• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 人気投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏国際音楽祭 NIPPON 2020
首都圏2021.1.19

国際音楽祭 NIPPON 2020

<2月13日 岩手・釜石市民ホール他>諏訪内晶子が芸術監督をつとめる「国際音楽祭NIPPON」。今回は2020年3月に行われる予定だったプログラムの一部を改め、2021年2月9日から16日にかけて開催される。東京、愛知、岩手の3か所での合計5回のコンサートは室内楽を中心としたプログラムで、ドヴォルザークのピアノ五重奏曲、ブラームスのピアノ三重奏曲、チャイコフスキーの「フィレンツェの思い出」などなど、いずれも名曲かつ難曲が並び、並々ならぬ熱意を感じる。
このプログラムが企画された2019年秋の記者会見で芸術監督の諏訪内晶子は、紀尾井ホールでの室内楽公演はこのプロジェクト初の試みとし、「コンサートでは対比を聴いていただきたい」との意気込みを語っていた。クラシックを身近に感じて欲しいとの思いで行われる愛知県でのミュージアムコンサート、「音楽を奏でることで、エネルギーを届けることを継続していきたい」と入場無料で続けられてきた岩手県での「東日本大震災 復興応援コンサート in 釜石」も中止することなく開催に踏み切った芸術監督の熱い思いと、運営陣のご努力に敬意を表したい。

(文・尾崎羽奈)


2月13日(土) 東日本大震災 復興応援コンサート in 釜石
〜諏訪内晶子&フレンズ〜【岩手開催】

2021年2月13日(土)13:30 釜石市民ホールTETTO ※入場無料要整理券

[プログラム]
イザイ:2 本のヴァイオリンのためのソナタより第 3 楽章
ブラームス:ピアノ三重奏曲第 3 番 Op.101
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 第 2 番 イ長調 Op.81[出演者]
諏訪内晶子、米元響子(以上ヴァイオリン)、 鈴木康浩(ヴィオラ)、辻本玲(チェロ)、阪田知樹(ピアノ)

[チケット料金]
1 月中旬頃整理券配布開始予定
お申込み:釜石市民ホール TETTO 0193-22-2266

2月14日(日) Museum Concerts【愛知開催】
ミュージアム・コンサートI
2021年2月14日(日) 13:00開演 徳川美術館講堂

[プログラム]
バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第 3 番より ハ長調 BWV.1005
サーリアホ:7 羽の蝶々
ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ Op.73[出演者]
諏訪内晶子、米元響子(以上ヴァイオリン)、辻本玲(チェロ)、浦久俊彦(ご案内)

[チケット料金]
全席自由 ¥3,000 ※徳川美術館入館料も含みます

ミュージアム・コンサートII
2021年2月14日(日) 19:00開演 トヨタ産業技術記念館エントランス・ロビー

[プログラム]
イザイ:2 本のヴァイオリンのためのソナタ
チャイコフスキー:弦楽六重奏曲 ニ短調 Op.70 「フィレンツェの思い出」

[出演者]
諏訪内晶子、米元響子(以上ヴァイオリン)、鈴木康浩、有田朋央(以上ヴィオラ) 辻本玲、上野通明(以上チェロ)、浦久俊彦(ご案内)

[チケット料金]
全席自由 ¥2,500
お申込み: アイ・チケット 0570-00-5310

2月15日(月)
2月16日(火)
 Chamber Music 諏訪内晶子 室内楽プロジェクト【東京開催】
*オンライン配信予定

2021年2月15日(月)・2月16日(火) 各日19:00開演 紀尾井ホール
[チケット料金]
S席:8,000円/A席:5,500円
Classic & Modern 2 公演セット券:S 席 12,000 円/ A 席 8,500 円
お申込み:ジャパン・アーツぴあ 0570-00-1212

Akiko Plays CLASSIC with Friends (2/15)
[プログラム]
J.S.バッハ:「シャコンヌ」 ~無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第 2 番 ニ短調 BWV1004 より
ブラームス:ピアノ三重奏曲第 3 番 Op.101
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 第 2 番 イ長調 Op.81

[出演者]
諏訪内晶子、米元響子(以上ヴァイオリン)、鈴木康浩(ヴィオラ)、 辻本玲(チェロ)、阪田知樹(ピアノ)

Akiko Plays MODERN with Friends (2/16)
[プログラム]
スティーヴ・ライヒ:ヴァイオリン・フェイズ(1967)*
川上 統:組曲「甲殻」より(2005-2019) ※新作「オトヒメエビ」(世界初演)
マーク=アンドレ・ダルバヴィ:ピアノ三重奏曲(2008) レオ・オーンスタイン:ピアノ五重奏曲 Op.92 (1927)

[出演者]
諏訪内晶子、米元響子(以上ヴァイオリン)、鈴木康浩(ヴィオラ)、 辻本玲(チェロ)、阪田知樹(ピアノ)、有馬純寿(エレクトロニクス)*

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 第40回 「寬仁親王牌・彬子女王牌童謡こどもの歌コンクール」グランプリ大会 ゲストコーナーの出演者が決定!観覧の申し込みを本日より開始! ■約3,500組の中からグランプリ大会に...

  • 【新国立劇場】《芸術の秋到来!永遠の青春オペラ『ラ・ボエーム』で新シーズンいよいよ開幕!》 新国立劇場(東京都渋谷区)の2025/2...

  • 鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン×隈 研吾 モーツァルト:オペラ《フィガロの結婚》2026年2月に上演決定! モーツァルト時代の音と、現代の最高峰クリ...

  • No Name Horses 20周年アニバーサリー『小曽根真 クリスマス・ジャズナイト2025』開催決定! Bunkamura は、2025年12月...

  • 練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~ 練馬文化センターにて2025年11月8日(土)に開催 練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化...

  • 神奈川県民ホール恒例の名物企画が年末年始に小田原、鎌倉で開催! ◼️ ファンタスティック・ガラ...

  • ピアニスト・辻井伸行&ヴァイオリニスト・三浦文彰によるコンサートも実施!「ARK Hills Music Week 2025」 開催  森ビル株式会社が運営するアークヒルズ(...

  • 日本オペラ協会公演「ニングル」昭和女子大学人見記念講堂にて、9月20日(土)に上演 公益財団法人日本オペラ振興会は、2025...

もっと見る
レコメンド
  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま” 画像

    オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”

  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ