• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 日本人管楽器奏者・ベスト3
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏フェスタサマーミューザKAWASAKI2021
首都圏2021.7.12

フェスタサマーミューザKAWASAKI2021

<7月22日 神奈川・ミューザ川崎シンフォニーホールほか>フェスタサマーミューザKAWASAKIは2005年に始まり、今年で17回目となる夏の音楽祭。クラシックの新しい聴き方・楽しみ方を提案する音楽祭として全国のクラシックファンや地元の市民から愛されるイベントに成長した。コロナ禍まっただ中の昨年は映像配信を取り入れ開催するなど、積極的な運営方針のもと、バラエティ豊かなラインナップが魅力だ。今年も映像配信を取り入れつつ、20ものコンサートが開催される。11のプロ・オーケストラを日替わりで聴くことのできるオーケストラファンにとってはたまらない3週間となる。( 2020年フェスタサマーミューザ ハイライト映像)
 オープニングとエンディングを飾るのはミューザ川崎を本拠地とする東京交響楽団。昨年は音楽監督のジョナサン・ノットの来日が叶わず、映像を介したリモート公演を敢行して話題を呼んだ。巨大モニターに映されたノットの指揮とそれを前に演奏するオーケストラからは、両者がこれまで積み上げた信頼関係の深さと旺盛なチャレンジ精神を感じた。今年のオープニングコンサートはジョナサン・ノットの指揮のもと、アメリカとフランスをテーマに、ジャズとクラシックが融合された作品を取り上げる。さらに、最終日のフィナーレコンサートでは4月に東京交響楽団の正指揮者に就任したばかりの原田慶太楼が登場し、アメリカと日本の現代作品を演奏する。あちこちにベートーヴェンがひょっこり顔を出す軽快な作品、ジョン・アダムズの《アブソルート・ジェスト(まったくの冗談)》は、管弦楽と弦楽四重奏という独特な編成で、次世代を担う実力派弦楽四重奏団、カルテット・アマービレとの共演も楽しみなところ。
 ミューザ川崎のパイプオルガンを使った「真夏のバッハ」シリーズも見逃せない。ミューザ川崎には日本最大級のオルガンがあり、このホールの顔でもある。教会のオルガニストとしても名を馳せたJ.S.バッハはたくさんのオルガン作品を残しており、ミューザのホールオルガニストの大木麻理が厳選した名曲をお送りする。日本ではまだまだ珍しいカウンターテナーが歌うカンタータも注目のひとつ。
 また、昨年に引き続きオンライン鑑賞チケットも7月8日から発売中だ。8台のカメラによる映像と上質なサウンドを楽しむことができ、8月31日まで何度でも見放題なのも嬉しい。音楽の楽しさをさまざまな切り口から味わえるフェスタサマーミューザ。ぜひご一聴いただきたい。

(文・尾崎羽奈)

東京交響楽団オープニングコンサート
フランスとアメリカ。音楽で交差する2つの国

日時 2021年7月22日(木・祝) 15:00開演
(14:00開場/14:20~14:40プレトーク)
会場 ミューザ川崎シンフォニーホール
出演 [指揮]ジョナサン・ノット
(東京交響楽団 音楽監督)
[ピアノ]萩原麻未
プログラム 三澤 慶:「音楽のまちのファンファーレ」~フェスタ サマーミューザ KAWASAKIに寄せて
ラヴェル(マリウス・コンスタン編):夜のガスパール(管弦楽版)
ヴァレーズ:アルカナ
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
ガーシュウィン:パリのアメリカ人
料金 S席:6,000円
A席:4,000円
B席:3,000円
詳細 こちら
お問い合わせ ミューザ川崎シンフォニーホール
TEL:044-520-0200
ミューザ Webチケット

真夏のバッハⅥ 
大木麻理パイプオルガン・リサイタル
王道をきわめる!ミューザの夏はバッハの夏

日時 2021年8月1日(日) 17:00開演
(16:00開場/16:20~16:40プレトーク)
会場 ミューザ川崎シンフォニーホール
出演 [パイプオルガン]大木麻理
[カウンターテナー]村松稔之
[オーボエ・ダモーレ]佐竹真登
[ヴァイオリン]髙橋奈緒、鈴木崇洋
[ヴィオラ]吉田 篤
[チェロ]武澤秀平
[チェンバロ]廣澤麻美
プログラム <オール・J.S.バッハ・プログラム>
前奏曲とフーガ ハ長調 BWV545
「シュープラーコラール集」から 目覚めよ、と我に呼ばわる物見らの声あり BWV645
イタリア協奏曲 BWV971(C.クロンプ編)
カンツォーナ ニ短調 BWV588
トッカータ ホ長調 BWV566
カンタータ「満ちたれる安らい、うれしき魂の悦びよ」 BWV170
管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 から アリア(S.カルク=エラート編)
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903(M.レーガー編)
料金 2,500円(全席指定)
詳細 こちら
お問い合わせ ミューザ川崎シンフォニーホール
TEL:044-520-0200
ミューザ Webチケット

東京交響楽団フィナーレコンサート
閉幕を飾る美しい現代作品。
原田慶太楼、やるね!

日時 2021年8月9日(月) 15:00開演
(14:00開場/14:20~14:40プレトーク)
会場 ミューザ川崎シンフォニーホール
出演 [指揮]原田慶太楼(東京交響楽団 正指揮者)
弦楽四重奏:カルテット・アマービレ
[第1ヴァイオリン]篠原悠那
[第2ヴァイオリン]北田千尋
[ヴィオラ]中 恵菜
[チェロ]笹沼 樹
かわさき=ドレイク・ミュージック アンサンブルプロジェクト参加者  
プログラム ヴェルディ:歌劇「アイーダ」から 凱旋行進曲とバレエ音楽
かわさき=ドレイク・ミュージック アンサンブル:即興演奏~アイーダによる(世界初演)
ジョン・アダムズ:アブソルート・ジェスト
吉松 隆:交響曲 第2番「地球にて」(改訂稿/4楽章版)
料金 S席:5,000円
A席:4,000円
B席:3,000円
詳細 こちら
お問い合わせ ミューザ川崎シンフォニーホール
TEL:044-520-0200
ミューザ Webチケット

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • CELLO LEGENDS & RISING STARS 堤剛×スティーヴン・イッサーリス×横坂源×上野通明 <10月16日 東京・浜離宮朝日ホール>...

  • 『古澤巖×ベルリン・フィルハーモニック ストリングス〜愛のクリスマス 2025〜Presented by WOWOW プラス』12/7(日)横浜 関内ホールで開催決定! 弦楽六重奏によるクリスマスコンサート。珠...

  • 有名曲が次々登場!豪華ピアニスト4名による『クラシック★スターズ presents ピアノリサイタル』開催決定! ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、...

  • PIANO BATTLE <10月22日 岩手・盛岡市民文化会館 ...

  • 阿部加奈子 指揮/作曲 横浜みなとみらいホール特別演奏会 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ~オルガン“LUCY”プロジェクト~ <11月1日 神奈川・横浜みなとみらいホ...

  • 第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会 <11月16日 神奈川・横浜みなとみらい...

  • 新国立劇場2025/2026シーズンオペラ 開幕公演 プッチーニ ラ・ボエーム 令和7年度(第80回)文化庁芸術祭オープ...

  • 『地獄の黙示録』から『スター・ウォーズ』まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期 2025/2026<魅惑の映画音楽>』お得なシリーズ券まもなく販売終了! 株式会社東急文化村は、Bunkamura...

もっと見る
レコメンド
  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ