公益財団法人日本オペラ振興会は、2025年9月20日(土)、昭和女子大学人見記念講堂にて日本オペラ協会公演「ニングル」を上演いたします。
<文・日本オペラ振興会>

日本オペラ協会公演「ニングル」概要
未来につなげ、いのちの木
日本オペラ振興会総監督 郡 愛子
倉本 聰 原作
渡辺 俊幸 作曲/吉田 雄生 オペラ脚本
「ニングル」
Ninguru
オペラ全2幕〈字幕(日本語/英語)付き原語(日本語)上演〉
日時:2025年9月20日(土) 14:00開演
場所:昭和女子大学人見記念講堂
時間:開場13:00
*13:30から会場内にて作品解説をいたします。
*上演時間:約2時間30分
主催 :公益財団法人日本オペラ振興会
特別協力:昭和女子大学、一般社団法人倉本財団
協力 :太鼓芸能集団 鼓童
再びオペラとして蘇る――
倉本聰の名作、待望の再演へ
2024年2月に世界初演し、感動のスタンディングオベーションに包まれた日本オペラ協会公演「ニングル」が、この度、待望の再演を迎えます。
暮らしを豊かにするために森を切り開き、発展を信じた人々が“生命の木”の教えに触れ、再生と共存の道を見出す姿は、現代を生きる私たちに深い問いを投げかけます。
「昔に返せ」「未来につなげ」――この二つの願いが交錯する舞台を再び、日本オペラ協会の想いと共に皆様にお届けします。
●チケット好評発売中!
S席:15,000円 A席:12,000円 B席:8,000円 C席:3,000円(税込)
・ヤング・フレッシュマンチケット
S席~B席:半額(25歳以下/枚数限定)
・障がい者割引
S席~B席:20%割引(要お問い合わせ/枚数限定)
●お問い合わせ・予約
日本オペラ振興会チケットセンター
TEL:044-819-5550(平日10:00~18:00)
【座席選択可・PC&スマートフォン】
https://p-ticket.jp/ticket/booking-seat?event=Ningle0920&no=1&sale=1
●出演者・スタッフ
日本オペラ振興会総監督 郡 愛子
General Artistic Director Aiko KORI
指揮 田中 祐子
演出 岩田 達宗
勇太(ユタ) 須藤 慎吾
才三 海道 弘昭
かつら 佐藤 美枝子
ミクリ 別府 美沙子
Mikuri Misako BEPPU
スカンポ 中桐 かなえ
光介 杉尾 真吾
信次 黄木 透
民吉 久保田 真澄
ニングルの長(カムイ) 江原 啓之
かや 丸尾 有香
信子 佐藤 恵利
合唱 日本オペラ協会合唱団
管弦楽 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
合唱指揮 河原 哲也
美術 松尾 紘子
衣裳 下斗米 大輔
照明 大島 祐夫
振付 古賀 豊
舞台監督 伊藤 潤
副指揮 鏑木 蓉馬、森田 真喜
演出助手 三浦 奈綾
●公演特設サイト
https://www.jof.or.jp/performance/2509_ninguru
