●このコンサートは終了しました。

<3月19日〜 東京文化会館他>今年で17回を迎え、上野の春の風物詩となっている「東京・春・音楽祭」。国内外の一流音楽家たちが出演し、東京文化会館を中心に美術館や博物館など上野公園内の各施設で音楽を奏でるクラシック音楽の祭典です。今年は新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みて、全プログラム約65公演のライブ・ストリーミング配信が実施されます(※アカデミー講義を除く/有料)。配信に先駆けて、音楽祭のライブ・ストリーミング配信サイトがオープンとなりました。(PC、スマートフォン、タブレットにて、最新バージョンの Google Chrome、Mozilla Firefox、Safari 等で視聴いただけます。)
一部公演では、複数のカメラで異なるアングルから撮影し、視聴者が様々な視点を選んで視聴できるマルチアングル機能や、4K の高精細映像と高音質(48kHz / 24bitロスレス)での配信が行われ、ライブならではの音楽家のリアルな息遣いが感じ取れそうです。
「東京・春・音楽祭2021」は下記のような5つの特徴を掲げ、バラエティに富んだプログラムが用意されています。
❶東京春祭史上初、全プログラムのライブ・ストリーミング配信を実施 (※アカデミー講義を除く/有料)
❷オペラ、オーケストラ、室内楽など、国内外一流アーティストの演奏による上質なクラシック音楽
❸東京春祭ならではのユニークなコンサートが満載
❹上野の美術館、博物館とのコラボレーション企画「ミュージアム・コンサート」
❺春休みのお子様と楽しむ「東京春祭 for Kids」や、東京の春を彩る無料のミニ・コンサートをオンライン開催!
心躍る春を彩る「東京・春・音楽祭2021」。会場でまたはご自宅でお楽しみください。
<公演情報>
公演名 | 東京・春・音楽祭2021 |
---|---|
期間 | 3月19日(金) ~4月23日(金) |
会場 | 東京文化会館、東京藝術大学奏楽堂(大学構内)、旧東京音楽学校奏楽堂 上野学園 石橋メモリアルホール、国立科学博物館、東京国立博物館、東京都美術館、上野の森美術館、他 |
チケット | 来場チケットは2月14日(日)10:00より順次発売開始 ※ライブ・ストリーミング配信チケットは3月7日(日)正午より順次発売開始 |
お問い合わせ | 東京・春・音楽祭実行委員会 事務局 TEL:03-5205-6497 |