ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

●このコンサートは終了しました。

<11月19日ほか サントリーホールほか> 1888年にオープンしたアムステルダムのコンセルトヘボウ(コンサートホール)の専属オーケストラとして誕生したアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団。弦楽器セクションは「ビロードのよう」、金管楽器は「黄金の響き」、木管楽器の音質は「際だって個性的」と賞される世界屈指のオーケストラです。その2019年の来日公演の指揮はパーヴォ・ヤルヴィ。ドイツ・カンマーフィルの芸術監督とNHK交響楽団の首席指揮者を務め、いま最も世界で活躍していると言われる指揮者。最高と最高、夢の組み合わせです。残席僅か。地方公演あり。

日時・会場 11月19日(火) 19:00
サントリーホール 大ホール
※地方公演あり
料金 S¥32,000 A¥27,000 B¥22,000
C¥17,000 D¥13,000 プラチナ券¥37,000(税込)
※未就学児の入場不可。
出演 オーケストラ: ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
指揮: パーヴォ・ヤルヴィ
曲目 ベートーヴェン: 交響曲第4番 変ロ長調 op.60
ショスタコーヴィチ: 交響曲第10番 ホ短調 op.93
問い合わせ カジモト・イープラス
TEL:0570-06-9960
その他の公演・来日ツアー 〇11月18日(月) 19:00 東京/サントリーホール【プログラムB】
問:カジモト・イープラス 0570-06-9960
〇11月20日(水) 18:45 名古屋/愛知県芸術劇場 コンサートホール【プログラムB】
問:中京テレビ事業 052-957-3333
〇11月22日(金) 19:00 川崎/ミューザ川崎シンフォニーホール【プログラムB】
問:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
〇11月23日(土) 17:00 大阪/フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)【プログラムA】
問:堺市文化振興財団チケットセンター 072-228-0055

【プログラムA】
ベートーヴェン: 交響曲第4番 変ロ長調 op.60
ショスタコーヴィチ: 交響曲第10番 ホ短調 op.93
【プログラムB】
ワーグナー: オペラ「タンホイザー」序曲
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
(ピアノ:ラン・ラン)
ブラームス: 交響曲第4番 ホ短調 op.98

詳細リンク

http://www.kajimotomusic.com/jp/concert/k=685/

シェア!