらいホールを1日解放。ピクニック気分でホールのあちこちを巡りながら、音、演奏家、音楽、さまざまな出会いが待っていることでしょう。
時間:11:00~16:00(10:30開場) 
プログラム:◆オルガン/山口綾規 ①11:00~ ②14:30~(こちらの公演のみ有料¥100)
◆ジャズ/FIS[加藤崇之(Gt)、近藤直司(Sax)、永田利樹(Ba)、芳垣安洋(Dr)] ①11:45~ ②13:00~ ③15:15~
◆ギター/富川勝智 ①12:00~ ②13:30~
◆打楽器/原順子、田村拓也 ①12:00~ ②13:15~
◆ウクレレ&打楽器/富川勝智、原順子、田村拓也 ①14:15~ ②15:45~
◆楽器の王様パイプオルガンを体験できる 王様とワタシ 15:30~
料金:無料 ※オルガンのみ有料
詳細はこちら

ファミリーオペラコンサート!
4歳からの「おおきなかぶ」&「運命」

【8月9日(日)| 大ホール】
みんなで一緒に「うんとこしょ、どっこいしょ!」誰もが一度は読んだことのある名作「おおきなかぶ」がオペラになりました。また、今年生誕250周年のメモリアルイヤーとなるベートーヴェンのあの名曲も聴くことができます。ご家族みなさまで楽しめる、ファミリーコンサートです。
時間:11:00開演(10:10開場)
出演:後藤春馬、福間章子、森川 史、新津耕平、瀬山智博(Cond)、ハマのJACKオーケストラ 他
料金:全席指定 4歳~中学生 500円/高校生以上 2,000円
※新型コロナウィルス対策の一環として、座席を1席ずつ空席にして販売いたします。※3歳以下の入場はできません。
詳細はこちら

「金の卵見つけました。」スペシャルコンサート

【8月9日(日)| 大ホール】
 2012年より毎年行われてきた未来の音楽家を発掘するオーディション、「金の卵を探しています」。N響メンバーを中心として活動するハマのJACKと、横浜みなとみらいホールが協働して開催しています。
 今回は、過去におこなったオーディションで見事合格した才能あふれる7人をソリストに迎え、一流オーケストラとコンチェルトで共演します。成長した”金の卵たち”の姿をぜひこの目で確かめたいですね。

時間:14:00開演(13:10開場)
料金:全席指定 4歳~中学生 500円/高校生以上 1,000円

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • グラミー賞受賞ピアニスト、パブロ・シーグレルが来日決定!東京公演を江東区文化センターにて8月27日開催 ブエノスアイレス・コネクション事務局は、...

  • チョン・ミョンフン指揮 ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:藤田真央 <9月22日 東京・サントリーホール ほ...

  • 清塚信也 47都道府県ツアー2025-2026 <9月4日 神奈川・横浜みなとみらいホー...

  • 中国最前線のオーケストラが待望の初来日!ー深セン交響楽団 2025年 日本公演 開催決定  1982年に創立され、中国の都市・深圳...

  • 日本オペラ振興会、「ラ・トラヴィアータ ~椿姫~」を新国立劇場 オペラパレスにて9月5日~7日(日)に上演 公益財団法人日本オペラ振興会は、2025...

  • アンナ・スウコフスカ – ミゴン指揮 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:牛田智大 <9月1日 東京・サントリーホール ほか...

  • 東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン7月定期演奏会(7/17, 18, 20)気鋭の指揮者チョン・ミンとヴァイオリニスト神尾真由子が登場! 公益財団法人 東京フィルハーモ...

  • リッカルド・ムーティ指揮《シモン・ボッカネグラ》(演奏会形式) <9月13日、15日 東京音楽大学 10...

もっと見る
レコメンド
  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ