キエフ国立フィルハーモニー交響楽団

●このコンサートは終了しました。

<12月28日ほか 東京オペラシティ コンサートホールほか>
1995年ウクライナのキエフに本拠を置く国立フィルハーモニー協会の専属オーケストラとして創設されたキエフ国立フィルハーモニー交響楽団。1996年には若手の第一人者ニコライ・ジャジューラが音楽監督に就任。旧ソ連を含むヨーロッパ全土から客演に招かれ、特にドイツとフランスでは近年人気が高く、ベルリン、ミュンヘン、ケルンの各フィルハーモニー、バイロイトの大劇場等でチャイコフスキー、ラフマニノフ等を演奏。数日間に渡ったロワールの音楽祭コンサートは、ハイビジョンでフランス全土に放映され大きな反響を呼んでいる。そんな東欧最高のオーケストラが贈る「歓喜の歌」をお楽しみください。

日時・会場 2019年12月28日(土)18:30開演 
東京オペラシティ コンサートホール
※その他全国公演あり
料金 S席 11,00円
A席 9,000円
B席 7,000円
※全席指定・税込
※未就学児入場不可
出演 ヴァハン・マルディロシアン(指揮)
イワンナ・プリシュ(ソプラノ)
オリガ・タブリナ(アルト)
オレクサンドル・チュフピロ(テノール)
アンドリー・マスリャコフ(バリトン) 
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 
志おん混声合唱団(合唱指揮:辻志朗) 
曲目 ロッシーニ:《セヴィリアの理髪師》序曲
モーツァルト:《ドン・ジョバンニ》より〈お手をどうぞ〉
プッチーニ:《ジャンニ・スキッキ》より〈私のお父さん〉
グノー:《ファウスト》より金の子牛の歌
ドニゼッティ:《連隊の娘》より〈ああ友よなんと嬉しい日!〉
ヴェルディ:《椿姫》より乾杯の歌
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調《合唱付き》
※出演者・曲目は変更となる場合があります。
問い合わせ テンポプリモ
03-3524-1221

公演詳細はこちら

シェア!