• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 日本人管楽器奏者・ベスト3
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション近畿日本センチュリー交響楽団、12月7日に舞鶴市で公演を開催
近畿2025.9.3

日本センチュリー交響楽団、12月7日に舞鶴市で公演を開催

指揮・佐々木新平、ピアノ・阪田知樹を迎え、ドヴォルザーク「新世界より」などを披露

舞鶴市は、令和7年12月7日(日)に舞鶴市総合文化会館にて「日本センチュリー交響楽団舞鶴公演」を開催します 。指揮に佐々木新平氏、ピアノ独奏に阪田知樹氏を迎え、クラシックの名曲をお届けします 。
<文・舞鶴市>

©井上嘉和

舞鶴市総合文化会館において、昨年楽団創立35周年を迎えた「日本センチュリー交響楽団」による舞鶴公演の開催が決定しました 。
当公演では、指揮者に佐々木新平氏、独奏にピアニストの阪田知樹氏を迎えます 。
プログラムは、ウェーバー作曲の歌劇「オベロン」序曲にはじまり、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、そしてドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」といった、広く親しまれている名曲を予定しています 。
また、本公演のチケットをご購入いただいた方を対象に、演奏会当日のリハーサル見学会も実施します 。
チケットは、令和7年9月6日(土)より友の会先行発売を、9月13日(土)より一般発売を開始します 。詳細は下記をご確認ください。

<公演概要>

日時: 令和7年12月7日(日) 15時30分開演 (15時開場)
会場: 舞鶴市総合文化会館 大ホール

曲目:
・ウェーバー/歌劇「オベロン」序曲
・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番
・ドヴォルザーク/交響曲 第9番「新世界より」

入場料 (全席指定・税込):
S席: 一般 3,500円 / 高校生以下 1,500円
A席: 一般 2,500円 / 高校生以下 1,000円
※友の会会員はS席のみ1割引 (1会員様1枚まで)
※未就学のお子様はご入場いただけません

チケット発売:
【友の会先行発売】 9月6日(土)
 会館窓口: 9時~
 電話予約: 13時~
【一般発売】 9月13日(土)
 会館窓口: 9時~
 電話・プレイガイド・オンライン: 13時~

 【舞鶴市内】舞鶴市総合文化会館 / エール東舞鶴店(らぽーる内)/ バザールタウン舞
【綾部市内】バザールタウン綾部アスパ
【その他地域】にしがき全店(受付時間:各店17時15分まで)
ローソンチケット(Lコード:56655)/ オンラインチケット  https://www.s2.e-get.jp/maizuru/pt/

主催:
舞鶴市、公益財団法人日本交響楽振興財団

公演に関する問い合わせ先:
舞鶴市総合文化会館(TEL:0773-64-0880)https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kyouiku/0000014218.html

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 『Joe Hisaishi presentsMUSIC FUTURE with JCSO』 日本センチュリー交響楽団は、9 月 30...

  • 東京六人組 ~木管五重奏とピアノでオーケストラ名曲選! <10月25日 兵庫県立芸術文化センター...

  • モデナ・パヴァロッティ歌劇場フィルハーモニー来日公演 <9月11日 大阪・住友生命いずみホール...

  • PIANO BATTLE <10月22日 岩手・盛岡市民文化会館 ...

  • おにクルエキサイティング・ミュージック SiriuS ボーカルデュオコンサート <8月23日 大阪・茨木市文化・子育て複...

  • ランチタイム・コンサート Vol.28 中川英二郎 自由な音の世界 ―トップ・トロンボーン奏者を迎えて <9月18日 大阪・住友生命いずみホール...

  • 「INAMORI ミュージック・デイ 2025」 8~11月に京都府内で開催 公益財団法人稲盛財団は、2025年8月か...

  • ル・ポン国際音楽祭2025赤穂・姫路の開催 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1コ...

もっと見る
レコメンド
  • ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳 画像

    ピアノは“もうひとりの自分” ピアニスト・南杏佳

  • 響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人 画像

    響く才能、若き繊細さ トランペット奏者・児玉隼人

  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ