• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 日本人管楽器奏者・ベスト3
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏オーチャードホール×假屋崎省吾 ヴェルディ:オペラ《椿姫》(演奏会形式)
首都圏2022.6.28

オーチャードホール×假屋崎省吾 ヴェルディ:オペラ《椿姫》(演奏会形式)

<10月7日、10日 東京・Bunkamuraオーチャードホール>唯一無二の美のコラボレーション! ヴェルディの最高傑作のオペラ《椿姫》の絢爛たる世界が、秋のオーチャードホールに咲き誇ります。
 タクトを執るのは、ウィーン国立歌劇場をはじめ欧州各国の歌劇場にて公演を成功に導いてきたサッシャ・ゲッツェル。オーケストラから華やかな音色を紡ぎ出し、世界中のオペラファンを虜にしています。誇り高く生き、愛に身を賭すヴィオレッタ役には日本が誇る名ソプラノの森麻季、若さ故の愚直なまでの愛と苦悩に翻弄されるアルフレード役には、近年続く大役の数々で好評を得ている山本耕平ほか、ジェルモン役の大西宇宙やフローラ役の林美智子など、今の日本のオペラ界を牽引するスター歌手達が揃い、パリの社交界を舞台に繰り広げられる純愛と哀恋をドラマティックに描き出します。
 さらに、演奏会形式となるこの舞台を彩る華道家・假屋崎省吾氏が手掛ける装花にもぜひ注目したいところ。舞台の上だけではなく、会場にも豊潤なひとときに華を添えます。かねてより舞台芸術を愛し、オペラやクラシック音楽に造詣の深い假屋崎がこの愛のドラマを表象する花々は、ホールへと足を踏み入れたその瞬間から観客を《椿姫》の世界へ誘うことでしょう。

<文・吉村麻希>

公演名 オーチャードホール×假屋崎省吾
ヴェルディ:オペラ《椿姫》(演奏会形式)
~Bunkamuraシアター・オペラ・コンチェルタンテ2022~
日時 10月7日(金) 18:30開演(17:45開場)
10月10日(月・祝) 14:00開演(13:15開場)
会場 Bunkamuraオーチャードホール
出演 森麻季(ヴィオレッタ)、山本耕平(アルフレード)、大西宇宙(ジェルモン)、林美智子(フローラ)、大槻孝志(ガストン子爵)、成田博之(ドゥフォール男爵)、斉木健詞(ドビニー侯爵)、金子慧一(医師グランヴィル)、増田弥生(アンニーナ)

[指揮]サッシャ・ゲッツェル
[管弦楽]東京フィルハーモニー交響楽団
[合唱]新国立劇場合唱団
[会場・舞台 装花]假屋崎省吾

プログラム ジュゼッペ・ヴェルディ:椿姫
全3幕〈イタリア語上演/日本語字幕付/演奏会形式〉
予定上演時間:約2時間30分(休憩含む)
チケット 全席指定:S席17,000円 A席13,000円 B席9,000円 C席7,000円 U25席(25歳以下当日引換券 ※8月発売予定)5,000円
お問い合わせ Bunkamura
TEL:03-3477-3244(10:00~18:00)

詳細はこちら

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • CELLO LEGENDS & RISING STARS 堤剛×スティーヴン・イッサーリス×横坂源×上野通明 <10月16日 東京・浜離宮朝日ホール>...

  • 『古澤巖×ベルリン・フィルハーモニック ストリングス〜愛のクリスマス 2025〜Presented by WOWOW プラス』12/7(日)横浜 関内ホールで開催決定! 弦楽六重奏によるクリスマスコンサート。珠...

  • 有名曲が次々登場!豪華ピアニスト4名による『クラシック★スターズ presents ピアノリサイタル』開催決定! ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、...

  • PIANO BATTLE <10月22日 岩手・盛岡市民文化会館 ...

  • 阿部加奈子 指揮/作曲 横浜みなとみらいホール特別演奏会 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ~オルガン“LUCY”プロジェクト~ <11月1日 神奈川・横浜みなとみらいホ...

  • 第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会 <11月16日 神奈川・横浜みなとみらい...

  • 新国立劇場2025/2026シーズンオペラ 開幕公演 プッチーニ ラ・ボエーム 令和7年度(第80回)文化庁芸術祭オープ...

  • 『地獄の黙示録』から『スター・ウォーズ』まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期 2025/2026<魅惑の映画音楽>』お得なシリーズ券まもなく販売終了! 株式会社東急文化村は、Bunkamura...

もっと見る
レコメンド
  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ