• ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 動画
  • 特集
  • ららら♪クラシックコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ
© 2024 ららら♪クラブ
クラシックコンサートを楽しもう!WEBマガジン
ららら♪クラブ TIME FOR FUN
ららら♪クラブ ロゴ
  • ニュース&レコメンド
  • エリア・インフォメーション
    • 首都圏
    • 北海道・東北
    • 関東・甲信越
    • 中部・北陸
    • 近畿
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
  • インタビュー
  • 人気投票
    • 投票受付中
    • 投票結果
    • アーカイブ
  • 特集
  • 動画
  • ららら♪クラブのコンサート
    • 発売中
    • アーカイブ
    • レポート
HOMEエリア・インフォメーション首都圏【横浜みなとみらいホール】石田泰尚プロデュース事業第一弾!「石田組」精鋭メンバーが室内楽の魅力を伝える平日午後60分のコンサート
ニュース&レコメンド2025.3.24

【横浜みなとみらいホール】石田泰尚プロデュース事業第一弾!「石田組」精鋭メンバーが室内楽の魅力を伝える平日午後60分のコンサート

石田泰尚プロデュース「サロン de ストリングス」(2025年6月18日・9月24日・11月26日開催)

2025年4月より「横浜みなとみらいホールプロデューサー2025-2027」に就任するヴァイオリニスト・石田泰尚のプロデュース事業第一弾は、弦楽アンサンブル「石田組」メンバーによる室内楽シリーズ。「初めて自分が出演しない公演をプロデュースする」と話す石田。自身が信頼をおく「石田組」メンバーが、各回異なる編成とこだわりのプログラムで奥深い室内楽の魅力をお届けします。平日午後の60分間、まるでサロンにいるかのようなひとときをお楽しみください。
<文・公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団>

1. “プロデューサー”石田泰尚、初のプロデュース事業は室内楽コンサート

国内外で活躍する演奏家をプロデューサーに迎える、横浜みなとみらいホール独自の事業「プロデューサー in レジデンス」。2025年4月にヴァイオリニストの石田泰尚が3代目プロデューサーに就任します。2025~2027年の2年間の任期中は、横浜市内にある中学校の弦楽合奏部への訪問指導をはじめ様々な事業を計画しています。そのプロデュース事業第一弾としてお贈りするのが「サロン de ストリングス」。弦楽アンサンブル「石田組」の“組員”(メンバー)が、シリーズ全3回、異なる編成で室内楽の魅力を発信します。本事業で石田はプロデュースと、公演当日のナビゲーターとして出演者や見どころを紹介するなど、完全に“プロデューサー業”に徹します。また、公演は各回、平日昼間の当ホール名物コンサート「オルガン・1ドルコンサート」の後、14:00開演。パイプオルガンと室内楽を一日で楽しめる点も横浜みなとみらいホールならではです。
「オーケストラやいつもの『石田組』より地味な印象がある室内楽だが、アンサンブルの基本形。“組員”(メンバー)たちがどんな音楽を作るか楽しみ」と語る石田。渾身の初プロデュース事業にご期待ください。

© Norizumi Kitada Universal Music

2.「石田組」メンバーが贈る極上のアンサンブル

石田の呼びかけにより結成された弦楽アンサンブル「石田組」。2014年の旗揚げ公演は当ホールで開催されており、横浜にも縁の深いグループです。本事業ではその“組員”の中から石田が考えた3つの編成をお楽しみいただけます。

vol.1は横浜出身の大宮臨太郎(ヴァイオリン)&大宮理人(チェロ)の兄弟と、数々の編曲を手掛けアレンジャーとしても活躍する松岡あさひ(ピアノ)によるトリオ。vol.2は「石田組」の女性組員1・2人目である直江智沙子(ヴァイオリン)&須田祥子(ヴィオラ)によるデュオ。そしてvol.3は2014~2016年の「石田組」結成初期に加入している、塩田 脩&丹羽洋輔(以上、ヴァイオリン)&萩谷金太郎(ヴィオラ)&弘田 徹(チェロ)によるカルテット。さらに、選曲は各組員が担っており、シリーズを通してクラシックの名曲から現代作品までバラエティ豊かな作品が並びます。首都圏の第一線で活躍するオーケストラメンバーを中心に集まる「石田組」。アンサンブルの極意を熟知した奏者たちによる熱演にご注目ください。

●vol.1 出演メンバー

大宮臨太郎 (ヴァイオリン)

大宮理人 (チェロ)

松岡あさひ (ピアノ)


●vol.2 出演メンバー

直江智沙子 (ヴァイオリン)

須田祥子 (ヴィオラ)©Yuki Seri


●vol.3 出演メンバー

塩田 脩 (ヴァイオリン)

丹羽洋輔 (ヴァイオリン)

萩谷金太郎 (ヴィオラ)

弘田 徹 (チェロ)


■事業概要

名 称  石田泰尚プロデュース「サロン de ストリングス(読み:サロン・ド・ストリングス)」

会 場  横浜みなとみらいホール 大ホール

時 間  各回14:00開演(13:30開場) ※各回60分予定、休憩なし

内 容  ※石田泰尚はナビゲーターとして出演者と見どころ・聴きどころを紹介(映像の回あり)

■vol. 1 6月18日(水) ヴァイオリン・チェロ・ピアノ三重奏

出 演:大宮臨太郎(ヴァイオリン)、大宮理人(チェロ)、松岡あさひ(ピアノ)

曲 目:メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 Op.49 他

■vol. 2 9月24日(水) ヴァイオリン・ヴィオラ二重奏

出 演:直江智沙子(ヴァイオリン)、須田祥子(ヴィオラ) 

曲 目:モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 変ロ長調 K.424 他

■vol. 3 11月26日(水) 弦楽四重奏

出 演:塩田 脩(ヴァイオリン)、丹羽洋輔(ヴァイオリン)、萩谷金太郎(ヴィオラ)、弘田 徹(チェロ)

曲 目:吉松 隆:アトム・ハーツ・クラブ・カルテットOp.70 他


料 金  全席指定 各回一般2,000円

申 込  横浜みなとみらいホールチケットセンター

☎045(682)2000(電話10:00-17:00/窓口11:00-19:00 ※窓口は10月1日(水)より11:00-18:00 ※休館日・保守点検日除く)

主催=横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)

■「プロデューサー in レジデンス」とは

2021年9月よりスタートした、国内外で活躍する演奏家をプロデューサーに迎える横浜みなとみらいホール独自の事業。演奏家が企画制作からホールと連携することで、音楽ファンの心に残る企画性の高い演奏会の実現、さらには様々なスタイルで音楽を楽しむことができるようになった社会で演奏家自身のプロデュース力の向上を目指します。

◆歴代プロデューサー◆

初 代 藤木大地(カウンターテナー/任期:2021年9月~2023年8月)

第2代 反田恭平(ピアニスト・指揮者/任期:2023年4月~2025年3月)

第3代 石田泰尚(ヴァイオリニスト/任期:2025年4月~2027年3月)

横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

シェアする

  • Xでシェア
  • facebook
合わせてチェック
  • 播磨国吹奏楽団演奏会『広がる吹奏楽の世界』開催 華麗・情熱・自由を奏でるマスター・オブ・...

  • ヴォクターヴ 夢の国のヴォイス・オーケストラ <6月8日 静岡・長泉町文化センター ほ...

  • ORCHARD PRODUCE 2025 福川伸陽 共同プロデュース
    ワールド・ホルン・サミット WORLD HORM SUMMIT <7月12日、19日 東京・Bunkam...

  • アザレアシンフォニーシリーズ 東京佼成ウインドオーケストラ演奏会 <7月13日 宇都宮市文化会館> 本公演...

  • A Starlight Symphony / An Evening with Sarah Brightman <7月3日 神奈川・パシフィコ横浜 国立...

  • 《ストリングス フェスティバル2025》辻󠄀彩奈の<8シーズンズ> <7月13日 岐阜・サラマンカホール> ...

  • ベルリンフィル12人のチェリストたち <7月13日 東京・サントリーホール ほ...

  • エマニュエル・パユ SOLO Vol.4 <7月9日 東京オペラシティ コンサート...

もっと見る
レコメンド
  • オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生 画像

    オーボエ奏者から指揮者へ―― 茂木大輔の音楽人生

  • 世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから 画像

    世界を旅する“熱狂の日”! ルネ・マルタンが描く音楽のいまとこれから

  • 現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈 画像

    現在のわたしのヴァイオリンを聴いてほしい! ヴァイオリニスト辻彩奈

  • 魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い 画像

    魂の音楽よ、日本に届け! 指揮者・吉田裕史の思い

  • ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来 画像

    ナチュラルに、論理的に、曲の神髄を読み解き届けるピアニスト 角野未来

  • “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編) 画像

    “天才たち”に愛されるヴァイオリニスト 三浦文彰(前編)

  • “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音 画像

    “天才たち”と対話するピアニスト 清水和音

  • 反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編) 画像

    反田恭平を取り囲む音楽と世界(前編)

  • 豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ 画像

    豪華贅沢編成「オルケスタ・ティピカ」で楽しむ、小松亮太のバンドネオンとアルゼンチン・タンゴ

  • 音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎 画像

    音楽とは常に正直でいたい 指揮者・川瀬賢太郎

  • ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈 画像

    ヴァイオリンに救われ、歩んだ25年 松田理奈

  • チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹 画像

    チェロって楽しい! 音楽の自由を探求するチェリスト、柏木広樹

  • あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道 画像

    あこがれへ一直線! 若きヴァイオリニスト渡辺紗蘭の道

  • マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦 画像

    マリンバの世界を広めるために―― 出田りあの挑戦

  • 医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流 画像

    医師・ピアニスト、沢田蒼梧が挑む二刀流

  • ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ 画像

    ストリートとYouTube、ふたつの世界を魅了するよみぃのピアノ

  • 「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢 画像

    「好き」と「直感」を大切に挑むピアニスト 亀井聖矢

サイト内検索
ランキング
  • ららら♪クラブとは
  • 広告掲載
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問合せ

© 2024 ららら♪クラブ