• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 人気投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏森谷真理ソプラノリサイタル
首都圏2023.2.22

森谷真理ソプラノリサイタル

<4月18日 東京・浜離宮朝日ホール> 平日お昼の開催ながら、旬な一流のアーティストが登場すると人気の「浜離宮ランチタイムコンサート」。90分のステージでは演奏に加え、そのアーティストの人柄をも伺い知ることができるトークも魅力のひとつ。
 そんな浜離宮朝日ホールのステージに、このほど日本が世界に誇るソプラノ歌手、森谷真理氏が登場!
 森谷氏は武蔵野音楽大学大学院を修了したのち、渡米。マネス音楽院に学んだ。パームビーチ・オペラにてモーツァルトの歌劇《魔笛》夜の女王役でデビュー後、欧米の主要歌劇場で活躍。2006年には、レヴァイン指揮《魔笛》の同役で抜擢され、鮮烈なメトロポリタン歌劇場デビューを飾った。その賞歴は輝かしく、第5回ヴェロニカ・ダン国際声楽コンクール1位、第2回チャールズ・A・ リーナム声楽コンクール1位、クラ・ミューズ声楽コンクール1位、カーディフ国際声楽コンクールコンサート賞、および日本代表、メトロポンオペラ ・ナショナルカウンシルオーディションファイナリストなど、目を見張るものがある。また2019年には「天皇陛下御即位を祝う国民祭典」にて国歌独唱する栄誉を得るなど、今ノリに乗ったソリストだ。
 今回、ヘンデルやモーツァルトの名アリア、珠玉のラフマニノフ歌曲など多彩なプログラムで、その美声を轟かせる予定。ピアニストには山田武彦氏を迎える。
 世界に認められた森谷真理氏の歌声に、こうご期待!

〈文・下司愉宇起〉

ららら♪クラブでの過去のインタビューはこちらから。

公演名 森谷真理ソプラノリサイタル
浜離宮ランチタイムコンサートvol.225
日時 4月18日(火) 11:30開演(11:00開場)
会場 浜離宮朝日ホール
出演 [ソプラノ]森谷真理
[ピアノ]山田武彦
プログラム ヘンデル:歌劇《アタランタ》より〈愛しい森よ〉、歌劇《セルセ》より〈オンブラ・マイ・フ〉、歌劇《アグリッピーナ》より〈なんて素敵な喜び〉、歌劇《ジュリオ・チェーザレ》より〈麗しき瞳よ〉〈難破した船が嵐から〉、オラトリオ《サムソン》より〈輝かしいセラフィムに〉
モーツァルト:静けさはほほえみ K.152、鳥たちよ、年ごとに K.307、すみれ K.476、歌劇《フィガロの結婚》より〈早くおいで、美しい喜びよ〉
ラフマニノフ:《6つのロマンス》より〈歌うなかれ、美しい人よ〉Op.4-4、《12のロマンス》より〈ここは素晴らしい場所〉Op.21-7
ジョルダーノ:歌劇《アンドレア・シェニエ》より〈亡くなった母を〉
チケット 全席指定:3,000円
お問い合わせ 朝日ホール・チケットセンター
TEL:03-3267-9990(日・祝のぞく10:00~18:00)

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 第40回 「寬仁親王牌・彬子女王牌童謡こどもの歌コンクール」グランプリ大会 ゲストコーナーの出演者が決定!観覧の申し込みを本日より開始! ■約3,500組の中からグランプリ大会に...

  • 【新国立劇場】《芸術の秋到来!永遠の青春オペラ『ラ・ボエーム』で新シーズンいよいよ開幕!》 新国立劇場(東京都渋谷区)の2025/2...

  • 鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン×隈 研吾 モーツァルト:オペラ《フィガロの結婚》2026年2月に上演決定! モーツァルト時代の音と、現代の最高峰クリ...

  • No Name Horses 20周年アニバーサリー『小曽根真 クリスマス・ジャズナイト2025』開催決定! Bunkamura は、2025年12月...

  • 練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~ 練馬文化センターにて2025年11月8日(土)に開催 練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化...

  • 神奈川県民ホール恒例の名物企画が年末年始に小田原、鎌倉で開催! ◼️ ファンタスティック・ガラ...

  • ピアニスト・辻井伸行&ヴァイオリニスト・三浦文彰によるコンサートも実施!「ARK Hills Music Week 2025」 開催  森ビル株式会社が運営するアークヒルズ(...

  • 日本オペラ協会公演「ニングル」昭和女子大学人見記念講堂にて、9月20日(土)に上演 公益財団法人日本オペラ振興会は、2025...

もっと見る
レコメンド
  • オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま” 画像

    オリジナルで世界をつなぐ—— ヴァイオリニストTAIRIKが奏でる“いま”

  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ