• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏硬派弦楽アンサンブル「石田組」ツアー2022/2023
首都圏2022.1.19

硬派弦楽アンサンブル「石田組」ツアー2022/2023

<4月9日〜 東京・かつしかシンフォニーヒルズ他>その圧倒的なパフォーマンスと、息のあったアンサンブルで多くの聴衆を魅了し続ける大人気弦楽アンサンブル『石田組』が、2022/2023ツアー日程を発表! 4月9日の東京公演を皮切りに全国各地で開催されます。『石田組』は、神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席ソロ・コンサートマスターの石田泰尚が企画・結成したアンサンブル集団です。“組員”と呼ばれるメンバーは、彼が信頼を置く音楽家を中心に構成されています。いずれも第一線で活躍するメンバーは男性のみで、毎回少しずつメンバー構成を変え、今まで『石田組』で演奏したメンバーは50名を超えます。
『石田組』といえば、ジャンルにとらわれないレパートリーの広さもその魅力のひとつですが、今回のツアーでもクラシックの作品や映画音楽など多彩なプログラム構成に期待が高まります。
一度その生の音楽に触れたら、たちまち彼らの虜になること間違いなし! ぜひ、会場で『石田組』が魅せるエキサイティングなひとときをお楽しみください。
公演の詳細はこちらの公式HPにて順次公開予定。

<文・ららら♪クラブ編集部>

石田泰尚よりメッセージ

「プログラムに色々なジャンルが入ることで自分たちの演奏を聴いてくれる人が多くなれば嬉しいと思って選曲しています。そして、自分が選んだメンバーは皆本当に上手いので、ぜひ注目してください。 今まで『石田組』として行ったことのない地でたくさんのお客さんの前で演奏したいです。お客さんにももちろん、メンバーにも『石田組』を楽しんでもらいたい。それだけが自分の望みです」

公演概要

公演名 石田組ツアー2022/2023
硬派弦楽アンサンブル「石田組」
出演 [ヴァイオリン]石田泰尚 ほか
日程 ◎4月9日(土)14:00開演 東京
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール

◎4月17日(日)14:00開演 群馬
高崎芸術劇場

◎5月3日(火・祝)14:00開演 大阪
ザ・シンフォニーホール

◎5月27日(金)28日(土)15:00開演 長野
八ヶ岳高原音楽堂

◎6月11日(土)東京
サントリーホール・大ホール

◎7月21日(木) 新潟
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館

◎7月30日(土)長崎
長崎ブリックホール

◎8月19日(金)19:00開演 神奈川
ミューザ川崎シンフォニーホール

◎9月11日(日)山口
防府市地域交流センターアスピラート

◎9月24日(土)神奈川
杉田劇場(磯子区民文化センター

◎9月25日(日)石川
北國新聞赤羽ホール

◎10月9日(日)愛知
愛知県芸術劇場

◎10月10日(月・祝)大阪
東大阪市文化創造館 DreamHouse・大ホール

◎10月15日(土)茨城
つくばノバホール

◎10月29日(土)兵庫
兵庫県立芸術文化センター・大ホール

◎11月23日(水・祝)埼玉
クレアこうのす

◎11月30日(水)大分
iichiko音の泉ホール

◎2023年1月15日(日)千葉
市川市文化会館・大ホール

◎2023年1月28日(土)神奈川
横須賀芸術劇場

◎2023年2月12日(日)東京
なかのZERO

◎2023年2月19日(日)神奈川
相模女子大学グリーンホール

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン7月定期演奏会(7/17, 18, 20)気鋭の指揮者チョン・ミンとヴァイオリニスト神尾真由子が登場! 公益財団法人 東京フィルハーモ...

  • リッカルド・ムーティ指揮《シモン・ボッカネグラ》(演奏会形式) <9月13日、15日 東京音楽大学 10...

  • 藤原道山(尺八演奏家)25周年企画第三弾、山田和樹氏(指揮者)と藝大フィルハーモニア管弦楽団を迎え開催決定! 株式会社DO(ディーオー)は尺八演奏家 ...

  • 「美しい日本の歌 歌い継ぐ音楽のこゝろ」 お知らせ 2025年6月21日 ららら♪...

  • ローム ミュージック ファンデーション スカラシップコンサート <7月26日 京都府立府民ホールアルティ...

  • 日本クラシック界を牽引するアーティスト達が贈る 新時代の室内楽音楽祭宮田大&横溝耕一が贈る室内楽フェスティバルAGIO vol.3開催決定! この度、2025年11月22日(土)~2...

  • TSUKEMEN CONCERT TOUR Re:EMOTION <6月7日 愛知・中電ホール ほか> 生...

  • 7月19日開幕 51年続く夏の定番<日本フィル夏休みコンサート2025>首都圏で全16公演開催! 公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団...

もっと見る
レコメンド
  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ