「3大テノールの世界~心に響く歌声の秘密~」

2021年2月5日放送

●下記は期日の過ぎた内容が含まれます。

 2021年2月5日のららら♪クラシックは「3大テノールの世界~心に響く歌声の秘密~」でした。番組ではパヴァロッティ、ドミンゴ、カレーラス、3人のテノール歌手たちの特徴が紹介されました。今回は「テノール」の魅力がたっぷり詰まったコンサートをご紹介します。

※コンサートは2021年2月22日時点での情報です。新型コロナウィルスの感染状況により、スケジュール等変更となる場合がありますことあらかじめご了承ください。

おでかけ No.1【愛知】

笛田博昭テノール・リサイタル

日時 2021年3月20日(土)14:00開演
(13:30開場)
会場 宗次ホール
出演 [テノール]笛田 博昭
[ピアノ]藤原 藍子
曲目 マスネ:オペラ《ウェルテル》より 「オシアンの歌」
ポンキエッリ:オペラ《ラ・ジョコンダ》より 「空と海」
ダンニバーレ:太陽の土地
ビクスィオ:マリウ愛の言葉を ・・・ほか
詳細 こちら
お問い合わせ 宗次ホールチケットセンター
052-265-1718
(営業時間 10:00~16:00)

 ららら♪クラブが実施した「あなたの好きな日本人オペラ歌手・ベスト3」で見事1位を獲得した笛田博昭のソロリサイタル。オペラ作品を中心に、実際に3大テノールのコンサートでも歌われたダンニバーレの太陽の土地も披露される予定。ららら♪クラシックコンサートでの演奏はこちらから。


おでかけ No.2【東京】

<プラチナ・コンサート・シリーズ Vol.6>
~ 春の宵に恋の詩 (うた) ~ 「遥かなる恋人に寄す」「詩人の恋」

西村悟 テノール・リサイタル

日時 2021年3月31日(水) 19:00開演
(18:15開場)
会場 Hakuju Hall
出演 [テノール]西村 悟
[ピアノ]井出 德彦
曲目 【第1部】
ベートーヴェン:
アデライーデ Op. 46
アリエッテ「くちづけ」 Op. 128
あきらめ WoO 149
想い WoO 136
優しい愛(君を愛す) WoO 123
連作歌曲集《遥かなる恋⼈に寄す》 Op. 98
【第2部】
R.シューマン:
連作歌曲集《詩⼈の恋》 Op. 48
詳細 こちら
お問い合わせ ジャパン・アーツぴあコールセンター
0570-00-1212
(営業時間 11:00-16:00)

 「歌手」というとオペラが連想されがちですが、歌曲もまた歌手の声の魅力を楽しむことができるジャンルです。ただ今人気急上昇中の西村悟がベートーヴェンとシューマンの連作歌曲を歌い上げます。連作歌曲は互いに関連し合う複数の曲がまとまって、1つのドラマを作り出します。ピアノと歌手だけで紡がれる、素朴で深みのある世界です。


おでかけ No.3【大阪】

三大テノールの宴──奇跡の一夜!
“世界のコシノヒロコ”デザインの衣装で魅せる

日時 2021年3月31日(水)19:00開演
(18:00開場)
※本公演は2020年6月17日の振替公演
会場 ザ・シンフォニーホール
出演 [指揮]藤岡 幸夫(関西フィル首席指揮者)
[テノール]福井 敬
[テノール]村上 敏明
[テノール]笛田 博昭
曲目 プッチーニ:歌劇《トゥーランドット》より「誰も寝てはならぬ」
カプア:オー・ソレ・ミオ 他多数の豪華曲目
詳細 こちら
お問い合わせ 関西フィルハーモニー管弦楽団事務局
06-6577-1381
(月曜〜金曜10:00~17:00
土曜 10:00~16:00 ※日・祝日は休業)

 これぞ王道!日本を代表するテノール歌手が、オペラの名曲を披露する豪華なコンサートです。コンサートのタイトルにもある通り、本家の「3大テノール」を彷彿とさせるような公演になることでしょう。


シェア!