■公演1 前夜祭
10月4日(金) 19:00開演 【ブルーローズ(小ホール)】
●出演:
辻井伸行(ピアノ)、三浦文彰(ヴァイオリン)、アレクサンドラ・コヌノヴァ(ヴァイオリン)
ジュリアン・ラクリン(ヴィオラ)、サラ・マクエルレイヴィ(ヴィオラ)
ヨナタン・ローゼマン(チェロ)、ボリス・アンドリアノフ(チェロ)
●演奏曲目&演奏者:
・グリエール :ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 Op.39
三浦文彰(ヴァイオリン)、ヨナタン・ローゼマン(チェロ)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 Op.57《熱情》
辻井伸行(ピアノ)
・チャイコフスキー:弦楽六重奏曲 Op.70 《フィレンツェの思い出》
三浦文彰(ヴァイオリン I)、アレクサンドラ・コヌノヴァ(ヴァイオリン II)
ジュリアン・ラクリン(ヴィオラ I)、サラ・マクエルレイヴィ(ヴィオラ II)
ヨナタン・ローゼマン(チェロ I)、ボリス・アンドリアノフ(チェロ II)
■公演2 三浦文彰&辻井伸行
10月5日(土) 昼12:00開演 【大ホール】
●出演:
三浦文彰(ヴァイオリン)、辻井伸行(ピアノ)
●演奏曲目:
・バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 ホ長調 BWV1006
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 Op.78 《雨の歌》
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
■公演3 ラクリン&ARKシンフォニエッタ《ふたつの四季》
10月5日(土) 14:00開演 【ブルーローズ(小ホール)】
●出演:
ジュリアン・ラクリン(指揮・ヴァイオリン)
ARKシンフォニエッタ
【コンサートマスター:三浦章宏/ヴァイオリン:会田莉凡、小川響子、小川恭子、大江 馨、尾張拓登、景澤恵子、城戸かれん、篠原悠那、戸澤采紀、二瓶真悠、松浦奈々/ヴィオラ:大角 彩、鈴村大樹、瀧本麻衣子、横溝耕一/チェロ:伊東 裕、香月 麗、黒川実咲、清水詩織/コントラバス:片岡夢児、加藤雄太】
●演奏曲目:
・ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 《四季》
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季(デシャトニコフ編)
■公演4 川久保賜紀 遠藤真理 三浦友理枝 トリオ
10月5日(土) 17:30開演 【ブルーローズ(小ホール)】
●出演:
川久保賜紀(ヴァイオリン)、遠藤真理(チェロ)、三浦友理枝(ピアノ)
●演奏曲目:
・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ[ピアノ三重奏版]
・ラヴェル:マ・メール・ロワ[ピアノ三重奏版]
・ラヴェル:ピアノ三重奏曲 イ短調
■公演5 ラクリン 三浦文彰 辻井伸行 & ARKシンフォニエッタ
10月5日(土) 19:00開演 【大ホール】
●出演:
辻井伸行(ピアノ)、三浦文彰(指揮・ヴァイオリン)、ジュリアン・ラクリン(指揮・ヴァイオリン)
ARKシンフォニエッタ
【コンサートマスター:三浦章宏/ヴァイオリン:会田莉凡、小川響子、小川恭子、大江 馨、尾張拓登、 景澤恵子、城戸かれん、篠原悠那、戸澤采紀、二瓶真悠、松浦奈々/ヴィオラ:大角 彩、鈴村大樹、 瀧本麻衣子、横溝耕一/チェロ:伊東 裕、香月 麗、黒川実咲、清水詩織/コントラバス:片岡夢児、 加藤雄太】
●演奏曲目&出演者:
・モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ジュリアン・ラクリン指揮 ARKシンフォニエッタ
・バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043
ジュリアン・ラクリン(指揮・ヴァイオリン)、三浦文彰(ヴァイオリン)
ARKシンフォニエッタ
・ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11[弦楽合奏版]
辻井伸行(ピアノ)、三浦文彰指揮 ARKシンフォニエッタ
■公演6 室内楽コンサート
10月6日(日) 昼12:00開演 【ブルーローズ(小ホール)】
●出演:
ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン)、サラ・マクエルレイヴィ(ヴァイオリン)
アレクサンドラ・コヌノヴァ(ヴァイオリン)、ヨナタン・ローゼマン(チェロ)
ボリス・アンドリアノフ(チェロ)、ヴァルヴァラ(ピアノ)
●演奏曲目&出演者:
・ラヴェル:ラ・ヴァルス
ヴァルヴァラ(ピアノ)
・ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品 Op.75
ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン)、ヴァルヴァラ(ピアノ)
・ショスタコーヴィチ:2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品
ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン I)、サラ・マクエルレイヴィ(ヴァイオリン II)
ヴァルヴァラ(ピアノ)
・カサド:無伴奏チェロ組曲:第3楽章
ヨナタン・ローゼマン(チェロ)
・2つのチェロのための小品[バリエール、パガニーニ、グセフの作品]
ボリス・アンドリアノフ(チェロ)、ヨナタン・ローゼマン(チェロ)
・ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第1番 ハ短調 Op.8
アレクサンドラ・コヌノヴァ(ヴァイオリン)、ボリス・アンドリアノフ(チェロ)
ヴァルヴァラ(ピアノ)
■公演7 三浦文彰 辻井伸行 ティチアーティ指揮 ベルリン・ドイツ交響楽団
10月6日(日) 14:00開演 【大ホール】
●出演:
三浦文彰(ヴァイオリン)、辻井伸行(ピアノ)、ロビン・ティチアーティ指揮 ベルリン・ドイツ交響楽団
●演奏曲目&出演者:
・R.シュトラウス:交響詩 《ドン・ファン》 Op.20
・メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64
三浦文彰(ヴァイオリン)
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18
辻井伸行(ピアノ)
■公演8 曽根麻矢子《ゴルトベルク》
10月6日(日) 17:00開演 【ブルーローズ(小ホール)】
●出演:
曽根麻矢子(チェンバロ)
●演奏曲目:
・バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988
■公演9 スペシャル・コンサート
10月6日(日) 19:00開演 【大ホール】
●出演:
辻井伸行(ピアノ)、ヴァルヴァラ(ピアノ)、三浦友理枝(ピアノ)、三浦文彰(ヴァイオリン)
川久保賜紀(ヴァイオリン)、ジュリアン・ラクリン(ヴィオラ)、遠藤真理(チェロ)
ヨナタン・ローゼマン(チェロ)、ボリス・アンドリアノフ(チェロ)、他
●演奏曲目&出演者:
・シューマン:3つのロマンス Op.94
三浦文彰(ヴァイオリン)、ヴァルヴァラ(ピアノ)
・シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44
辻井伸行(ピアノ)、三浦文彰(ヴァイオリン)、川久保賜紀(ヴァイオリン)
鈴木康浩(ヴィオラ)、ヨナタン・ローゼマン(チェロ)
・坂本龍一組曲
(ラスト・エンペラー/シェルタリング・スカイ/M.A.Y. in The Backyard/メリークリスマス・ミスター・ローレンス)
川久保賜紀(ヴァイオリン)、遠藤真理(チェロ)、三浦友理枝(ピアノ)
・シェーンベルク:浄められた夜 Op.4
アレクサンドラ・コヌノヴァ(ヴァイオリン I)、サラ・マクエルレイヴィ(ヴァイオリン II)
ジュリアン・ラクリン(ヴィオラ I)、三浦文彰(ヴィオラ II)
ボリス・アンドリアノフ(チェロ I)、ヨナタン・ローゼマン(チェロ II) |