• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏MUSIC LAND ~PIANO VERSION~
首都圏2022.5.31

MUSIC LAND ~PIANO VERSION~

<6月19日 東京オペラシティ コンサートホール>「遊園地やテーマパークを楽しむように、ドキドキワクワクする1日」をテーマに掲げ、ピアノの名手たちよる演奏やトークと共にピアノの魅力を味わい尽くせる夢のようなコンサートが開かれます。「MUSIC LAND」と名付けられた同公演には、その名の通り楽しい仕掛けが盛りだくさん!
 まず、オープニングを飾る第1部は、0歳から大人まで誰もが楽しめる「――Memory 永遠のピアノ曲――」。今をときめくトップピアニストたちが小さい頃に親しんだ作品や、大人の方々にも懐かしい名曲を披露します。
 第2部からは、さらにユニークな試みが続きます。仲道郁代、金子三勇士、中野翔太、阪田知樹という日本を代表する4名のピアニストがワンダーランドにちなんで「Wonder」をキーワードに、それぞれが思いを巡らせ、45分のステージをプロデュースするというもの。まず、金子三勇士がプロデュースする第2部のステージは、“Debut”(デビュー)。昨年、日本デビュー10周年の節目を迎え、演奏の原点をじっくりと見つめ直す機会を得た金子。そこで、デビューにまつわる作品でプログラムを組んでみたら面白いのでは? という視点で構成されたのだとか。フルーティストのCocomiと共にラフマニノフの《ヴォカリーズ》などを披露します。そのほか、特別出演の舘野泉がバッハ(ブラームス編曲)の《シャコンヌ》を演奏します。
 続く第3部の中野翔太のテーマは“Universe”(宇宙)。中野自身が深い思い入れを持ち、編曲も手掛けたホルストの《惑星》を中心にスクリャービンやドビュッシーの作品が散りばめられています。小井土文哉、實川風、髙木竜馬、谷昂登ら、若手実力派のピアニストたちの共演にも注目です。
 第4部は阪田知樹プロデュースの“Discovery”(発見)。溢れる好奇心を持ち、作品の研究、そして楽譜や音源の収集に熱心な阪田らしく、いま新たに光を当てたい作品を中心にプログラムが組まれました。近年見出されたショパンの作品、そしてチェロの笹沼樹とのデュオで阪田自身が作曲した新作の初演も必聴。
 最後となる第5部は、仲道郁代プロデュースによる“そして未来へ”。荘厳で聖なる響きが美しい、バッハ、モーツァルト、シューベルトの珠玉の名曲を、今回は連弾(4手)で披露します。豊かな音楽と共に、安らぎに満ちた時間となることでしょう。

<文・ららら♪クラブ編集部>

公演名 MUSIC LAND~PIANO VERSION~
~ピアノの魅力にひたる1日~
日時 6月19日(日)
第1部 12:00開演(11:00開場)
第2部 14:00開演(13:30開場)
第3部 15:05開演(14:50開場)
第4部 16:10開演(15:55開場)
第5部 18:00開演(17:45開場)
会場 東京オペラシティ コンサートホール
出演 [ピアノ]仲道郁代、金子三勇士、中野翔太、阪田知樹、舘野泉(特別出演)、小井土 文哉、實川風、髙木竜馬、谷昂登、萩原麻未
[フルート]Cocomi(スペシャルゲスト)
[チェロ]笹沼樹(スペシャルゲスト)
チケット 全席指定
《第1部》1,000円 ※第1部は0歳から入場可能
《LAND券》10,000円(第2部~第5部 通し券、第4部終了後にステージで行うトークイベント込み)
《各部券》各3,500円
お問い合わせ ジャパン・アーツぴあ コールセンター
TEL:0570-00-1212

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • アンナ・スウコフスカ – ミゴン指揮 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ:牛田智大 <9月1日 東京・サントリーホール ほか...

  • 東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン7月定期演奏会(7/17, 18, 20)気鋭の指揮者チョン・ミンとヴァイオリニスト神尾真由子が登場! 公益財団法人 東京フィルハーモ...

  • リッカルド・ムーティ指揮《シモン・ボッカネグラ》(演奏会形式) <9月13日、15日 東京音楽大学 10...

  • 藤原道山(尺八演奏家)25周年企画第三弾、山田和樹氏(指揮者)と藝大フィルハーモニア管弦楽団を迎え開催決定! 株式会社DO(ディーオー)は尺八演奏家 ...

  • 「美しい日本の歌 歌い継ぐ音楽のこゝろ」 お知らせ 2025年6月21日 ららら♪...

  • ローム ミュージック ファンデーション スカラシップコンサート <7月26日 京都府立府民ホールアルティ...

  • 日本クラシック界を牽引するアーティスト達が贈る 新時代の室内楽音楽祭宮田大&横溝耕一が贈る室内楽フェスティバルAGIO vol.3開催決定! この度、2025年11月22日(土)~2...

  • TSUKEMEN CONCERT TOUR Re:EMOTION <6月7日 愛知・中電ホール ほか> 生...

もっと見る
レコメンド
  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ