• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン7月定期演奏会(7/17, 18, 20)気鋭の指揮者チョン・ミンとヴァイオリニスト神尾真由子が登場!
ニュース&レコメンド2025.7.3

東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン7月定期演奏会(7/17, 18, 20)気鋭の指揮者チョン・ミンとヴァイオリニスト神尾真由子が登場!

アソシエイト・コンダクター チョン・ミンがその真価を見せる、オール・チャイコフスキー・プログラム

公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団(以下、東京フィル)の2025シーズン7月定期演奏会(7/17, 18, 20)はアソシエイト・コンダクター チョン・ミンが登場。名手・神尾真由子との共演でオール・チャイコフスキー・プログラムをお届けします。
<文・東京フィル>

東京フィル2025シーズン7月定期演奏会

アソシエイト・コンダクターのチョン・ミンは、韓国・江陵市交響楽団音楽監督を務めるなど、近年活躍の幅を大きく広げている。東京フィルの定期は3回目。過去の2回(2019年6月、2020年10月)は、「急遽の交代」によるため、今回が満を持しての登場となる。曲目は、チャイコフスキーの名曲2曲が並ぶ。ヴァイオリン協奏曲のソリストは、2007年第13回チャイコフスキー国際コンクール優勝の神尾真由子。音楽家としてのキャリアを着実に重ね、ますます好調の神尾が「一番の得意曲」とする協奏曲。哀愁を帯びた旋律を心に語りかけるように歌い、超絶技巧を輝かせながらオーケストラと火花を散らす演奏になろう。交響曲第6番『悲愴』は、東京フィルの実力が存分に発揮されるはずである。(文:柴辻純子(音楽評論家))

【7月定期演奏会聴きどころ・公演について】

◆公演日時・会場 date & venue

7月17日(木)19:00 サントリーホール
July 17, 2025, Thu 19:00 Suntory Hall (Main Hall)

7月18日(金)19:00 東京オペラシティ コンサートホール
July 18, 2025, Fri 19:00 Tokyo Opera City (Concert Hall)

7月20日(日)15:00 Bunkamuraオーチャードホール
July 20, 2025, Sun 15:00 Bunkamura Orchard Hall

◆出演 performers

指揮:チョン・ミン(アソシエイト・コンダクター)
Conductor: Min Chung (Associate Conductor)

ヴァイオリン:神尾真由子*
Violin: Mayuko Kamio

管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
Tokyo Philharmonic Orchestra

◆プログラム program

チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲*
Tchaikovsky: Violin Concerto

チャイコフスキー/交響曲第6番『悲愴』
Tchaikovsky: Symphony No. 6 “Pathétique”

◆特設サイト

https://www.tpo.or.jp/information/detail-20250717.php


◆関連記事

【特別記事】チョン・ミン指揮、神尾真由子のチャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」『悲愴』に期待(文=渡辺和彦)

https://www.tpo.or.jp/information/detail-20250526-01.php

【特別記事】
アソシエイト・コンダクター チョン・ミンが語る オール・チャイコフスキー・プログラム
https://www.tpo.or.jp/information/detail-20250520-01.ph

【関連記事・ぶらあぼONLINE】
チョン・ミン×神尾真由子×東京フィルによる渾身のチャイコフスキー
https://ebravo.jp/archives/192085

チケットについて

◆1回券料⾦(税込・全席指定)
定価 SS¥15,000・S¥10,000・A¥8,500・B¥7,000・C¥5,500
東京フィルフレンズ料金 S¥9,000・A¥7,650・B¥6,300・C¥4,950
※東京フィルフレンズ会員様は10%割引でご購⼊いただけます(SS席を除く/受付はお電話のみ)。
東京フィルフレンズへの⼊会⽅法など詳細はこちらをご参照ください。https://www.tpo.or.jp/tickets/friends.php

◆チケットお問合せ
東京フィルチケットサービス 03-5353-9522(平⽇10時〜18時/⼟日祝休/発売⽇の⼟のみ10時〜16時営業)
東京フィルWEBチケットサービス
 https://www.tpo.or.jp/

◆ご来場の皆様へ
・本公演は全席指定です。入場券指定の座席にご着席ください。演奏開始間際の入場の際にはスタッフの案内で入場券記載とは異なるお席への着席をお願いすることがございます。
・演奏中のご入場は固くお断りいたします。楽章間のご入場は楽曲の進行によりスタッフがご案内いたします。ご入場いただけない場合もございますのでご了承ください。
・曲間・楽章間での退場につきましては、体調に不安がある場合など、無理せずご判断ください。その際、周りのお客様の鑑賞の妨げとならぬよう、ご配慮いただければ幸いです。
・未就学児のご入場はお断りしております。
・やむを得ない事情により、出演者・曲目などが変更になる場合がございます。
・公演中止の場合を除き、お求めいただいたチケットの払戻・変更等はいたしません。

主催: 公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団
助成: 文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動)) | 独立行政法人日本芸術文化振興会
協力: Bunkamura(7/20公演)

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • ~やまぎん県民ホールシリーズVol.2~ 東北UNITED 山響×仙台フィル合同演奏会2025 <9月14日 山形・やまぎん県民ホール>...

  • 声優朗読劇 フォアレーゼン 天正遣欧少年使節 in メタバース <9月28日 大分・iichikoグラン...

  • 反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2025夏 <9月5日 兵庫・たつの市総合文化会館 ...

  • 鈴木愛美 ピアノ・リサイタル 〜浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝記念〜 <9月19日 宮城・宮城野区文化センター...

  • 九州交響楽団 吹奏楽×オーケストラ スペシャルライブ <9月28日 アクロス福岡シンフォニーホ...

  • リッカルド・ムーティ指揮《シモン・ボッカネグラ》(演奏会形式) <9月13日、15日 東京音楽大学 10...

  • アフィニス夏の音楽祭2025かがわ 室内楽演奏会 <8月19日、20日 レクザムホール(香...

  • 藤原道山(尺八演奏家)25周年企画第三弾、山田和樹氏(指揮者)と藝大フィルハーモニア管弦楽団を迎え開催決定! 株式会社DO(ディーオー)は尺八演奏家 ...

もっと見る
レコメンド
  • フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢 画像

    フルートの魅力を多くの愛好家へ発信 フルート奏者・上野星矢

  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
らららクラブ 公式X アカウント
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ