サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン 2021

●このコンサートは終了しました。

 <開催中 東京・サントリーホール>サントリーホールに室内楽の名手たちが集う特別なイベント “チェンバーミュージック・ガーデン” (CMG) が開催中です。10周年を迎える今年は、期間も通常の2週間から3週間に拡大されました。6月27日までとなりますが、まだまだ気になる公演が残っています。そこで注目の公演を2つご紹介します。
 まずは、6月25日に行われる「フォルテピアノ・カレイドスコープ Ⅳ」。現代のモダンピアノとは趣向の異なるオンリーワンの響きが魅力のフォルテピアノ。このシリーズでは様々な時代や国で制作された楽器が登場するのが見どころのひとつ。その4回目となる同公演には、サントリーホール所蔵のエラール社の楽器を川口成彦が演奏します。19世紀を代表するフランスのピアノ製造会社、エラールのフォルテピアノはリストやショパンも愛用していました。今回は1867年に作られたモデルで、カエデの木目を生かしたデザインだそう。昨年もCMGに川口と一緒に登場した、ヴァイオリンの原田陽とチェロの新倉瞳によるトリオで、サン゠サーンスを中心としたフランス音楽の世界を聴かせてくれます。
 もう1つは、6月27日に行われるCMGのフィナーレ公演です。見どころはなんといってもチェリストの堤剛はじめ、これまで登場した出演者たちが集結する豪華なところです。曲目も古典派から現代曲まで様々な時代の作品が揃っています。また、昨年からの試みで今年のCMGのフィナーレを含むいくつかの公演は、オンラインでも楽しむことができます。(CMGオンライン 2021 (有料ライブ&見逃し配信))同公演も公演終了から5日間は視聴可能です。
 ホールで、そしてオンラインで、ご自身にあった方法で “室内楽の庭” をお楽しみください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応上、海外からの渡航制限や公的な入場制限の要請などの状況により、今後公演の中止や公演内容の一部変更、および販売席に制限を設ける可能性がありますので、あらかじめご了承ください。最新情報は、ホームページでお知らせします。
※就学前のお子様の同伴・入場はご遠慮ください。

<文・ららら♪クラブ編集部>

フォルテピアノ・カレイドスコープ Ⅳ
19世紀のフランス〜サン゠サーンスを中心に

日時 2021年6月25日(金) 14:00開演(13:30開場)
会場 サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
出演 [フォルテピアノ]*川口成彦
 *使用楽器:エラール(1867年製)
[ヴァイオリン]原田 陽
[チェロ]新倉 瞳
曲目 グリーグ:アンダンテ・コン・モート ハ短調
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ(遺作)
フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 作品120
J. S. バッハ(サン゠サーンス 編曲):無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番 BWV 1002 より「テンポ・ディ・ブーレー」(ソロ・ピアノ用編曲)
J. S. バッハ(サン゠サーンス 編曲):無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番 BWV 1005 より「ラルゴ」(ソロ・ピアノ用編曲)
サン゠サーンス:組曲『動物の謝肉祭』より 第13曲「白鳥」
サン゠サーンス:ピアノ三重奏曲第1番 ヘ長調 作品18
チケット 指定席 3,000円  
サイドビュー席 1,500円  
学生席 1,000円
お問い合わせ サントリーホールチケットセンター
TEL:0570-55-0017
受付時間:10:00~18:00 休館日を除く ※6/20までは10:00~16:00  

フィナーレ 2021
【有料オンライン(ライブ&見逃し)配信あり】

日時 2021年6月27日(日) 14:00開演(13:30開場)
会場 サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
出演 [ヴァイオリン]原田幸一郎
[ヴィオラ]磯村和英
[チェロ]堤 剛/毛利伯郎
[ピアノ]小菅 優/練木繁夫/有島 京*
[フルート]セバスチャン・ジャコー
[クラリネット]吉田 誠

【弦楽四重奏】
キュッヒル・クァルテット
[ヴァイオリン]ライナー・キュッヒル/ダニエル・フロシャウアー
[ヴィオラ]ハインリヒ・コル
[チェロ]シュテファン・ガルトマイヤー

クァルテット・インテグラ*
[ヴァイオリン]三澤響果/菊野凜太郎
[ヴィオラ]山本一輝
[チェロ]築地杏里

【ピアノ三重奏】
ヘーデンボルク・トリオ
[ヴァイオリン]ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルク
[チェロ]ベルンハルト・直樹・ヘーデンボルク
[ピアノ]ユリアン・洋・ヘーデンボルク

CMAアンサンブル*
[サントリーホール室内楽アカデミー選抜フェロー]

プログラム シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D.810「死と乙女」より 第2楽章、第4楽章
ベートーヴェン:ディッタースドルフの主題による14の変奏曲 変ホ長調 作品44
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第6番 変ロ長調 作品18-6
サン゠サーンス:タランテラ 作品6(フルート、クラリネット、ピアノ用編曲)
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49 より 第1楽章(フルート、チェロ、ピアノ用編曲)
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品47 より 第1楽章、第3楽章
藤倉大:『Hop』クラリネット、チェロ、ピアノのための(2019)
[サントリーホール、ラジオ・フランス、アレイミュージックによる共同委嘱]
サン゠サーンス:オラトリオ『ノアの洪水』作品45 より 前奏曲
サン゠サーンス(山本祐ノ介 編曲):アレグロ・アパッショナート 作品43(ソロ・チェロと弦楽アンサンブル用編曲)
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第13番 変ロ長調 作品130 より 第5楽章「カヴァティーナ」(弦楽アンサンブルによる演奏)
チケット 指定席 7,500円 
サイドビュー席 5,500円
学生席 1,000円
お問い合わせ サントリーホールチケットセンター
TEL:0570-55-0017
受付時間:10:00~18:00 休館日を除く ※6/20までは10:00~16:00

詳細はこちら

シェア!